• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

シエンタ初のアライメント調整

シエンタ初のアライメント調整今日はシエンタ初のアライメント調整をしました。
おそらく初度登録から9年4か月にして初めての一大イベントです。

理由は右前の外側が片減りすること。
この春のタイヤ新調と合わせて測定と調整をしてもらいました。

結果は画像のとおりです。
右前のトゥが結構狂ってました。
調整とセンター出しをしてもらい今日は帰宅したのですが、運転した妻曰く、
「いつもと変わらない。さっぱりわからない。」
・・・・・。

明日は私が運転するので試してみます。

Posted at 2014/05/03 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

2014春のトゥーランいじり

長い冬が終わるとクルマをいじりたくなります。

Vary Reifeフロントリップスポイラーとフロントスプリッター


フォグランプのイエロー化とカバーのボディ同色化


センターパネルのシルバー化

上の小物入れ周辺はいずれ・・・。

BEWITHのラインケーブル


GW後半も何かやりたいなぁ。
Posted at 2014/04/29 20:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ゾロ目ゲット!

ゾロ目ゲット!11111ゲットしました。

4月から市内に勤務しており毎日通勤で10キロ位トゥーランに乗っています。
土日は子供のスポ少と自分のマラソン大会の遠征車となっています。

あっという間に22222になりそうです。
しかし乗れば乗るほどこのクルマいいわぁ。
Posted at 2014/04/20 19:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

シエンタも復活

2月の大雪被害で無残な形となったシエンタのフロントバンパー。


金曜日に無事に新品交換となりました。


そして昨日シエンタも夏タイヤに交換しました。
増税前に購入したBRIDGESTONE ECOPIA PZ-X、サイズは195/50-16です。
やっぱりこのタイヤは抜群にいいです。


今日の写真です。雪が降る前に撮影しました。
このタイヤ、ただでさえBSはショルダーが丸いのに一段と丸いです。
その分、ツラ加減もいい感じかな。
ちなみにリアは3ミリスペーサー入れてます。
Posted at 2014/04/06 19:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ようやくタイヤ交換

トゥーランのタイヤ交換をようやくしました。
午前中は雪が舞ってましたが午後は快晴となりタイヤ交換日和でした。

用意していた秘密兵器1 ローダウンジャッキ
昨年12月の苦い経験を活かして増税前に購入しておきました。
いやー作業効率が格段に上がったし受皿が硬質ゴムなのでボディ側の攻撃も少なく大満足でした。


用意していた秘密兵器 幅17ミリ用のアダプター
VWのボルトは17ミリサイズだったのでレンチの付属品になく増税前に購入しておきました。
純正ホイールを外す際に使用しましたが、やはり作業効率が上がりますね。


リアクリアランスはこんなもんかな。
明日は洗車しよう。


Posted at 2014/04/05 17:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation