• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました。

東京モーターショーに行ってきました。昨日今日と東京モーターショーに行ってきました。

今回のモーターショーの最大の目玉は日産GT-Rでしょう。
会場の人の流れもGT-Rを中心に流れているような印象を受けました。
昨日(日曜日)の日中はとにかく凄い人がGT-Rの周りにいて、ベビーカーを押しているワタクシは身の危険を感じ、夕方まで様子を見ていましたが、6時位になると、だいぶ人も減り、最前列でGT-Rを撮影することができました。
たしかに迫力あるフォルムです。
IMG_0428-1

実はこの時点では2階ブースにGT-Rが展示してあるのはわかりませんでした。
それがわかったのは今日のことで、早速、近づいて撮影してきました。
冒頭の写真はそのうちの1枚です。
20インチホイールとブレンボが輝いています!

部品メーカーもGT-Rの純正パーツを製造しているのがステイタスのような感じでした。いたるメーカーがGT-Rに供給している自社パーツを展示していました。
その中の一つのメーカーがGT-R用の純正シートを展示していたので娘を座らせてみました(^_^)v。
IMG_0385-1


実はワタクシ的にはも今回はGT-RよりもダイハツOFC-1を見ることが最大の目的でした。次期コペンと噂されるこのモデルですが、電動トップの格納の速さには感動しました。
うーん、欲しいです(^-^)。
IMG_0397-1


今回、会場では、ほとんど妻と別行動をして、ほぼ私が娘の面倒を見ていました。
さすがにベビーカーを押しながらなので機動力には欠けますが、せっかくのモーターショーなので私なりに楽しんできました。
この時点で既に単なる酔っぱらいと化しています(^o^)。
IMG_0394-1


今回のモーターショーで思ったことですが、いたる所で環境に優しいとか、CO2削減とかのキャッチフレーズが見えました。たしかに時代がそれを求めているのでしょう。
でも、むしろこんな派手なまるでコンサート会場にいるようなモーターショーを開催することこそ前述のキャッチフレーズに反しているような気がしてなりません。
たしかに年々派手がなくなっているといってもメーカーとっては技術力をアピールする絶好の機会なので力を入れるのはわかりますが、この会場こそ大量のCO2排出してないかなぁ・・・。
あとはゴミの分別をもう少しきちんとしたほうが良いような気がしました。幕張周辺の分別だけが緩いはずはないので、環境やCO2削減を言うなら来場者が身近にできるゴミ分別にも力を入れた方が良いと思いますよ。

それと今回は外国人の方が多かったと思います。今までと違ってアジア系の人も多かったなぁ。理由はわかりませんが・・・。


最後に今回はお姉様方を撮影したのはほんの数枚なので、前回のようにお姉様の特集は予定していませんので悪しからず(笑)。

追伸 今回の総走行距離は640キロでした。訳あって東北道経由ではなく常磐道経由だったので走行距離は多めでした。そして、今回の旅行でついにひーちゃん号の走行距離が2万キロ超えました。



Posted at 2007/11/05 21:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation