• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃん!のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

最近のトゥーラン

車検が終わり一段落したトゥーランです。

一つの区切りとしてラディアス郡山さんでメンテナンスコーティングをしてもらいました。
ツヤツヤですね。





そして今日は車高を下げて、夏タイヤに交換しました。
タイヤはポテンザRE003にしました。
軽く乗ったけどSNEAKER SNK2と比べると全然違います。
剛性感、ハンドリング、グリップ感、あと音も静かだし、乗り心地も良くなっています。
それに見た目もいいですね。



日曜日にアライメント調整をするので、本格的な走行とインプレはその後ですが、運転するのが楽しみです。


Posted at 2015/03/30 22:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

最近のシエンタ

すっかりクルマネタがないのですが、時期的なものも含めて、最近のシエンタの状況を(._.)φします。
(自分の備忘録みたいでスミマセン)


木曜日のことです。
嫁「ライトが点かない。」
調べてみると単純な球切れでした。
考えてみるとこのバルブは3年間も使ったのですね。
そりゃ切れるわ。
閉店間際のオートバックスで安いバルブを購入して取り付けました。



昨日はまさに春だったので久々に洗車しました。
いやーホント傷だらけですがコーティングのおかげで艶は出ますので遠目に見る分には10年落ちとは思えません。



そして今日は夏タイヤに交換しました。
音が静かですが乗り心地は硬くなりました。
すぐに慣れるでしょうけどね。



明日か明後日にトゥーラン編をアップします。

Posted at 2015/03/29 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月14日 イイね!

トゥーランの1回目の車検終了

昨日はトゥーランの1回目の車検でした。

走行距離は20500キロ弱。
もちろん悪いところはありませんが、
1 ドアとリアゲートの各ヒンジのグリスアップ
2 左フロントウオッシャーの角度調整
をしてもらいました。

ちなみに車高は冬仕様で上げているので9センチはばっちり確保してます。

車検代は126000円くらいでした。
輸入車の車検代はもっと高いと思っていたのでホッとしました。
もっとも1回目の車検から高額だったらビックリですけどね。

あと延長SurvicePLUSにも入りました。
本当に得なのかわかりませんが、得なんだろうと自分に言い聞かせてます。

せっかく洗車してもらったのに今朝はこんな感じでした。



もらったクオ・カードは非売品らしいですが早速使う予定です。



代車はパサート・ヴァリアントでした。
トゥーランに慣れた自分には大きくて扱いづらかったですが、所用で出かけることになり、100キロのドライブをしたところ、静かだし、ゆったり乗れるので、これは良かったです。
あとシートヒーターは嬉しい装備でした。
アイドリングストップは少し慣れが必要かなぁ。



まだまだトゥーラン・ライフを楽しみます。
Posted at 2015/02/14 15:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月28日 イイね!

ついに20000キロ到達

来月の車検を前に20000キロに到達しました。

すっかり備忘録と化したブログを見直すと昨年2月16日に10000キロ到達なので、この10000キロは1年かからなかったということになります。

考えてみると、大阪に行ってきたし、埼玉に何度か行ってきたし、子供のスポ少の活動で県内を移動したりと、まあたしかに走りました。



今日は頑張って走ってくれているトゥーランを洗車しました。
見事なくらい汚れていたので久々にきれいになったトゥーランを見ました。



まだまだ楽しめるクルマです。






Posted at 2015/01/28 21:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月29日 イイね!

年末のクルマいじり

年末のクルマいじりです。

洗車は雪ばっかりで全くできません。

トゥーランのツィーターを訳あって新品に交換しました。交換してもらいました。
これは外したツィーターです。


新品はさすが赤が際立ってます。


どうもオーディオシステムの調子が今ひとつです。
いつも聞いているシステムだから微妙なところでも気がつきます。
今は症状が固定してなく、原因も特定できません。
これは長期戦かなぁ。


ついでにHIDのバルブを交換しました。


シエンタのほうはスタッドレスタイヤを交換しました。
ブリザックのVRXです。
ちよっと楽しみなタイヤです。


年末の大掃除で出てきた使わないパーツ類を某買取店に持ち込みました。
お陰様で今夜のおかずはほんの少し贅沢できました(笑)。


それでは皆さん良いお年を。
Posted at 2014/12/29 21:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラを通して、たくさんの皆さんと情報交換できることを楽しみにしています。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何故か、今日も鈴鹿サーキットに(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:05:52
ラディアス郡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/30 20:35:20
 
オートブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/16 18:57:11
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大人しく乗ります。 しかし凄いクルマだなぁ。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
人生初の輸入車です。地味にいじっていきます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
家族と愛犬、そして大量の荷物を載せて移動するためにミニバンが必要となり、両側スライドドア ...
レクサス CT レクサス CT
妻の愛車。 レクサス認定中古車(CPO)です。 さすが最上級グレードだけあって装備は申し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation