• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまねこ^^のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

さっそくw


起床30分後にやってきました。

早く貼ろうと焦りすぎ若干失敗していますが遠目で見ればわからない。。(;´▽`A``
GANSANさんにもう一枚お願いしようかな。。。(´・ω・`)
Posted at 2011/12/23 09:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

シール剥がしました。

さて、チームステッカーを貼る為に★マークがついたシール取っておきました。
手順としてはそんな難しくないですが、シールをドライヤーとかで暖めステッカー剥がし塗ってガシガシして拭きとって終了w





こんな手順になるのかな。
まぁ、車から電源とってドライヤー使おうと思いましたが延長コードもなくドライヤーが届かなかったからライターで火あぶりしてますけど。( ゚д゚ )
って、何気に僕が写ってますが気にしないでください。(;´▽`A``

GANSANさんステッカーの受け入れいつでもOKですw到着を楽しみにしてますw
Posted at 2011/12/18 14:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

あれ?

さて先日の続きをやろうとしてたんですが部品がなく断念してます。

んで、みん友さんであるfurujunさんがやっておられた純正カップホルダーイルミの光量アップを真似させていただこうと思い内張り剥がしてみたら・・・

ん?運転席側のカプラのとこにアルミテープが貼ってあるじゃないですか。助手席側にも同様に貼ってあるしとりあえず剥がしてみたら、アルミテープと一緒にカプラごとポロって外れました。

「・・・これって仕様か?」

と思い助手席側も剥がしてみましたが外れない。むしろ外したくても外れない。捻ってもクルクル回っております。
んで、運転席側の方をよーーーーく見てみたら・・・


ボッロボロ・・・(。>0<。)

なんとか付かないか試みましたが無理でした。とりあえずフィルターだけとってそのまま封印。
さて、このままDに持ってって問い詰めてきます。。( ゚Д゚)
Posted at 2011/12/18 14:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

退院しましたw

とりあえず1か月点検+セキュリティー取り付けが終わり戻ってきましたw
昨日の夜に戻ってきたので動作確認だけやって、詮索活動は翌日に行うことにしました。

んで、今回取り付けたのはホーネット300Vです。
オプションもいろいろ悩んだんですが考えれば考えるほどキリがないので、傾斜センサーと超音波センサーのみw

んで、翌日メインユニットの設置場所詮索兼LED設置場所の選定を始めました。
(ってか、担当に聞いておけば済む話だったんですけど)
まずは、前車に付けていたバイパーと同じ場所の捜索ということでグローブボックス裏あたりから。


・・・ありませんでした。んで、グローブボックスは夜間見えずらいので、どこか隅っこにLEDを入れるようマーキング。

あとは、ヒューズボックスあたりしか思いつかないんでとりあえず内張り外しもってここぞとばかりに分解開始。

ってか、このあたりにサイバーナビのクルーズコントロールユニットまであったもんでやたらと配線が。。。

んでLEDを引っ張るヒューズ探したり、フットランプ見たりドリンクホルダーのランプ見たりと脱線しながらやってたら発見しました。
ヒューズボックスの真横に設置されてました。ただ、固定方法がタイラップって微妙な気がするのは僕だけでしょうか?

まぁ、見えないとこだから気にしなくていいとその場で終了w

そのまま、ヒューズボックスのアクセサリ電源からLED用の電源をとって設置していってましたが、アクセサリ電源からそのままとってたらライト付けてたらボックス内のLED常灯?
無い頭使って考えましたが、無計画にLED、ヒューズ、配線ぐらいしか買ってなかったおバカな自分。
んで、そのまま設置途中ですべて封印されました。orz

暇見つけてマグネットスイッチやらリレーを買ってきます。
Posted at 2011/12/17 19:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

シャトル入院!!!

こんにちわw こまねこです。

タイトルのままですが、シャトル入院しちゃいました。
まぁ、ぶつけたりしたわけじゃないんですが。セキュリティー(ホーネット 300V)の取り付け+ちょいと早いですが1ヶ月点検の為の入院です。昨日の夜に預けたので、今夜か明日の朝には戻ってくるはず!!
セキュリティーは自分で付けてもよかったんですが、ただで付けてくれるということで全部任せちゃいました。

ただシャトルの代わりがライフのマニュアル・・・
マニュアルが嫌いなわけじゃないんですよ。ただめんどくさい。orz
今日だけの辛抱なので我慢して会社着てますが。

車が戻ってきて明日にでも弄る予定なのでその際にセキュリティーの整備記録もUPしますw

ではでは、同僚に遊んでるのがばれたのでこの辺で。。
Posted at 2011/12/16 12:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず、右からびふぉー・あふたー!σ(´・д・`)」
何シテル?   11/05 07:44
元自動車整備士ですが、初心者に毛が生えた程度でしか弄れません。 すこしづつ弄っていきますw( `・∀・´)ノヨロシクお願いしますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
1819202122 2324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

サンコーテクノ サンパッチシート(大) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 18:21:41
AMS TERRAフィットシャトル用エアロパーツ発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/18 21:04:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018.10.29 納車されました‼️ 今回は、弄らない❗ きっと弄らない‼️ ...
スズキ アルトワークス PEAK HOLD OPERATOR (スズキ アルトワークス)
久留米の高良山でやんちゃしてた頃の車w 唯一残ってた写真がこんなんって・・・(;^_^A ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
11/26 納車。少しづつ弄ってますが自分の想像通りにはいきません>< 完成にはまだま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation