• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R I Nのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

大山ドラえもん

特にやりたい事も無いので、プラモデルのドラえもんを作ってみる。

2018年製でありながら、モデルは大山ドラえもん。
世代を狙ってる感が否めない(笑)

内容物の確認。

接着剤も塗装も要らない、所謂(いわゆる)“アオシマ 楽プラ”の類。

では、早速組み立てて行きましょう。

頭・胴・脚。3つに分かれています。
全部嵌め込み。色違い部分は全部別パーツ。
部品が細かく手間がかかる様だけど、接着剤で汚したり、塗装に失敗するリスクを考えれば、素人に優しいキットだと思う。


この3つを組み合わせて、腕を付ければメカ部分の完成。
最近のプラモデルって、パーツをランナーから外しやすいんですね。
ニッパー無しでもバリが残りません。
お陰で20分もあれば、ここまで作れます。



んで、皮を被せて完成だよ。
せっかくのメカが隠れてしまっては勿体無いので、スケルトンボディを選択。
なんか足りないと思ったら、鼻の下の縦線。
後でRC用のラインテープを貼っときます。

ギャラリー(笑)

塗装しなくてもこのクオリティ。
便利な世の中になりましたね。

この間、何気に作ったケロちゃんより楽だった。

これも接着剤は要らないんだけど、ベースがガンプラなので、塗装しないと物足りなかったりする。
※画像は失敗を恐れて未塗装です。

Posted at 2020/09/12 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちDIY
2020年08月09日 イイね!

滑り止め

滑り止めガレージに設置した冷蔵庫の上に、ダイソーで買ったキッチン用の棚。
これがまた良く滑る。
ちょっと手を触れただけで滑ってダイブする。
軽いから仕方ないんだけど…。

でも、諦めない。
アンテナのクッション代わりに使ったグロメット。

今度はこれを滑り止め代わりにしようかな。と。

脚を外します。


んで、グロメットに外した脚を通すだけ。


思い付きでやったけど、Just fit.


これで、ちょっとやそっとじゃ滑り落ちない(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Posted at 2020/08/09 19:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おうちDIY | その他
2019年06月09日 イイね!

安全運転だかエコドライブだか知らないが、制限速度以下でダラダラ走るクソ共に告ぐ

安全運転だかエコドライブだか知らないが、制限速度以下でダラダラ走るクソ共に告ぐ
追いつかれた車両の義務違反

基礎点数1点

酒気帯びの場合
0.25mg/l以上は25点、0.25mg/l未満は14点

反則金(酒気帯びの場合を除く)
大型車 7,000円
普通自動車 6,000円
二輪車 6,000円
小型特殊自動車 5,000円
原動機付自転車 5,000円


道路交通法第27条

車両(道路運送法第9条 第1項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第5条 第1項 第3号に規定する路線定期運行又は同法第3条 第2号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、第22条 第1項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

2.車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第18条第1項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。


法定速度が50km/hや60km/hの道路を40km/h程度でダラダラ走るsafety&eco気取りのバカが これに該当するので進路を譲れ。

ダラ走に追いついて、うっかり車間を詰めても、パッシングや蛇行運転等、相当悪質でない限り、例え通報されたとしても、車間距離不保持になるだけ。
運悪く“煽り運転”の判定を受ける場合もあるのでご注意を。

検挙されたら、速度の証明(GPS付ドラレコ等)と、この法律全文を提示すれば、プチ仕返しがその場でできたりする(笑)

Posted at 2019/06/09 09:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2019年02月08日 イイね!

レンジャーメカニクスシリーズ

レンジャーメカニクスシリーズ平成も終わろうとしているのに…
未だ昭和のメモリーを追い続ける。





コスモフリート
レンジャーメカニクスシリーズ

太陽戦隊 サンバルカン

メルカリで買っちゃった。
シリーズ初期物の汚し塗装のやつね。
物が古いだけに、ただの経年汚れかと思っちゃったよ(笑)










ロボより、ジャガーバルカンの方が重要。
むしろジャガーバルカンが欲しくて購入したのですよ。
このミニチュアシリーズの存在を知らなくて、どこ製の物なのか、製品片手にネットで調べて知ったんだけどね。

で、このモデル。全長8cm.のミニサイズでありながら…

全開するのですよ。
小さいから開かないと思ってただけに、嬉しいギミック。
シールを作って、内装の装飾でもしようかな。

ロボファンの為に、サンバルカンロボのディテールも。









以上、後にも先にも、戦隊物では珍しい、3人で頑張っていた昭和のヒーロー
太陽戦隊 サンバルカン でした。













Posted at 2019/02/08 21:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「いやいや、勘弁して下さいよー
エアコン効かないどころか、車が壊れちゃうよー」
何シテル?   07/22 14:07
DIYとは… D:できるかな? I:いいや、 Y:やってみよう! の略です。(嘘) 私は"例の物"や"秘密の○○"と言う表現はしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【整備】ブレーキフルード交換 182.516km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:32:35
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:37:26
ダイハツ純正レインクリアリングミラー ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:36:21

愛車一覧

トヨタ アルファードV クロファード (トヨタ アルファードV)
セダン(200クラウン)の荷物の積めなさに困り、次はミニバンかな? なぁ~んて、軽い気持 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスさん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミライースが老害により廃車。 相手に残債払わせて新車買い替えするにも、不正問題の影響によ ...
ホンダ スマートディオ デオ (ホンダ スマートディオ)
DX ラクスゴールド。 近所の買い物車として購入。 でも、ちょっとは速くしたいの。 いい ...
ダイハツ ミライース 赤イース (ダイハツ ミライース)
通勤用に購入。 足車だから中古を買うつもりでDに行ったら、営業マンに押し売り...じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation