• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

涙涙の卒園式

涙涙の卒園式昨日は我が息子の保育園の卒園式でした。
本来は19日に行うはずでしたが,地震と原発の影響で昨日行われました。

いま郡山市の環境放射能測定値は平常時の値を大きく上回っています。
直ちに健康に影響がない値といっても,それは大人の話であり,幼児にとっては不安な面があります。
そのため妻ともよく話し合った結果,息子も娘も測定値が低い妻の実家に一時避難させていました。
そのように考えて行動しているのは他の親御さんも同じだったようで,保育園としても卒園式に全員が揃うか不安だったようです。
しかし昨日は「つばめ組20人」が全員揃いました。

卒園式で息子はもちろん子供達の笑顔にパワーをもらいました。
そして子供達の涙にもらい泣きをしてしまいました。
以前,職場の女性上司に「保育園の卒園式が一番良かった。」と聴いていたのですが,たしかに素晴らしい卒園式でした。
こんなときだからこそそう思うのかもしれませんが,他の親御さんも泣いていました。

担任の先生は19日に退職したのですが,この子供達を見送った上で退職することになっていました。
ところが地震の影響で14日から18日まで保育園が休みになってしまい,子供達との最後の1週間を過ごすことができませんでした。
「天災とはいえ本当に悔しい。」と言っていました。
先生は卒園式には出席しましたが,ほとんどの子供達とは約2週間ぶりの再会です。
そういう事情もあって子供達はもちろんですが,その場に居合わせた誰もが涙涙でした。
いま書いていても涙ウルウルです。

思い出してみると息子は園に5年間通いました。
幼児教育にすごく熱心な園であり,その方針は保護者としても安心できたし,また息子にもあっていたようです。
息子は2月産まれであり「つばめ組」では末っ子でした。
そんな息子でも良い先生方に恵まれ,良い友達に助けられ無事に卒園できたことを心から感謝しています。

4月からは小学生です。
郡山市の状況から予定どおり入学式を行うのか未だに不安な面はありますが,まずは状況を見守りたいと思います。

今日,息子と娘をまた妻の実家に預けてきました。
一時的とはいえ常に一緒にいる息子と娘との別れは大変辛いものがあります。
別れ際,今日も泣いてしまいました。

なんでこうなってしまったのか。
いろいろ言いたいことは山ほどあります。
ただ今はいつかまた家の近くで息子と自転車に乗り,娘と駆けっこができるその日が来ることを待つことにします。
普通でいいです。
その日を静かに待ちたいと思います。
Posted at 2011/03/27 19:50:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation