• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chou jijiiのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

シートカバーの穴の繕い

好天が続き、はずして洗ったシートカバーも乾いた ビート純正のシートカーバーには穴が開いてしまった個体が多いが、その原因は 写真中央の、太ももを支える金属棒のL字型角 写真上部の、背部分の右下の骨格金属の角(スポンジが破れ金属が飛び出ているところ) この2つの角にもっと工夫があれば、穴あきはもう ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 13:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月29日 イイね!

R12がいっぱい

晴天が続く また、ポチッしてしまったシート左右が届いた 洗濯と繕いが必要だ 着ているものを洗うために左右とも上半身ヌードで助手席シートは裾をちょっとあげて・・・ハイ、チーズ 「おもちゃの病院」のH氏から電話が入った 「Y氏が、この前話したR12のことで・・・」 Y氏のお宅に図々しくもビート ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 17:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月25日 イイね!

ECU…2日目

前日に引き続き、午後になってH氏のお宅へお邪魔すると、ECUの修理作業はもう午前から始められていた S氏が時間的に逆算すると、午後からでは夕刻までに終えられないと判断したとのこと 理工系の人間てのはすごい、緻密・確実 ⇔ ジジは万事アバウト、いい加減 コンデンサー液で腐食して元通りにできない ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 18:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月24日 イイね!

ECU & GlubBEATers

昔、他のことでお世話になったH氏が「おもちゃの病院」の医師?に・・・!! そこで、「(子どものでもない大人のでもない)ジジのおもちゃ」でも診てもらえるかと、ビートのECU弄りについて相談すると 「お前が弄るよりはマシだろう」とECUのコンデンサー交換をしてくれることとなった 数日後の昨日、緊急 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 09:01:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年06月19日 イイね!

クレ???注入

主に遠出に使っているB4のエンジンがかからない? そういえば、冬の間インテRの代わりに使っていた息子も何度かそんなことがあったと言っていたか しかし、あれから方々へ遠出したが何でもなかったのに・・・? 間隔を置いてセルを回して、回して、回して・・・もう、あきらめかけていた時に漸くかかった! ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 14:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2012年06月10日 イイね!

自分でも、何やってんだか?

こんなもの集めてしまった・・・断捨離は遠し 孫もいないし・・・ 今日は、「値下げしてます」にフラッときてしまって 確かに、外箱も疲れてるはナ・・・ しかし、なんでS2000が要る? 少し、滝にでも打たれてココロを鍛えんとイカン!
続きを読む
Posted at 2012/06/10 12:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | ショッピング
2012年06月07日 イイね!

ECUの銀色封印シール・・・「このシールをはがすと・・・」?

メインリレー交換時に改めて感じた、前オーナーの愛車ぶり 1、メインリレーは2003年、走行距離53000キロ時に純正部品39400‐SS1‐003に交換されていて、ハンダもきれいで、素人が見て、「ここが例の輪切れだ!」なんてところは無いようなんだが? 2、ECUは「このシールをはがすと保証できま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 09:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年06月05日 イイね!

アツくなると、エンジンのかかりが悪くなる・・・ので

暑い時期に走り回ってエンジンが熱くなったころに一旦停車して、さて再出発という時などに、セルは元気に回るのにエンジンが始動しにくいことがある その原因と考えられるものはいくつかあるらしいが、先ず、メインリレーを交換してみることにした 今回はよく聞く、CR-V用のものを取り寄せてみた・・・ビート用 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 18:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート3 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

メーター交換、ついでにコンビネーションスイッチもステアリングも

部品どりにとポチッした銀ビに車検が残っていたので弄っているうちに愛着がわいてしまって・・・ それにしても、タコ踊りのタコメーター およそ実スピードとは無関係なスピードを示すスピードメーター 勝手に作動をさぼるワイパー 皮にひび割れ・剥がれ進行中のナンチャラ訳のわからないメーカーのステアリング 物 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 18:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年04月20日 イイね!

みな元気か?

久しぶりに田舎へ帰る 田舎の車庫で冬籠りをしていた車を引っ張り出し、手入れを 心配だったバッテリーアガリもない 揃って、ハイチーズ ワンダーシビックは他の車に車庫を追い出され冬の間屋外で過ごさせた…ゴメン! その分念入りに掃除を
続きを読む
Posted at 2012/04/20 15:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「また2年乗れそう http://cvw.jp/b/1352914/45533461/
何シテル?   10/11 17:28
chou jijii(超爺人)です。よろしくお願いします。 アラ傘になってしもうた、文系のメカにはカラッキシの爺なのですが、古い車にぞっこんです メンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンR12→R134a化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 09:31:59

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF7です 長年、車庫に眠ていたものを起こしましたが 機嫌はいいようです EF8とはま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
年甲斐もなく欲しくなってしまいました 周囲から見れば? 本人が弄って、見て、走って楽しい ...
スバル スバル360 スバル スバル360
ハジメて持った4輪 ふわふわとした足は忘れられません ドアは前方が開いた 半世紀近くも ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
雪の降る期間は、我が家に置いて(くれて)ありますので 喜んで時々転がしてます 96です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation