• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

上越でのオフ

上越でのオフ昨日(29日)はオフ会に参加しました。
場所は新潟県上越市です。

郡山市から往復580キロのドライブでしたが、実際は妻の実家経由だったので、昨日は往復400キロ程度のドライブでした。このくらいの距離ならプレサージュでは楽勝ですよね。

さて、今回のオフ会も、いつものメンバーさんとゆっくりプレ談義をして過ごしました。
特に今回は間近に迫った31のMCの話題で随分盛り上がりました。
ただ楽しいせいか時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
妻から子供が熱を出したとメールが届いたので、やはり気になって、解散前に一足先に帰りましたが、それでも7時間近くは会場にいましたもんね!

それにしても良い天気でした(今回は雨だと思っていました。)。
風も爽やかで、日中はTシャツでも過ごせましたね。
そのせいか景色も映えて、残雪のある妙高山、青い日本海、どれも素晴らしいものでした。
上越市は今回が初めてでしたが、また行きたいなと思いました。
Posted at 2006/04/30 21:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月23日 イイね!

カメラ交換

カメラ交換この前、話題にしたサイドブラインドモニターですが、今日、無事カメラ本体を交換して復活しました。
作業している様子がチラッと見えたのですが、ドアの内張を外して作業してました。
てっきりドアミラー内に配線の接続コネクターがあると思っていたのですが、どうやらドア内にあるようですね。

さて自宅に戻って、ふと考えると、デットニングでドアのサービスホールを埋めてしまっているので、作業はスピーカーを外して、スピーカーホールからやったのかという疑問がわきました。
早速、ディーラーに電話して確認したところ、一部、制震シートを外して作業して、最後にブチルテープで塞いだとのこと。
イヤな予感がしたので自分で内張を外して見たところ、案の定、制震シートが一部剥がれてました。
たいして剥がしてはいないようですが、一度剥がしてしまうと極端に粘着力が落ちますね。しっかり剥がれてました。それに、どこをブチルテープで塞いだのだろう・・?
とりあえず制振シートが剥がれないように、手持ちの防水アルミブチルテープで制振シートの周囲を補強しました。
音よりも水の侵入が怖いので、自分で確認して作業して一安心です。

Posted at 2006/04/23 17:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月22日 イイね!

裁縫しました。

裁縫しました。ひーちゃん号のステアリングには革製のカバーが装着されています。全部で4カ所に装着してありますが、左右のカバーが日焼け(?)で変色してきたので、今日は新しいカバーに付け替えました。

しかし、これが結構大変なんです。
針を使って編み込んで仕上げていくタイプなので、器用さと根気が必要です。
今では針の取り扱いも慣れ手際よく作業できますが、最初の頃は皮がずれたり破けたり、糸が切れたり、針を指に刺したり、ホント結構大変でした。
その分、このステアリングには愛着があるんですよね~。

Posted at 2006/04/22 21:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月09日 イイね!

ついに・・・。

ついに・・・。日産得意のサイドブラインドモニターですが、いろいろ不具合があるようです。
ひーちゃん号も、いつかは壊れるだろうと思っていましたが、ついに、今日、壊れました。
その足でディーラーに行って現状を見てもらい、その結果、近々ドアミラーのカメラ本体を無償交換をしてもらうことになりました。
普通、パーツが壊れるとイヤな気分になりますが、このモニターに関しては、いつかは壊れると思って覚悟はしていたし、それが新車保証期間内だったので何故か嬉しいです。

おそらく次のカメラ本体は対策品でしょうから、しばらくは大丈夫でしょう。これを機に、いよいよドアミラーへのベンツ純正ウインカー埋め込み加工をしようかとマジで検討しています。
Posted at 2006/04/09 15:46:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation