• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

仕事が休みだったので

仕事が休みだったので 今日は休暇を取りました。

休暇の目的はぎっくり腰の治療のためですが診察は午後からだったので、午前中暑くならないうちに懸案事項だったドアモールのメッキをブラックアウトしました。
まあ正確にはダイノックシートを貼っただけですが。

左前→左後→右前→右後の順で貼っていきましたが、貼れば貼るほど経験値も上がり、コツもつかんで上手に貼れるものです。
右後を貼り終わった後、左前と左後を見たらすごく汚い!
結局、左前と左後を一度剥がして新たに作業し直しました。
時間はかかりましたが納得いく仕上がりとなり満足しています。

作業前


作業後


作業は腰には良くないですね。
だいぶ良くなっていたのですが、また痛くなってしまいました(爆)。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/11 16:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 8:52
大変そぅすが雰囲気、結構変わりますね~(^ー^)

コメントへの返答
2013年7月12日 20:58
こんばんは。

最初のうちは上手くいかず、カッターの刃でボディを傷つけたりしましたが、最後のほうには結構キレイに貼れました。

メッキが消えると雰囲気が変わりますね。

暑かったのが一番大変でした。

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation