• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨリックのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

あの名盤!(の、ごく一部)

あの名盤!(の、ごく一部)今日も、秋葉原のタワーレコードのワゴンを覗いてみました。しかし、ジャズ名盤ってのはもう完全に価格破壊されてますねー。すごいアルバムが軒並み1000円程度。もはや名盤だから価格が下がらない、という時代ではないのですね。買いやすいのは嬉しいけど、どんどん世の中から忘れられていくジャンルのような気がしてちょっと複雑な気分。

そんな1000円ワゴンの中にあったこの一枚、買っちゃいました。
"highlights from the plugged nickel"
これは、1965年12月22日と23日の二日間、シカゴの「プラグドニッケル」での合計7回のマイルス・デイビス・クインテットのステージのライブ盤から6曲だけダイジェストしたものです。70年代にCBSソニーから2枚組のLPで出たのを買ったのですが、ひたすら圧倒されたのを思い出します。ウェインショーター、ハービーハンコック、ロンカーター、トニーウィリアムスの4人が、マイルスを攻めるというか、暴れるというか、とにかくものすごい緊張感でした。私にとっては、マイルスのアルバムの中で最も興奮した一枚かも。

一時は、二日間の録音全てを7枚組のCDにした「コンプリートプラグドニッケルボックス」というのも販売されていたことがあるみたいですが、気付かないうちに廃盤になってしまっているようです。信じられないことに、今ではこんなダイジェスト輸入盤くらいしか、この名演奏を聴くすべが無いようですね。

私としてはファイブスポットのドルフィーやヴィレッジバンガードのロリンズなどに匹敵するライブなので、7枚組とまでは言いませんが、もうちょっとマトモに出し続けてほしいものなんですが…。
Posted at 2009/11/04 00:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年10月17日 イイね!

加藤和彦、軽井沢のホテルで・・・

なんてこった…、なにも死ぬことはないじゃぁないか。
リアルタイムで彼と接してきたぼくらの世代が受けるショックはとても大きい。
あんなに素敵な音楽を作ってきたのに。
あんなに人生の楽しさを歌ってきたのに。
Posted at 2009/10/17 14:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月16日 イイね!

出張帰りに丸ビルで

出張帰りに丸ビルで昨日は大阪日帰り出張。仕事自体は一時間なんだけど、微妙な時間なので、昨日の仕事はもうそれだけでオシマイ。たった一時間の仕事のために一日が終わってしまいました。喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・(泣笑)。

東京駅で自宅への電車に乗り換える前に、まだ結構早い時間だったので、自分用のコーヒーカップが割れてしまったのを思い出し、丸ビルのコンランショップへ。

地味目だけど結構気に入ったのが見つかりました。
Posted at 2009/10/17 15:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行きました | 日記
2009年10月12日 イイね!

IKEAでデスク購入

IKEAでデスク購入今日は船橋のIKEAに行って、自宅のデスクを買ってきました。今までのものはもう15年以上前に買ったもので7年前の引っ越しでだいぶ傷んでいたのをだましだまし使っていたのですが、ようやく思い立ち、幅と奥行きが20cmずつくらい広いものを買ってきました。これで8000円!アメリカのIKEAでも$99.99だから、ドル安を反映したとしてもゲキ安!さすがに質素な造りですが、天板だけは結構重い木材でなかなか良さげです。

IKEAは安いのは良いのですが、自分で持ち帰って自分で組み立てるのが基本。まず、幅の広い長さ140cmの板をプントに乗せるのに苦労しました。

そして自宅で組み立てるのに一苦労。デスクの周りはコンピュータの配線やら本の山やらでそれを全部片付けないと机を組みあげることもできません。さきほどようやく完成しましたが、広ーい!あー疲れた!
Posted at 2009/10/12 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買いました | 日記
2009年10月04日 イイね!

♪疲れ~果てて~い~ることは~

♪疲れ~果てて~い~ることは~昨日の出張帰りには、重い荷物持ってスーツ姿のまま寄らなければならない用事もあり、すっかり疲れ果ててしまいました。今日は毎週のランニングに出る元気も無く、一日ゴロゴロしていて夕方ようやく気をとりなおして近所にのんびり散歩にでました。いつもは健康的にランニング姿で走る川べりにヘロヘロになって出てみると、違う風景が見えてまいります(笑。

「どうせならやっぱり徹底しなきゃね」と、コンビニで缶チューハイを買ってきてみました。ここはやはり、高級ビールなんぞでなく、絶対にチューハイでなければなりません(ワンカップも可)。真っ赤な夕陽を見ながら川辺でこんなもの飲んでいると、人間失格というか、自虐的な快感が湧いてきて、日ごろのストレスも解消され、ヒジョーに楽しめます。たまにはこういうの、悪くないですよ。(いつもじゃヤバイけど)(笑)。
Posted at 2009/10/04 17:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「交差点、鋭角に曲がってみました」
何シテル?   09/04 13:27
プンプン号こと、うちのフィアット・プントはロングドライブは苦手ですが、どこの街中でもクイクイッと軽快に、スイスイッと楽しく走ります。 ああっ、人生もっとヒ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
マイナーチェンジ後のお顔の悪さで評判イマイチですが、顔はともかくクルマとして私はメチャメ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて持った自分のクルマです。兄からもらいました。 強烈に回るエンジンの良い車でした。最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation