• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

今季2セット目のレボGZ

今季2セット目のレボGZ今日の午前中は雪でした。
家の周りも一瞬でしたが白くなりました。
長くて寒い本格的な冬が始まりました。

シエンタですが、本日、レボGZを装着しました。
我が家では今季2セット目、シエンタ自体も2セット目のレボGZです。

本当はシエンタはレボGZ4シーズン目突入の予定でしたが、11月末にタイヤを見ると予想以上に溝が減っていました。
タイヤ館の店員さんも「これ、終わってませんか。」と。
我が家ではシエンタでスキー場に行くことも考慮して予定外でしたが交換となった次第です。
(実は先シーズンですらアルツ磐梯への上り坂でズルズルでした。)

今回は安心を買ったような感じです。
予定外の出費なので少々厳しいですが・・・。
Posted at 2012/12/01 20:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

冬支度

冬支度めっきり寒くなり、近くの山もてっぺんが白くなってきたので、トゥーランのタイヤ交換をしました。

タイヤはBLIZZAK REVO GZです。
サイズは純正と同じ205/55-16にしました。

交換してすぐの感想は、

うわっハンドル軽っ!軽快。音が軽くなった。なんか宙に浮いている感じ。しっかり感がないようである

でしたが、少し走ってみて、

意外に走るけどやっばり不安。なんか腰砕け

と変わりました。

まあ慣れの問題もあるのでしょうが、全体に純正タイヤより軽やかだし、そんなに気をつかわなくても真っ直ぐ走るし、印象は悪くありません。

むしろ、さすがBSという気持ちです。

そのうち雪が降るでしょうから、圧雪やザク雪、氷結路いろいろ試してみます。

ちなみに純正タイヤはソッコー買取店で処分。

これで来春のタイヤホイール購入が確定しました。

冬の間は妄想にふけって過ごすことにします。
Posted at 2012/11/18 19:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

久々の車いじり

随分前からパーツやシートを用意していたものの忙しくて手つかずでしたが、ようやく作業をすることができました。
埼玉のAutoBlastで作業をしました。


ハセプロのシートから3Mダイノックシートにしました。


リアエンブレム


フロントエンブレムとグリル


カップホルダーもキラキラ


作業中1


作業中2

いい一日でした。



Posted at 2012/10/14 21:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

大人買い

大人買いスーパーGT500クラスに参戦するニッサンGT-Rの1/64サイズのミニカーをまとめたGT-R R35 COLLECTIONを購入しました。
予約しての購入なの1台おまけがついて計11台です。
まさに大人買いです。
久々の無駄遣いです(苦笑)。

車種は
2011 カルソニック IMPUL
2012 カルソニック IMPUL
2011 MOTUL AUTECH
2012 MOTUL AUTECH
2011 ADVAN KONDO
2012 Dstation ADVAN
2011 S-Road MOLA
2012 S-Road REITOMOLA
2012 カルソニック IMPUL テストカー
2012 S-Road REITOMOLA テストカー
の10台と
2011 ADVAN KONDO
がダブリで1台です。

ダブリがもったいないですが、車種が重複するのは仕方ないとのこと。
ないのはシークレット2なのでいずれヤフオクで探します。

せっかくなのでケースを買ってきてディスプレーしようと思います。




10月15日
箱から出してアンテナとドアミラーを取り付けました。
この後、ディスプレーのカバーをつけて飾りました。

Posted at 2012/10/13 21:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月23日 イイね!

(少し早いけど)スタッドレスタイヤ購入

(少し早いけど)スタッドレスタイヤ購入昨日、いつもお世話になっているタイヤ館の展示会でスタッドレスタイヤを購入しました。
展示会が早めだったので例年よりも早めの購入となりました。

BLIZZAK REVO GZです。
性能はシエンタに装着しているのでよくわかります。

それにしてもスタッドレスタイヤは高いですね。
BSのタイヤだし、サイズも205/55-16なので高めなのはわかりますが、スタッドレスタイヤは夏タイヤに比べると、他のメーカも平均して高いと思います。
それだけ開発に費用と時間がかかっているし、素材も良い物を使っているのでしょうね。

降雪地に住む者にとっては必需品です。
ようやく涼しくなったなと思ったら急に冬になった気分です。
なんか寂しい気分・・・。

いずれにしてもトゥーランとの相性は冬場にインプレしたいと思います。
Posted at 2012/09/23 07:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1年2か月で5000キロ到達!」
何シテル?   08/24 06:50
みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation