• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotaro jazzの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2012年2月29日

三輝興業 レザーシートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり装着済画像。前席。
説明書にはシート座面枠のプラスチックにカバーを差し込むとありましたが、セリカは枠よりシート自体が外側にあるため、内側に折込んで装着しました。

被せて裏側をゴム紐でとめて行きますが、座席が低いので手探りです。
運転席側は少し手こずりました。詳細は後述します。
2
後部座席は背もたれ、座面を取り外さないと装着できません。

背もたれは背面の両サイドにあるネジ(計4個)を外せば簡単に取れます。
座面はゴムバンドとピンでとまっているので、工具使わず外せます。

後方中央のゴムバンドは狭くて手が入りにくいので、少し外しにくいです。
前面はピンに差し込まれている状態なので、力ずくで上方向(多少斜めでも可)に引っ張ると、バコっと外れます。
3
運転席には右サイドに座面の角度調節ダイヤルがついているので、ダイヤルの取り外しと、製品の穴あけ加工が必要がです。

(穴あけ忘れて発送してきたかと思って三輝興業に問い合わせたところ、取り付け方によって多少ずれるので自分で空けて下さいとの回答でした)
4
ダイヤルを取ったところ。

ダイヤルはΩ型のピンでとまっていますが、自分で取り外すのは無理でした。
トヨタカローラ店で取ってもらいました。
5
ダイヤルの裏側。
耳かきみたいなモノがあれば、自分でも取れるかもしれません。
6
マジックで印付けて、穴あけ。
7
ダイヤルを被せて完成。
パチって感じであっさりはまります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 1:29
僕も同じメーカーのシートカバー本日取り付けてもらいました。

だいぶ内装の雰囲気が変わって満足な買い物でした^^

コメントへの返答
2012年3月18日 8:13
全然雰囲気変わりますよね〜。
セリカは内装が安いので、なんとか高級感出せるようなドレスアップしていきたいです!

プロフィール

Kotaro jazzです。 2012年12月10日、めでたくセリカ納車しました! みなさんの愛車を参考に、少しずつドレスアップしていきたです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカです。中古で購入しました。 走行距離2.4万キロなのに63万円と格安でした。 つ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代、親に中古で買ってもらった車。 沢山荷物が乗るので、当時サークル等でよく車出し係 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っていました。 セリカと選手交代。 短い期間でしたが、お世話になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation