• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅねこの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月12日

アームレスト制作進行 No5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回より多少作業が進みましたので報告です、
全面接着完了当たってしまう部分は削り込んで逃がしています
2
車内仮設置、先端の長さを決めてしまいます、
3
削り込む、仕上げはゲージなど無しに、何と無くで削っちゃいます
サンダーで削ってペーパーで磨くのエンドレスループ・・・・
粉が飛びまくって、家の中真っ白に(T^T)
風呂場で換気扇回して作業したけど、結構家の中に回ってたみたい、
親父が掃除してました、
4
隙間部分にウッドパテ盛って仕上げ、塗装の準備です
5
オーク、マホガニー、ブラックオークの3種類のステインを試し塗り
右は2度塗りした物ブラックオークに決定、
で、途中の写真無いんですわ、(T^T)
現在ウレタンニス塗装して乾燥待ちです、
乾燥したらペーパーかけてまた塗ります、
6
乾燥待ちでただ待ってても仕方ないので、
クッション部分を作っていきます
硬質スポンジを切り出して、
7
長さが足りないので接着して、削り込んだのが一番上
サンダーで削ったらすごい勢いで食い込むんだね、
スポンジなんて削ったこと無いから知らなかったよ、
ヤスリは効かないし、ペーパーでもほとんど削れない、
なんて、面倒な素材なんだ(T^T)

合皮を切り出して貼り付け、難しいわこれ、
コーナー部いくら引っ張っても皺が寄る
最後は妥協と力業(T^T)
合皮って薄いから繋ぎ目浮いちゃうんだねぇ
8
継ぎ目が気になったのでちょっと誤魔化しを(T^T)

マッドガードの切れっぱしを芯にしてベルトを作ってみました、白糸でステッチも入れてみました

チケットホルダーとか?
高速とかほとんど乗らないんですけどね(T^T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル備忘録その6

難易度:

自分でカスタマイズ

難易度:

インテリアステッチ増加計画③ ダッシュマット取付

難易度:

ヴェゼル備忘録その6

難易度:

ArrowBoardDesignStudio インナードアパネルプロテクション ...

難易度:

インテリアステッチ増加計画④ インテリアパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むぅねこです カッティング職人です、自分じゃ絵書けません、 原画とか、スクリーンショットをトレースして切ってます、 A3のカラーレーザプリンタ買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Zメーターフードのご紹介☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/25 00:05:59

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
14年5/23納車 色々付けてくよぉ ステッカーも貼ってくよぉ
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2014 5/24 112万にて売却 非常に残念な車だった、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation