• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

今年の初いじり

今年の初いじり 今日は今年初めてひーちゃん号をいじりました。
と言っても大がかりな作業をしたわけではなくライセンス球の交換です。
先週のことですが,暗闇の中で後ろからひーちゃん号を見たところライセンス球が極端に暗いように感じました。簡単に球切れするような場所ではないでしょうが,納車になって4年以上交換していないバルプですので,今回,交換してみることにしました。

選んだのはPOLARGのHIGH POWER LED ONE 6000Kです。
ライセンス球にLEDを装着する必要はないかもしれませんが,どうせ交換するならということで明るいLEDそれも6000K仕様にしてみました。

それにしても白くて明るいです。こんなに明るいとは・・・ビックリしました。
ポジション球に使用しているバルプもLEDですが,明るさはその上をいってます。
今のLEDバルプは凄いですね。感心しました。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/18 20:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 21:10
こんばんは。

ライセンス球交換ですかぁ!
私もLEDにはしろうかなぁ^_^;明るいんだろうけど、お金大変そう^_^;
コメントへの返答
2009年1月19日 20:49
こんばんは。

確かに明るいです。
あとLEDバルプは以前に比べると安くなりました。ただこれもモノによりますね。一流メーカー品はまだ高いです。
2009年1月18日 21:15
私もライセンス球をLEDにしていたのですが車検前の点検でダメ出しをくらいました。
明るさうんぬんよりも白さでのダメ出しでした。
車検の際は気をつけてね~。

私の車検をお願いしたDRはLEDポジション球もダメでしたので特別かもしれませんけどね。
コメントへの返答
2009年1月19日 20:50
コメントありがとうございます。
恥ずかしながら車検の件はよく知りませんでした。
今回は衝動買いだったところもあり勉強不足でした。

色なんですね。対応を検討したいと思います。
2009年1月18日 21:30
オイラも某オクで買ったLED入れてますが、明るくて気に入ってます!
もっとも安物なので玉切れして既に2代目ですけど(^^;)

もちろん車検時にはノーマルに戻してますよ!
コメントへの返答
2009年1月19日 20:53
冷静に考えたら某オクでも良かったかもしれませんね。球切れしても諦めがつきそうですし。

2009年1月18日 23:30
ポジションにLEDいったらリアも。。。って事でウチも取り替えましたが、やはりDでの車検はNGでしたね。
新車でLED設定がある最近のクルマならOKな事もあるようですが....凹

でも、交換はすぐにできますからv(^^♪
コメントへの返答
2009年1月19日 20:55
車検はNGですか。やはり対応を検討しなければなりません。

しかし,最近の車でやたら白っぽくて明るいのがありますが,それで認可を取っているから大丈夫なんでしょうね。
2009年1月18日 23:47
私も色々いじりたい…
コメントへの返答
2009年1月19日 20:56
私はそろそろ打ち止めです。そろそろ現状維持に入っています。
2009年1月19日 8:30
良い感じに白いですね!

私も逝っちゃおうかな~(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 20:58
見た目はカッコイイですね。たしかに。
ドレスアップという点では効果が高いかもしれません。
2009年1月19日 8:47
ライセンス灯は色が決まっているので白色はNGです。
車検の時に変えればいいんじゃない?っていうのもホントはNG。
でもかっちょええですな。
整備不良で捕まらないでね。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:01
白だとナンバープレートと同色でナンパーが読み取りづらくなってしまうからでしょうかね。
正直これは勉強不足でした。
さすがに対応を検討するつもりです。

しかし,カッコイイです・・・。
2009年1月19日 11:04
どうせ変えるならLEDだよね~
私もMPVの方から譲っていただき満足です!
コメントへの返答
2009年1月19日 21:02
注意して見ると結構ライセンス球をLEDというか白っぽい色に変えている車は多いんですよね。
たしかにどうせ変えるならLEDという気持ちになりました。

MPVの人ってあの人ですよね。多分。
2009年1月19日 23:27
こんばんわー。

明るくてキレイですね!!
ウラヤマシ~!
(ホントはこーゆーふうにしたかったのですが・・・。)

青色LEDはありませんでしたか?
コメントへの返答
2009年1月20日 20:59
こんぱんは。

たしかに明るいです。

青色は量販店ではなかったかもしれません。むしろ某オクあたりのほうが簡単に入手できるかもしれませんね。

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation