• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkCrownのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

リア タワーバー♪

リア タワーバー♪
いつものように、楽天市場で購入しました♪


前回の日記での異音を診てもらった時に、整備士さんとの会話。


(スタビのネジがゆるんでいた。ダウンサスにしているのを見て)



整:「足回りを固めていると、どうしても振動とか衝撃が~云々・・・」

僕:「交換しているのはサスのみ。VIVIOからPLEOに乗り換えた時に、車高が高い分フワフワした感じが気になったので・・・♪
で、タイヤ・ホイールをインチアップしたり、タワーバーを入れたり・・・、、、
あまり効果なかったけど・・・♪」

整:「タワーバーは、フロントよりリアの方が効果がテキメンだ!」

僕:「・・・( ゚д゚)」




そんな言葉に乗せられて、早速購入、早速取り付け♪

で、感想ですが・・・

アスファルトのちょっとした凹凸を敏感に感じるようになった♪
・・・・・・ような気がする?

そこら辺の普通の公道をまっすぐ走ってても、タワーバーの効果は感じられず、
普段気にしないような凹凸を意識して踏んでたりするので、
まさにプラシーボ効果♪

もう一つ、気のせいかも知れない変化としては、
ステアリングが重たくなった♪・・・かな?

「ボディのタワミ(ゆがみ)を押さえて、コーナリング中のタイヤの接地を高める」のがタワーバーなので、
重くなったというのが気のせいでなければ、それなりに効果が有ったと言うことで・・・♪


ちなみに、フロントタワーバーは、PLEOを購入してすぐに取り付けたので、
取り付け前後の比較が完璧ではありません♪
(ふわふわ感には変化無し)

Posted at 2010/12/06 00:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月09日 イイね!

異音 2件

久々更新、、、^^;)

まず、
最近、音楽聴きながら走ってると、低音の音量が大きい曲の時に、
ビリビリとビビリ音が聞こえるようになった・・・

オーディオのバランス設定で、各スピーカーを単体で鳴らしてみると、
左のフロントスピーカーから異音が発生していた・・・

5~6年ぐらい使ってるスピーカーなので、
もしかしたら、もう寿命なのか?
とか、
純正の安っぽいスピーカーでも、もっと保つよな?
とか、
いろいろ考えましたが、
とにかく、傷とか破れとかを確認しようとカバーを外してみたら、

ゴミだらけでした♪


コバエの死骸とかは、いたしかたないかも知れないが、
ダッシュボード上に、ミニサボテンとか置いてた時があったのですが、
それが植えられていた小石とかがパラパラとスピーカの中に・・・♪

掃除して、取り付けて、音楽かけてみたら、
直りました・・・♪

音にこだわる人は、時々チェックしましょう♪
(フロントスピーカーは上向きだしね♪)

                                           

そんなこんなで、数日後、

曲と曲の合間の、数秒の静寂の時に、
車両本体(特に足回り)から、ゴトゴトと異音が・・・!

アクセルオフの減速時、
アスファルトがちょっとでも荒れてるところ(1cmも無い段差)で、
どうやら、コトン、コトトン、、、と鳴ってます・・・

物置のような扱いをしている我がPLEOなので、
いろんな者が車内やエンジンルーム内を転がってるのですが、
それらをチェック(外したり、固定したり)しても、異音の鳴り方に変化無し!

近所の、SUBARU系の民間車検工場へ診てもらいに♪

先ほど、自分がチェックしたところを、
やはり、いの一番に指摘されたりもしましたが、
(ホーンとかを、ネジ止めせずにエンジンルームの隙間に押し込んだりしてるので・・・♪)
何度も再現チェックして、やはり足回りだろう、と。
けど、場所が特定できないので、1日預からせて欲しい、と。

で、朝預けて、夕方電話してみたら、
預けてから、30分ほどで特定できたそうだ♪

異音発生場所は、フロント右側の、スタビライザー取り付け部分。
ナットがゆるんでいて、遊びが出来ていたそうだ♪

後でネットで検索してみたら、
同じような症状・事例が数件ヒットしたので、
けっこう起きやすい現象なのかなと思いましたが、
その工場の人にその旨を話してみたら、
「ウチの今までのお客さんの中には、そう言った事例はない」
と、おっしゃってたので、
さほど頻繁に起こることではなさそうです♪
Posted at 2010/10/09 18:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月03日 イイね!

9年目の車検 と、いろいろ♪

1年も、2年もほったらかしのブログを、こうして書いてるのは、
車検時にいろいろやったので・・・♪

まず、通常の

・法定24ヶ月点検・整備 (13,500円)

に、車検時にはいつもやってる、

・オイル交換 (2,470円)
・エレメント交換 (1,030円)
・LLC交換 (1,125円)

で、、、前回の車検の時に、「ドライブシャフトブーツ」に亀裂が有り、要交換と言われてたので、

・フロントドライブシャフトブーツ交換 (部品:3,080円、工賃:10,500円)

を、頼んでいたら、

・フロントロワアームボールジョイントブーツ (部品:700円、工賃:6,000円)

も、傷んでたらしく、それも交換♪

その他、ワイパーゴムやらブレーキオイルやらも(頼んでないのに)交換♪
と、ココまでが車検の内容♪

で、車検のついでに、

・マフラーノーマル戻し (工賃:1,600円)
・プラグ&プラグコード交換 (部品:持ち込み、工賃:サービス)

を、車検工場でやってもらいました♪

4年ほどつけてた、「Calma Corazon」マフラー♪

いい音してると思うんだけど、周りの評判が良くないのと、
高速走行時はよく走るけど、待ち乗りでの低速走行時の出足がイマイチだと、常々思ってたので、
マフラー交換時に、捨てずに保存していたノーマルマフラーに、断腸の思いで戻しました♪

AT(CVT)車でマフラーを交換しても、あまりメリットがないと、どこかのサイトで見てたのでノーマルに戻したんだけど、
車検後もあまり変化無し♪

そりゃそうだ♪
Corazonマフラーに変えた時も、通常走行時はさほど変化無かったのだから、ノーマルに戻しても、そんな劇的に低回転域でのトルクが上がるわけもなく・・・♪

ちなみに、高速道路では、
ノーマル時は、ある速度から伸びなくなるのが、
Corazon に変えてからは、軽くなった感じでした♪

次に、プラグ交換♪

リッターあたり、9km前後という、軽四とは思えない低燃費も気になってたのですが、
これまた、どこかのサイトで、プラグやコードを交換しただけで、トルクアップや燃費向上したと、書いてあったので、
これは、やっておかなければ!!、と♪

純正部品で交換してもそれなりに効果はあるんだろうけど、
どうせ変えるならと言うことで、

NGK VXプラグ DCPR8EVX
NGK RC-FE57


に、交換しました♪
効果のほどは、先ほどマフラーの件で書いたとおり、
さほどトルクの向上は感じられず・・・
って事は、燃費もあまり変わらないのかな・・・?

さっき、給油して、車検直前の燃費は記録したので、
後日給油時に検証だ♪

マフラーをノーマルに戻したおかげで、
遠慮無くアクセルを踏み込んでるので、
おそらく燃費は悪くなるであろうと・・・(^^;

Corazonマフラーは、後日、楽天のオークションに出してみようかな~と思案中ですが、
買い手はあるのだろうか・・・

そんなこんなで、トータル車検費用は「91,700円」也♪
Posted at 2009/12/03 20:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録なんてものがあることを知りませんでした・・・♪

実家に帰り、その後自宅に戻るという、
高速道路往復の燃費♪

我が愛車がたたき出せる最高燃費だす、、、(13.56km/L)

ちなみに、普段は通勤(5分)にしか乗ってないので、
9.0km/L以下です・・・
Posted at 2009/12/01 19:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日 イイね!

片目♪

片目♪またしても、久々更新♪(また、1年ぶりのようだ・・・)

いつからなのか、ヘッドライトが片方切れてました・・・^^;

片目でも、前方の照射に違和感がなかったので、なかなか気付きにくいのですが、
先日夜間走行中に、VAMOSの後ろで信号待ち中、VAMOSのハッチバックの反射で気付きました・・・♪

たまに、対向車で、片目のヘッドライトで走ってる車や、
前を走る車がブレーキ踏んだ時に、テールランプが片方点かなかったりする車を時折見かけますが、
アレって、自分では気付かないよね?

皆さんも、時々、自分の車のランプの状態を確認ししましょう♪
Posted at 2009/11/12 00:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリー上がり http://cvw.jp/b/135235/48242080/
何シテル?   02/04 20:28
H.12年式をH.14年式という名目でH.16年4月に購入した、GF-RA2 C57J(RS 4WD) H.27年11月、H.20年式ステラ リベスタS(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンテ記録 
カテゴリ:一応、メインページ♪
2006/05/12 13:17:43
 
PLENO PLEO 
カテゴリ:PLEO関連(勝手にLINK)
2005/05/28 09:16:20
 
いんぷれお??? 
カテゴリ:PLEO関連(勝手にLINK)
2005/05/27 21:54:45
 

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
2012年式、 2024年11月購入
スバル ステラ スバル ステラ
ビッグモーターにて、 7年落ちで購入(2.2万km) 状態は良好♪
スバル プレオ スバル プレオ
中古で買ったけど、状態が良かったので、新車同様に愛しています♪ 2004.04.12購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation