• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくせろのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

故障ラッシュ?

久々のブログ更新です。

先日までタンブルフラッププレートの交修修理でCを入院させていたのですが、修理後の試走で入庫前には出ていなかった新たなエラーを吐いたとの事・・・



故障箇所探求の結果、バランスシャフトの不良が見つかりました・・・・・



バランスシャフトの不良はこの時代のV6・V8(M272・273)エンジンでよく出る不良らしく、純正部品も対策品になっている程だとか・・・
交換にはエンジン下ろし作業が必須の為、最低でも30万~と高額な修理代になるようです。。。。。


まだ多少の迷いはありますが、恐らく乗り換えになると思います。。。
非常に残念です・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
Posted at 2020/06/18 17:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

貰い事故に遭いました・・・

お久しぶりです。

タイトル通りですがGW中に貰い事故に遭いました・・・。

見通しの良い右カーブを走行中、対向車がセンターラインをはみ出してきて自車の運転席部分にノーブレーキで衝突してきた感じです・・・

自分と相手は事故後救急搬送されましたが、幸いにも骨折などの大怪我には至りませんでした。

Cの頃からお世話になっている板金屋さんにウイングロードは引き上げてもらい、昨日現車を見てきましたが、良くこの程度の怪我で済んだなと思う程の損傷でした。

納車から7ヶ月でこのようになってしまいとても残念ですが、色々DIYに挑戦してみたりオーディオにこだわってみたりと本当に色々と勉強になった車でした。

また一段落したら色々報告したいと思います。
Posted at 2019/05/08 16:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

ご報告

ご無沙汰しております。

突然ではありますが、昨日Cクラスを売却しました。

理由としては色々ありますがちょうど車検の時期で距離も走っていた為、良い機会だと思い手放しました。







10万キロ直前でお別れ。

新車で我が家に来てから約9年間。
大きなトラブルも無く本当に優秀な車でした。




お疲れ様でした。
Posted at 2018/09/22 11:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

色々と報告!

またもや久々のブログ更新・・・笑

気が付いたら年も明けてるし・・・
今年も昨年と同様に適当~にパーツレビューなりブログなり書けたら良いなぁと考えております(・ω・)









さて、昨年9月頃からAT不良で自走不可になり家の車庫で置物と化していたSLKですが
色々と考えた結果、残念ながら売却という事になりました。

理由としては車庫スペースを空けて欲しいという家族からの要請と、車齢も結構経っている為今回ミッションを修理してもまた新たに修理箇所が出てきて修理費が掛かるのではないかという不安、の2つです。

祖父への憧れから購入・所有へと至ったSLKですが、私にはまだ早かったようです・・・。
安易な理由だけで車を購入すべきでは無いという事を、今回身を持って痛感しました。





積載時、手押しで載せるしか無いと考えていたのに、何故かすんなりと動いて度肝を抜かれました。










納車してからトラブル続きで実質5000km程度しか一緒に走れませんでしたが、こいつには感謝の気持ちしかありません。

本当にお世話になりました。








































・・・さてメインで使用しているCクラスですが、現在知り合いの車屋の片隅に鎮座しています。笑
別に不動車になった訳ではなく・・・




実は以前ブレーキ類を交換した際、右前のキャリパーピストンに固着疑惑がありました。
しかしメルセデスからキャリパーのOHキットが出ていない為、対処するとなるとキャリパーごと交換するしかない、と説明を受けました。

幸い走行中ずっと引きずっている様な重症ではなく固着ぎみ「かも」という何とも言えない状態だったので、とりあえず要経過観察ということでその時はパッドとローターのみ交換しました。





そして最近、冬タイヤに交換した際になんとなくブレーキを見てみると・・・





左前がこの状態で





右前がこの状態でした。





これは早急に交換しないとマズイ・・・という事でショップに確認したところ、日本にキャリパーの在庫が無く本国オーダーになる・・・との返答。

納期に1ヶ月程掛かるとの事で、理由を知り合いに説明して車を置かせてもらっているという感じです。





今回もまとまりの無いブログですみません・・・
どうぞ本年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/01/18 05:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

最近の悩み・・・笑

久々のブログ更新・・・

タイトルにある「悩み」ですが、
ブレーキに手を入れたお陰か、別の箇所が気になって来るように・・・
ショックがヘタってきたのか以前よりコーナーでの安定感がよろしくない感じ・・・



リフレッシュを考えていますが・・・

もし入れるとしたら、最低限減衰調整付き固定サス程度は入れたいところ・・・

一方で普通のグレードなのにそこまで入れ込むのはどうなのかと考える自分がいる・・・

難しい問題です(>_<)




ちなみにSLKはミッション壊れて自走不可になりました(´д`|||)

今現在、残念ながら直して乗る気はありません。

買取は無理だろうし、誰か引き取ってくれれば良いんですがねー・・・笑
Posted at 2017/11/01 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は横乗りで湾岸BASEに参加‼️
風はありますが非常に暑いです…🥵」
何シテル?   09/14 12:20
えくせろと申します。 趣味は写真を撮る事とドライブする事です! 最近は夜景を見がてら首都高や山をドライブしてる事が多いです・・・。 更新ペース遅めですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トムス タワーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 21:15:36
BBS CI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:09:18
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:12:02

愛車一覧

キャデラック STS キャデラック STS
最近普通の車ばかり乗っていた反動か少し尖った車に乗りたくなり・・・ ちょっとした"イロモ ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
私にバイクの楽しさを教えてくれた車両です。 元々不動車でしたが、メインスイッチの配線調 ...
レクサス LS レクサス LS
気を使う車に乗るのに少し疲れてしまい、快適で楽な車を探した結果こうなりました。笑 全体的 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かねてよりお世話になっていたRevolfeS.A.様からのご厚意で極上車のアリストを紹介 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation