• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

ローターカバー装着

ローターカバー装着 全国オフに向けての仕込みパーツなので、実際には少し前に装着していました。

ひーちゃん号は、どうもこの部分のサビが凄いので、このスラッシュ(SLASH)ドレスアップローターカバーはとても魅力的なアイテムでした。
しかし、市販されているカラーはブルー、レッド、ゴールド、特注でガンメタと、ひーちゃん号のホワイト×ブラックのイメージに合いません。
いっそのこと車検が終わったらシャシープラックで塗装しようかと思っていました。

そんな時、たまたまスラッシュのHPで、期間限定で、シルバー塗装のドレスアップローターカバーを発売していることを知りました。
シルバーであればホイールのシルバーと同色であり、全体のバランスを崩しません。
早速、注文してみました。

画像で見て頂ければわかるのですが、すごく良い感じです。
足下が締まって見えるようになりました。
ただ、派手な色でない分、あまり目立ちません。
富士で何人かは気がついたようですが、気がつかなかった人も多いと思います。
でも、ひーちゃん号はわかる人がわかるドレスアップを実践しているので、それで良いのです。
(と言いながら、皆、気がつかないので、自分からPRしてました(笑)。)

参考 
装着前(右リア)
P1010528


装着後(同じく右リア)
Img_0280-1




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/20 21:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 21:56
いいですね!何かローターサイズがUPしたように見えます。
純正のベルハウジングは簡単な塗装が施してあるだけですから、見栄えが格段によくなりますね。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:09
シルバーの色もあって、たしかにローター全体が大きく見えます。
見栄えが良いとか言ってもらえると嬉しいです。

この純正部分はサビが発生しやすいですね~、冬場、融雪剤の上を結構走ることも影響しているでしょう。まめに水洗いはしているのですが・・・。
2007年10月20日 21:57
FISCOで 気付いてたよ、オイラ。
さりげないドレスアップ。

人間だけじゃなくって 
クルマも 
足元って けっこう目が付くよね。
「たかが足元 されど足元」って感じ。
お洒落は足元からって 言うし。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:12
さすが気がついてましたね。
このパーツのこと聞いてくる人がほとんどいなかったので、あまり目立たないからかなと思っていました。

お洒落は足元から・・・。
たしかにクルマもそうですよね~。
よく一点豪華主義とか言ってノンエアロだけど高価なホイール装着しているクルマがありますけど、あれって結構カッコイイと思います。
2007年10月20日 22:00
イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ

オイラも欲しいけど、こいつをフロントに装着するとマジはみ出します!
薄くても1~2mmは厚みあるからね(^-^;
コメントへの返答
2007年10月21日 21:14
厚さは1ミリです。

たかが1ミリなのですが、ツラツラにセットしてある状態に装着すると、はみ出してしまうかな。
本当に微妙なところなんですけどね。

2007年10月21日 2:17
私もリアはOKだけどフロントはNGです。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:16
しかも左右でツラ加減が微妙に違うんですよね、プレサージュは。

たしか左側がはみ出し気味になるのかな。

でもガッチーンさんのは大丈夫なような気がするけどダメかな?
2007年10月21日 9:31
見た目がぜんぜん違いますね。
これはカッコいいです。
コメントへの返答
2007年10月21日 21:18
カッコいい・・・いい響きです。
ありがとうございます。

このシルバーは実物も見ないで決めてしまって、装着するまでは不安でしたが、ホイールのシルバーと似ていたのでキレイにまとまりました。

冬場はもったいないので装着しない予定です。
2007年10月21日 12:21
いつも綺麗な改造してますね~
坊氏が付けた時考えましたが
↑3号同様はみ出します。。

気軽に洗車出来る所もなので
キャリパーさえ塗ってません( p_q)
コメントへの返答
2007年10月21日 21:22
りおpapaさん号を富士で見たとき、たしかにフロントは一杯一杯でしたね。
たにどんさん号よりも落ちてないのかな?たにどんさん号のほうがおさまって見えました。

このパーツは夏期専用にしようかと思います。
冬期間はなんかもったいないです。

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation