• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

初体験キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!

初体験キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!皆さんこんばんわ♪

結局雨の為にプールに行けなかった
ひろパパです(; ̄_ ̄)=3

ちょうどオイル交換の時期でしたので
買い物の後に近くの黄色帽子さんまで
行って来ました。

エルは最初の数回を除きmobilDE(5W-40)を使ってます。

時期的に10W-50の上げようかと思いつつ
いろいろと物色してましたが、
今時って10W規格のオイルってほぼ置いて無いんですね(^_^;)ゞ

その中で結局DEにしようかと思ってたところ、
唯一置いてあった10W-50が
Gulf ARROW GT50でした。

以前からGulfのオイルはレスポンスに優れ、
熱ダレにも強いという事を聞いてました。

但しエル(VQ35搭載他車種含む)でこのオイルを入れて
いらっしゃる方が少なかったので悩みましたが、
最終的に値段が多少安いという事もあって
Gulfにしました。

粘度については10W-50だと夏場とはいえ
少し固すぎるという事もあり
今回は5W-40
Gulf ARROW GT40にしました。

交換後あまり走ってないので変化はそこまで感じませんでしたが、
アクセルのつきが良くなった気がします。

来週に広島に行く予定ですので吹け上がり感を
確かめてみたいと思います。

簡単ですが、パーツレビューはこちらからどうぞ⇒
Posted at 2010/07/29 00:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

取り敢えず復活(*´∀`*)

取り敢えず復活(*´∀`*)皆さん、こんばんわ~♪
ひろパパです。

何シテルを見て、
数人の方から何かあったん!?

って連絡を頂きました。
ご心配をお掛け致しまして、
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

事情はここで書く事では無いので
割愛させて頂きますが、
状況がはっきりするまで、
控えてました。

大きな問題もない様なので
本日より復活します(^ヘ^)v

水曜日は今週で唯一休みなのに、
雨ぢゃん(ノД`)シクシク

折角プールへ泳ぎに行こうかと
思っとったのに(」゜□゜)」

つ~事で、仕方が無いので、
今日は○府に行きます( ̄∇ ̄)ニヤリ

○男さん、後ろには気をつけてね…
ε=ε=┏( ・_・)┛

画像はこの前仕事場の近くに来てた、
別府で有名なプリン屋さんです。

今回は買い損なったので
次は絶対に買わにゃいけん(爆)
高いんですけど、下地のプリンが
しっかりしてて、
絶妙の味なんですよ(b^ー°)

機会があれば、
是非食べてみて下さいな~♪

Posted at 2010/07/28 02:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月28日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(エルグランド)
年  式(H16年式)
型  式(UA-E51)
所有年数(6年)

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A D H I J )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(  4   )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1   )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2   )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
       夏場になるとバッテリーが弱くなり、何回もバッテリー上がって
       しまう事があります。
       年間を通して電圧が落ちずに、ライフも今より長寿命(5年ぐらい)の
       バッテリーが欲しいですね。


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/28 00:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月21日 イイね!

DVDの次はCDかい(; ̄_ ̄)=3

皆さんこんばんわ、子供と2時間ほど
プールで遊んでたら背中が日焼けで
えらい事になったひろパパです(>_<)

先週の土曜日に近所のココ
遊びに行って来ました~♪

オープン初日という事もあり
こんな感じでほとんど人が居ませんでした(爆)




ま、元がウエルサンピアなのであまり期待はしないで
行った方が良いかと・・・。
家族で行って1日居ても飽きませんし、
何しろ値段が安いのが良いですね~♪

あ、残念ながら若いジョシはほとんど居ませんよwww

で、その時も症状が出たんですけど
最近普通に純正CDデッキも音飛びがする様に・・・、

最初はCDに傷が付いているのが原因だと思ったんですけど
別のCDを入れ替えても症状が...... ( ̄□ ̄;)!!

DVDプレーヤーに引き続き今度は

純正のCDデッキかい(-"-;)

という事で誰かHDDナビを下さい(爆)

とか冗談言ってる場合じゃなくて
マジで考えないと、音なしに・・・・・。

予算も何もどれが良いか全く解りませんwww

この前ある人からは
パナ⇒ナビの機能が良い
カロ⇒楽ナビでも音が良い、サイバーだともっと良い

と聞きましたが、クラリオンとかエクリプスとかはどうなんでしょ?

機能は今後の事も考えると良いのが欲しいですが
贅沢は言えないので、
コストパフォーマンスの高い物が良いですね♪

欲しいのはコレなんですけど
とてもじゃないけど買えません・・・。


ほんまに何処かにHDDナビが落ちて無いかな・・・・。

Posted at 2010/07/21 01:59:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

いい暇つぶしだった~v(`∀´v)

いい暇つぶしだった~v(`∀&#180;v)みなさんこんばんわ♪

久しぶりの連休なのに二日連続で雨の
ひろパパです(>_<)
♯やっぱAM4号なのか・・・(^_^;)

それはさておき、今日は昼から急に予定が無くなったので
何かないか探してみんカラを徘徊している時に

うちの長男から
『後で見てる時に音が聞こえん(`Д´)ゴルァ
って言ったのを思いだしました。

サテライトスピーカーとかウーハーとか色々と
考えましたが、どれも値段が高い(-"-;)

で、唯一安く出来そうなのがツィーターの増設だったので
近くのABまで買いに行きました。

時間が無かったので
配線はフロントツィーターからの分岐(爆)
取り付けはビス留め(爆)



結果的には980円でこんだけ音が変わったら
満足v(`∀´v)

セカンドシートに座って聞いてみると、
映画の時は広がり感がある様に感じましたね~、
PV画像の時は更に広がり感があったのと
音にメリハリがついた気がします。

正直こんなに変わるとは思ってませんでした( ̄□ ̄;)!!
これ車種問わずにおそらく体感出来そうな気がします・・・(・∀・)ニヤニヤ

簡単ですが整備手帳パーツレビューです。

Posted at 2010/07/12 23:50:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
11 121314151617
181920 21222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation