• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkCrownのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

ADIC-P

ADIC-Pみんカラ等でこの「ADIC」を知ったのは1年ぐらい前か・・・、

少々、高価でもあるのでローン返済中の身だった当時は、手が出せませんでしたが、
先月でローン完済♪

で、脳内の計画では、
購入の少し前に、ココのブログに
「ADICを買う予定だ!」
みたいな事を書いといて、
知識・経験豊富なみんカラメンバーに、
アドバイスや、注意をしていただこうかと、
これまた他力本願なことを企んでいたのに、
「欲しい♪」と思うと買わずにはいられない性格な上に、
「買う♪」と決めてしまったら、何の迷いも無く買っちゃう性格なもので、、、

そんなこんなで、購入したのは、
カプラー付きの専用タイプ、
「ADIC-P/PalSports」+「切り替えスイッチ」

配線タイプのよりはその分高価になりますが、
めんどくさがりで、すぐに「手抜き工事」をしてしまう僕には、
専用タイプのほうがいいであろうと判断♪
(実際、取り付け作業をやってみて、この判断が正しかったことを自覚)

接続だけ済まして、本体仮置き状態で試運転♪

「え?」

と思うくらい、
何も変化ありませんでした・・・

発進時のもたつきが無くなると、
全てのユーザーがインプレしてるのを、

「30km/hぐらいまでロックアップしないのが、
発進時からロックアップした状態」

になるんだ~、と勝手に思い込んでいたので、
Dレンジ入れてすぐのクリープ走行や、
それからアクセルを少し踏み込んだ徐行時が、
ADIC取り付け前とまったく変わりなかったので、
今回の買い物は、間違ったかな~、と。

試運転を実施した時間帯がちょうど渋滞と重なってたのですが、
徐行+停止を繰り返してるときに、
どうやら今までとアクセルレスポンスが違うことに気付く♪

取り外しが簡単なので、
慣れた頃にまた取り外してみて、
効果の程を確かめるのもいいかな?


さて、
おせっかいな方々が(←いい意味で♪)
親身になってこれを読んでくれてることを期待しつつ、
いくつか質問。

・取り付けの際、堅実な方はバッテリーを外した状態で接続を行ってますが、
それをしなかったのって、なんかマズイ・・・?

・モード切替等のディップスイッチの操作はエンジンを切った状態で行えと、取説にはあります。
いつでも手元でモードの切り替えができるスイッチがあるんだからと、アイドリング中に手元スイッチでモードを切り替えるのって、
なんかマズイ・・・?

・そのモード切替を、走行中(アクセルON時)にやっても大丈夫・・・?
(これは怖くてやってない)



(なんか、またいろんな方から怒られそうですが・・・)
Posted at 2006/07/22 22:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月18日 イイね!

バッテリー交換♪

バッテリー交換♪先日、オイル交換をした際に、
「このバッテリーはもう終わってる、、、」
なんて言われたので、即交換♪


BOSCH 「MEGA POWER」(44B19L)



前のVIVIOで1年、
PLEOに乗せ変えて2年、
合計3年ほどしか使ってませんが、
途中一回、一晩中ルームランプが点灯しっぱなしだったことがあって、
それから、ちょっと気になってはいたんです・・・
Posted at 2006/05/18 09:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月12日 イイね!

7,200円

毎年のことなんですが、、、

「車の税金、7,200円も払わなくちゃいけないんですよ~♪
出費がかさむな~♪」

なんて事をほざいて、同僚から白い目で見られてます♪

今朝、洗車しようと部屋を出たら、
郵便受けに通知が来てたので、すぐに払いに行きました♪

ついでにオイル交換実施♪

あと、昨日、新しく買いなおしたデジカメが到着♪

UDC-5M(W)/Uniden ¥13,980



プロフィール画像などを、更新していきたい♪
Posted at 2006/05/12 13:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日 イイね!

洗車♪

2月も中旬にさしかかろうと言うのに、
これが2006年の初ブログ♪

と言うことで、
皆さん、あけましておめでとうございます≦(._.)≧
(激遅っ!)

一昨年、我が愛車のPLEOを購入してから、月に2回、最低でも月1回は洗車、及び、WAX掛けをやってきました♪

おかげで、購入当初は水垢や小傷などで汚れていた車も、
少しずつ綺麗になってきました♪

ピカピカにしたいという思いから、
近所のホームセンターで買ったWAXは、
「ウィルソン 鏡面WAX 液体タイプ」

商品名ほどに「鏡面仕上げ」にはなりませんが、
1年半磨き続けて、ようやく、最近洗車が楽になってきたかな・・・?

さてさて、
最近は、本当に「鏡面」の様に仕上がるWAXとかあるんでしょ・・・?
(誰に問いかけてるんだか・・・)

商品名に釣られて適当なWAXを使うより、
本当に期待する効果のあるWAXを使いたいのですが、
どれが良いんでしょうかね~♪

もうそろそろWAXが残り少なくなってきたので、
次のWAX(コーティング剤)を検討中なんですが・・・

そういうサイトを、チラッと覗いてみたけど、
いろいろありすぎて、よ~わからん!!
Posted at 2006/02/17 15:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

PS2 D1グランプリ2005

「わか」さんのブログに影響を受けて、衝動買い♪


楽天で購入♪



グランツーリスモシリーズしか知らないのですが、
面白そうだな~と購入♪
ついついGTと比べてしまいます・・・

全体的に、GTよりは「劣る」のですが、
GTよりはドリフトがしやすいので、
そこそこ楽しいです♪

ドリキン「土屋圭一」から
『バカだね~・・・』と罵声を浴びせられまくってます♪
Posted at 2005/12/28 20:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー上がり http://cvw.jp/b/135235/48242080/
何シテル?   02/04 20:28
H.12年式をH.14年式という名目でH.16年4月に購入した、GF-RA2 C57J(RS 4WD) H.27年11月、H.20年式ステラ リベスタS(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メンテ記録 
カテゴリ:一応、メインページ♪
2006/05/12 13:17:43
 
PLENO PLEO 
カテゴリ:PLEO関連(勝手にLINK)
2005/05/28 09:16:20
 
いんぷれお??? 
カテゴリ:PLEO関連(勝手にLINK)
2005/05/27 21:54:45
 

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
2012年式、 2024年11月購入
スバル ステラ スバル ステラ
ビッグモーターにて、 7年落ちで購入(2.2万km) 状態は良好♪
スバル プレオ スバル プレオ
中古で買ったけど、状態が良かったので、新車同様に愛しています♪ 2004.04.12購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation