• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

やっと徘徊が出来ましたm(_ _)m

やっと徘徊が出来ましたm(_ _)m 皆さんこんばんわ、
本日より激務からやっと解放されましたw

毎日PCを空けた状態で寝落ちをしてしまい
なかなか徘徊が出来ませんでした(汗)

先週土曜日は家族で大山スノボ

本日は会社の若いジョシ(って書けと言われたw
恩原でスノボに行って来ました。

さすがに今日は天気も良くて気温も高かったので
ゲレンデは緩々でした・・・。

やっぱりちょっと遠いですが大山の方が
コンディションも良いですね。

で土曜日に元祖黒悪魔さんと

久し振りにプチ・・




今回残念ながらエルを降りられるという事ですが
車は変わっても関係ないので遊んで下さいねw

次は5日でヨロシクw

あとはパーツレビューにもあげましたが
弐号機用のエアコンパネルを買いました。

どうもシルバー部分が気になってまして
ダイノックを貼ろうか悩やんでました。

某所にたまたま寄った所、500円
これがあったので速攻で購入w

先週末にやっと取り付けました。

取り付け前の画像がコレ



取り付け後の画像がコレ



シルバー部分が逆にアクセントに
なってええ感じでしょw

あと10年前ぐらいにブチ流行ったこのステッカー・・・


懐かしいと思ったあなたは私と同世代の筈w

まだこのステッカーが売っているとは
思いませんでした(^_^;)

そうそう、あるショップさんで見たんですが
リフトが無いのは解りますが、

お客さんの社外アルミを替えるのに
純正ジャッキを使用して交換してましたが、
コレってどうなんでしょ????

ショップさんやパーツ屋さん量販店など
いろいろと知ってますが、
初めて見ました・・・・・。

DIYで素人がする作業じゃなくて
車関連の人間がそれなり交換工賃を取るなら
最低限、フロアージャッキ+ウマを掛けるべき
ではないでしょうか?

ここのショップは最近見つけたんですが
二度と行く事は無いでしょうね・・・・。

水・木と休みなので
久しぶりに2台洗車とエル弄りでもしようと思います。

画像は、先週土曜日に行った大山国際の山頂から撮影した
日本海です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/22 01:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 3:03
どーもです~!

スノボーですか・・・いいですね!
あたしは出来ませんが(涙) スキーは昔ちょっとだけ!


エアコンパネル・・・イメージがガラットかわって、いい感じですね。


プロなら車載ジャッキで車を持ち上げるなんてしないでしょう!普通は・・・。
先日、1トン用のジャッキでエルを上げたら根元から曲がりました!(爆)
コメントへの返答
2011年3月4日 23:07
亀レスですいませんm(_ _)m

今年から家族全員でスノボしてます(汗)

アクセントにしたかったので
イメチェンが出来たので満足です。

カヤバとかのシザースジャッキなら
まだ解るけど、
純正のジャッキですからね・・・。

うちも2トン用を使って上げたら
曲がりました・・・。

次は3トンジャッキ買わにゃ・・。
2011年2月22日 5:01
パネル、渋いね!
いい感じ!!

純正ジャッキ・・・・・・・・・・

こっちも、怖いね。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:09
亀レスですいませんm(_ _)m

あざ~っス♪

でしょ、素人の作業ならともかく
金を取るなら最低限の道具は
揃えとけって感じッす。
2011年2月22日 7:25
おはようございます♪

若い女子と雪山ですか~
貴方もエ○ね~(笑)

てか、雪山行きすぎじゃない???
極悪弐号機も弄りすぎだし(爆)

ショップで純正ジャッキって(; ̄ー ̄A
ペタペタでフロアーが入らないで使うんなら分かるけどないですね(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月4日 23:12
亀レスですいませんm(_ _)m

ばんわ~♪

ほんまは・・以下自粛w

雪山は今年から家族全員で
ボードをしよるけね(・∀・)ニヤニヤ

フロアーは余裕で入る車高じゃったよw

今時こんなショップってまだあるんじゃね。
2011年2月22日 8:40
>本日は会社の若いジョシ(って書けと言われたw)
>と恩原でスノボに行って来ました。

嫁さんに通報しときましたww
コメントへの返答
2011年3月4日 23:13
亀レスですいませんm(_ _)m

嫁も今回はしっとるよw

デモゲンジツハワカクハナカッタシww
2011年2月22日 9:15
おはようございま~す!

ありゃ~!?
パネルはくんぴーに塗らないの~(*≧m≦*)ププッ

もっと遊び心を持って弄らないと~(爆)


あと、SHOPの店員&社長を正座させてからの大説教…

納得でつ((゚o゚;)))ブルブル
コメントへの返答
2011年3月4日 23:15
亀レスですいませんm(_ _)m

ばんわ~♪

あなたがアルのグリルをくんぴーにひたら
塗ってあげるよwww

説教する前に呆れた・・・。
確かにここのショップのPITって
すげえ汚ねぇなぁ~って
思ってたらこんな落ちが・・・。

キチンと作業するショップは
PITもキレイじゃもんね・・。
2011年2月22日 9:44
ショップならありえないですよね(笑)


ちなみにエアロつけないベタベタ車高短派のボクは純正パンタジャッキばっかり使います
フロアージャッキが入らないし、なんだかんだで一番低く使用できるので(笑)
自宅にはいろんな車種の純正パンタジャッキが10個以上あります`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ただ、使いすぎて回らなくなったものいっぱいあります( *´艸`)プッ
コメントへの返答
2011年3月4日 23:17
亀レスですいませんm(_ _)m

でしょ、ありえんってw

ま、うちのエルも今はパンタじゃないと
車高が低くてフロアーは入りません。

ま、そんなに何回も使用する事を
考えて作ってないもんね・・・。
2011年2月22日 11:43
スノボ楽しめましたか~(・∀・)


ショップ…自分がたのんで
その光景を見たらヾ(・ω・o) ォィォィ
ってなりますよね…


10年前流行ったスッテカー(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2011年3月4日 23:19
亀レスですいませんm(_ _)m

上級者コースはまだ良かったけど
下の方はベチャベチャでした・・。

でしょ、ありえんって・・・。

ci-paさんは知らんかな・・・。
2011年2月22日 13:58
こんちー

>純正ジャッキを使用して交換

お客さんが松竹梅の料金体系の中からこの方法をオーダーしたのでは?w

輪留めほしい・・。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:21
亀レスですいませんm(_ _)m

ばんわ~。

そう思って店の前をこの前通ったので
工賃見たら、3000円だったw

うちは輪止めというか、
ローダウンスロープもどきを2箇所と
純正の輪止めを1個使用して
動かない様にしてます。
2011年2月22日 14:43
ステッカー懐かしいと思ってしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月4日 23:22
亀レスですいませんm(_ _)m

そんなジーパンさんはオイラと
同世代w
2011年2月22日 18:05
最近までboxer inside貼ってましたけど何か?(笑

小平のフロムファーストというカッティングシート屋さんがオリジナルだったと思います、皆で注文してた頃が懐かしい~
コメントへの返答
2011年3月4日 23:23
亀レスですいませんm(_ _)m


これ買った所には
逆にboxerは無かったな・・・。

そういえばフロムファーストでしたね

確かに注文してたww
2011年2月22日 18:35
すっごい良い景色!!

国際は、入り口から遠いから行った事ないですわ~(^-^;

しかも、確か上級者向けでは…

多分、私は一生行くことがない山頂からの景色、うぷしてくれてありがとうございました~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2011年3月4日 23:25
亀レスですいませんm(_ _)m

景色いいっしょw

これは国際じゃなくて手前側じゃけ
見れますよ・・。

国際の画像は会社の携帯で撮ったので
画像が×でした・・。
2011年2月22日 19:40
自分の車を弄るときでも車載ジャッキってなかなか持ち上がらないんで使わないのにプロが使ってるとは(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 23:26
亀レスですいませんm(_ _)m

フロアージャッキが入らん車高なら
まだ解るけど、純正車高だったし・・。

しかもその車ハミタイでしたがwww
2011年2月22日 19:50
今年もボードはいけないな~

来年はエルでいけるように仕様変更しないと(笑)


コメントへの返答
2011年3月4日 23:27
亀レスですいませんm(_ _)m

そうなんですか~。

それじゃあ、要らなくなったパーツを
漁りに行きますよwww
2011年2月22日 22:03
ステッカー懐かしい♪

そんなショップがあるとは・・・
車業界の面汚しだよね!!

同じく車を扱ってる者として残念です。。。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:28
亀レスですいませんm(_ _)m

親分も同世代ケテーイw

オイラも作業風景見て
呆れました・・。

ありえんでしょ・・・。

2011年2月22日 22:33
ばんわ~!

大山ですか~、20数年前に初スキーで行ったきりですあせあせ(飛び散る汗)

もう寒いとこは無理ですね~うれしい顔
しかし・・・若い女子まで・・・とはげっそり
コメントへの返答
2011年3月4日 23:29
亀レスですいませんm(_ _)m

若くは無いですよw

30代ですからwww

来年は20数年ぶりに
雪オフでもしますかw
2011年2月23日 0:15
こんばんは。
雪山の写真は綺麗ですね♪
寒いのと運動は苦手ですが(笑)
こんな光景が見れるのなら、
一度は行ってみたいですね。(~_~;)

車載ジャッキでお客様の車をですか…
きちんとした道具を選ぶのもプロの資格の
一つだと思いますから、
こちらには自分も行きたくないですね。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:31
亀レスですいませんm(_ _)m

ばんわ♪

この日は気温も低くて
天気も良かったので
ココまでキレイに写ったんでしょうね。

ですよね、何でパンタで作業をするのか
理由を教えて欲しいですよね。

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation