• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

トゥーラン12か月点検

今日はトゥーランの12か月点検でした。
10216キロでの入庫です。
去年の12か月点検時は4867キロだったので、この1年は5350キロ位走行したことになります。
今の使用状況ではこんなものかなと思います。

さて点検は車高が若干不安でしたが何の指摘もなく無事に終了しました。
プロフェッショナルケアの1年点検なので工賃は無料です。
オイルとオイルフィルター交換、エアコンフィルター交換、前後ワイパーブレード交換が含まれてますので、プロフェッショナルケアはお買い得感がありますね。

あと先日の大雪でこれでもかと下回りを擦ったお陰でいつの間にかなくなってしまったエンジンオイルレベルセンサーのブラケットを取り付けしてもらいました。
ちなみにこれは有償でした。

洗車してもらって久々にキレイになったトゥーランを見て満足しましたが、家に帰ってよく見るとボディに小傷が結構ついています。
これは一冬越した結果、子供が手荷物を擦った結果の傷で、乗っている以上は仕方ない傷ではありますが、これは近々手当しようかなと思います。



入庫のお土産としてキーエンブレムをもらいました。



あと一緒に行った娘が欲しいというのでフォルクスワーゲンのマーク入りテディベアを買ってきました。

Posted at 2014/03/09 21:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月01日 イイね!

ようやく10000キロ到達

ようやく10000キロ到達納車になり約1年11か月で到達しました。

最近割と乗っているので予定より早かったです。

エンジンもより滑らかになってきました。
Posted at 2014/03/01 20:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月16日 イイね!

スタック、そして皆さんに感謝!

除雪用スコップが折れてしまったので、近所のホームセンターに行く途中、深い轍があったので、上手く避けて運転していたのですが、一瞬、ハンドルが取られ、そのままスタックしてしまいました。
タイヤが空転しているので完全にボディ下部が着地しています。

さぁ、どうする。
まずJAFは電話をしてもずっと話し中です。
比較的交通量の多い道路で後続車両にも混乱が生じていることから警察に応援を求めても、今日は各所で同様の状況であり対応できないとのこと。

気持ちは焦るもののどうすることもできず右往左往していると、後続車から10人位人が降りてきて全員で押してくれました。
何でも法事に行かれる皆さんとか。
しかしトゥーランは動きません。
するとハイエースに乗ったお兄さんがジャッキアップして下の雪をスコップでどかしてくれましたが、それでも動きません。
何度も何度も手伝ってくれました。
お兄さん、ワイヤーは別の車なのでないんだよなと言っていると、通りかかった運送会社のトラックを運転しているお父さんがワイヤーを用意してくれて、ハイエースで引っ張ってもらい何とか脱出しました。

亀の子状態だけだったので、脱輪したわけでも、縁石に擦ったわけでもなく、トゥーランは無事だったのが救いです。
おそらボディ下部や下回りにはスコップの傷はあると思いますが、これは人様の善意の傷として真摯に受け止めます。

ハイエースのお兄さんにお礼をしたいので名前と携帯電話番号を聴いたらお互い様ですよと言って行ってしまいました。
スタックから脱出まで約1時間、彼も急いでいたことでしょう。
本当に感謝しております。

ローダウンのトゥーランで無謀なドライブだったことはもちろん、何より昨日からスタックしている車を多数見かけていたものの、どこか人ごとでいた自分自身に怒りと悔しさと情けなさを覚えると共に猛省しているところです。
そして人の親切さを身に染みて感じるとともに、世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと少し嬉しい気持ちになりました。






Posted at 2014/02/16 13:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

雪多すぎ

久々の大雪です。

子供達のスポ少・・・大雪で中止
子供の塾・・・大雪で中止
私の歯医者・・・大雪で午後休診

さっきシエンタは自宅出るのにスタックしました。
今日はどこにも行きません。
やることと言ったら雪はきくらいです。



小振りになってきましたが夜にかけてまたガッツリ積もりそうです。

Posted at 2014/02/15 16:09:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月11日 イイね!

RUSH見てきました。

RUSH見てきました。RUSH見てきました。

面白かったです。

モータースポーツものの映画やドラマは中途半端な描写が多くて、あまり好きではありませんでしたが、この映画のレースシーンは鳥肌モノでした。

76年のF1を舞台としたストーリーであり、観客も私と同年代か上の人が多かったです。

DVD出たら買おうっと。
Posted at 2014/02/11 15:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation