• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

【理研】高輝度光科学研究センタに行ってきた【SPring8】

【理研】高輝度光科学研究センタに行ってきた【SPring8】 こんなチラシが送られてきた

兵庫県の播磨科学公園都市(佐用町・上郡町・たつの市)にあるSPring-8と言う施設の一般公開のお知らせだ





SPring-8とは、

問題 : 物質の状態がどの様になっているのか小さすぎて見えない(原子・電子の世界)のを見るにはどうしたら良いんだろう?

答え : メッチャ明るくしたら見えるやん

と、ほぼ小学生並みの考えを国家レベルで真面目にやった結果がコレだ
光は確かに強く可視光はもちろんX線ガンマ線も出る

ただ、放射性物質から放射線が出るのと違い装置を停止させると放射線は出なくなる
*ここら辺が原発などとの違い
*もちろん運転中の施設内は放射線管理区域となり厳重に隔離されている


蓄積リングおよびビームライン


運転中のビームライン
ドアはロックされていて入れない

で、せとろは一般公開を含め何回も行っている

新設のSACLA(さくら・X線自由電子レーザ(XFEL))は去年見たし新設の設備も無い
ただ、面白そうな講演会があるし+αがあるので今年も行く事に

面白そうな講演会がコレ


ダイハツが開発中のFC(ヒドラジン燃料電池)のお話

要約すると
白金などの貴金属を使わず液体で取り扱いのしやすい燃料電池の開発

コレをダイハツはSPring-8で実験している

で、もう一つの+αとは・・・
SPring-8を運用しているのは原研理研

そう・・・理研
ええ皆さんピンときましたよねぇ

テレビで盛り上っていたSTAP細胞の理研ですよ

見に行ったのが


うわさのSTAP細胞特設コーナー

写真は無いけど入り口には理研の社員と思われる方々がずらりと並んで神妙な雰囲気ww

中に入ると


論文のプレスリリースや調査報告書がまとめられた冊子


パネル展示や記者会見の上映など

この件に関する理研プレスリリース


更に理研の質疑応答コーナーがあって理研の人が直接答えてくれる
で、質問してみた

せ:小保方氏以外にSTAP細胞を作れた人はいる?
理:いません

せ:実際に出来るか検証はしている?
理:理研の研究者が再現実験中
ただ、小保方氏いわく正しい手順で(いわゆるレシピ)でやらないと成功しないとの事
また、出来る人も限られてる


せ:小保方氏の研究ノートが2冊しかなかったと言われているが、同じ研究を行っていた部下もノートをとっていなかったの?
理:わかりません (ちょっとお茶を濁した感じww)

その他、理研やSPring-8についても色々聞いたった

来年も多分、同じ時期にあるから気になる人は要チェックだ!

ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2014/04/27 22:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 23:20
すごーーーーいところの見学にいってたんですね!

せ:小保方氏の研究ノートが2冊しかなかったと言われているが、同じ研究を行っていた部下もノートをとっていなかったの?
理:わかりません (ちょっとお茶を濁した感じww)



もうこのQ&Aですべてが語られたような感じがするのは、私だけでしょうか?

貴重な施設の画像が見れて良かったです(*^^)v

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年4月29日 1:10
すごーーーーい所ですが見てきただけです

貴重なのは3枚目の内部の写真
本当に運用中なんです
入るには被爆管理バッジをつけての入場です
大人の社会見学としてコネを使って入ってきました

STAP細胞はビミョー
小保方氏のレポートに問題があったのは事実のようですがSTAP細胞が有るか無いかは別の話
2014年4月28日 6:48
凄いです~。

このような施設が佐用にあったんですね♪

やはり、STAPの件はいい加減な状態ですね(^_^;)

一度は見に行ってみたいですが、本当に見てるだけになりますが・・・。
コメントへの返答
2014年4月29日 1:14
兵庫県には魅力的な施設がたくさん有ります

世界最高水準のSPring-8
民間にも開放されている西播磨天文台
世界唯一のE-ディフェンス

E-ディフェンスはアルさんの家の近く三木市に有りますよ

プロフィール

「トヨタの新型 http://cvw.jp/b/1352766/47345507/
何シテル?   11/15 20:54
自己責任&自己完結を目標にほとんどDIYしてます。 ぬるーいDIYネタをupして・・・・・・いけたら良いなぁ。 なんでも分解する悪い子です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ブリヂストン フロンティア デラックス プラグインハイブリッド轟天号AWD (ブリヂストン フロンティア デラックス)
プラグインハイブリッド AWD
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
* Uncyclopedia for probox * ・ 100% 営業車 - P ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
15/10/17 次のオーナーへ引き取られていきました JA51Wの次に買ったジムニー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
運転練習用だってさ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation