• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

たまにはエンジンもいじらせてください

錆びたボディばかり修理していたので
エンジンが恋しくて久々にエンジンスワップ車両を作ってみました

こちらドナー車両 RR Diターボ

こちら本命 超不人気HA24アルトバン パワーウインドウもついていない最軽量グレード
電動スロットルK6A 3AT 車検がきれたら捨てようと思っていました

載せました。言わなければだれも気づかないでしょう

電スロ→ワイヤースロットルのためにペダル製作

ガソリンラインにリターン配管追加

載せるのと下ろすのはとても簡単です
作業時間のほとんどは電装システムの解析と車体ハーネス、エンジンハーネスの製作作業でした

エンジンをアイドリングさせながらECUデータを確認しています
燃圧6600kpa 60キロですwwwww
直噴のセカンダリーポンプ?やばいっすね

超軽量な車体+ターボエンジンでとても早いです
外装はいじらずこのボロっぽいままでいきます

普通のSターボK6Aなら簡単に載ると思います
直噴ターボは超高圧インジェクターをインジェクタドライバとかいう別部品で駆動しててそいつが車体ハーネスに入っています
インジェクター信号 ECU→インジェクタードライバ→インジェクターです


そしてECU→メーターにシリアルリンクで信号がいきますが
メーター内CPUが知らない信号キター!ってエラーでまくりますので工夫しないと車検で落とされます

同じK6A同士ですが電スロNAからDiターボへの換装は難易度高かったです

久々にターボエンジン触った興奮でついウェストゲートを注文しちゃいましたw
純正マフラーで音はすごく静かなのにウェストゲートから大気開放してみたいです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/24 22:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年6月25日 8:04
流石素人には真似出来ない仕事!
配線そこまで少なくなっちゃうんですね

代車ってなってますけどウエストゲート付いてたら借りたお客さんビックリですね(笑)
コメントへの返答
2019年6月25日 11:56
こんにちは
車体配線をECUが変わりますので60ピンカプラーから44ピンカプラーに作り直します
画像はその残りの配線です(電スロ関係)
残っているのは使わない配線です
使用する配線が少ないと簡単なんですけどね
キャブ車はIGコイルに+いれておしまいだったりしますね

プロフィール

「車検の季節です http://cvw.jp/b/1353118/48373079/
何シテル?   04/15 15:15
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation