• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ECOPIA装着

ECOPIA装着シエンタのタイヤを夏タイヤに交換しました。

タイヤはスリップサインが出かけていたPlays PZ-1からECOPIA PZ-Xに交換しました。

Plays PZ-1と比べるとサイドウォールが丸く感じます。

ECOPIAという文字がサイドに大きくありエコタイヤながらスポーティな感じがあります。

走ってみると全体に軽いし音も静かなような気がします。

さすがブリヂストン、良くできたタイヤです。

追伸 夕方になり天候が急変して猛吹雪となり真っ青になりましたが、すぐにやんで道路も乾いてきたので一安心です。



Posted at 2012/03/25 20:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

納車

納車次の愛車となるゴルフ・トゥーランが本日納車となりました。



初の輸入車で期待も大きいですが少々不安もあったりします。

今日は少し走っただけで、早速、プレサージュに装着していたオーディオの移植のため、いつものお店に入庫しました。

しかし車検証入れや取説入れが革製というのがオシャレですね。

好きなのでノーマルのままということはないけど、お金もないので地味にいじっていきます。
Posted at 2012/03/24 14:49:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月17日 イイね!

プレサージュを降りました。

プレサージュを降りました。本日をもってプレサージュを降りました。
7年半乗ったクルマとの別れはやはり寂しいものです。
走行距離は59750キロと少なめでしたが、プレサージュと過ごした時間はとても充実していました。

このプレサージュは一言で言えばシンプルなクルマでした。
それ故、自ら手を入れることができる部分も多く、エアロパーツから足回り、オーディオその他たくさんの部分でプロに頼らずDIYで作業をしました。
自分で手を入れた部分は歴代の愛車の中で一番多いです。

またオーナーズクラブやみんカラでたくさんの仲間と知り合い、情報を交換できました。
皆さんによくしていただいたこと大変感謝しております。
本当にありがとうございました。

このクルマでたくさんのオフ会やイベントに行きました。
オフ会で一番の思い出は鈴鹿サーキットと富士スピードウェイを走ったことです。
この先、サーキットを走ることはないだろうし、一生ものの思い出です。
ちなみに鈴鹿サーキットに行くときに東名で落下物を踏んで怖い思いをしたのも今となっては良い思い出です。

このクルマは雑誌にも何回か掲載されました。
取材ではアクティブビークル誌のお台場での撮影会が良い思い出です。
楽しかったなぁ。

次のオーナーが良い方でありますよう心から願います。
インパルのボンネットスポイラーや黒のドアミラーウインカーはそのまま付けました。
後ろのステッカーもそのままです。
ドアスピーカーもアウターのままです。
好きな方に乗って頂けるならなお嬉しいです。

あと、みんカラですが、実はプレサージュを降りたら退会しようと思っていましたが、もう少し続けてみます。
皆さん、今後ともよろしくお願いいたしいます。



Posted at 2012/03/17 15:18:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation