• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

PowerTune Digital Dash デジタルダッシュ 買いたい解体 円安がツラい

PowerTune Digital Dash デジタルダッシュ 買いたい解体 円安がツラい これはAE86デジタルメーターインスパイアデザインの画像データ






かっちょいいAFRのメーター作った直後なんですが
たぶんAFRちょっと壊れました

ECUにいれてるアナログアウトがだいぶリーン気味な数値を出力するようになっちゃいました
残念ですがしばらくA/Fフィードバックは停止させておきます
電動ファンが動作するとさらにリーンにとびます。
シリアルでスタンドアローンでA/F表示させてるメーターは普通の数値のままなんすよ。。。
よくあるセンサーがオワコンじゃなくてコントローラー部分が故障っぽい

電源サプライとアースを見直して直るといいんだけども…
どーかなぁ
アナログOUT2本あるんだけども片方だけ変だからchいれかえてまだイケるはず

ずっとinnovate LC-2を使い続けています
いまので3代目ですね
(昔はやすかったのです)が過去に数回こわれてますw

円安だからA/Fも買いにくいのよね
ないと怖くてアクセル踏む気にならないから必須なんですけど…

Spartan(スパルタン)っていうカナダのAFRが安くて調べてます

LINK純正canラムダとか高くて選択肢にもちろんはいりません

さて円安加速してますが死ぬ思いで輸入物を仕入れました
いろいろ比較して国内の輸入業者から日本円で買うっていうルートですwww

てっしゃんさんの記事をみていらい欲しくて欲しくて欲しかったヤツです
昔は超絶高価格30万円以上確定だったデジタルダッシュが結構安くなってきましたねっていってもまだ高いよね
いわゆる線2本でECUの中身を全部表示できるっていうCAN通信です




タブレットみたいですね


ポートはUSBタイプCが一個?
無線マウスの受信機を仕込みたいのよね
メーターレイアウトやら操作するのにタッチパネルじゃ無理なのです

あけていきます
1インチのファン基盤 3階の部分です
中にUSBいっぱいいましたw

2階部分にラズパイ
ポート大量大量!!


これはまた別のラズパイ単体ちょっと違うかな


HDMI出力×2
これ3画面出力イケたりするんかな?

※追記 モニターへのフィルム配線を外すとHDMIポート生きます
ただもちろんタッチ操作はできなくなります
でもHDMIラインだから音声も出力できるからーワーニングとかでmp3とか再生させられるね
横長超ワイドモニターとかに出力させるとクラスター全部モニターとかできます
高解像度だとFPSでるかどうかは知らない



OSがはいってるマイクロSDは32ギガ
これコピって保存しておきたいですね
スライド式で抜くことができました

まずバックアップとりたいです
※追記 30ギガまるまるバックアップとってやりました
自分用のバックアップ用なら日本の法律だと合法よね?

モニター裏カバー
けっこうな密度で樹脂を積層されてます壁がガッチリしてます


モニター裏にさらにラズパイ
モニター品番あれば画面破損したときに単体で仕入れられるかもね

これしばらくあそべるーーーー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/18 21:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自作補助バッテリーシステム
ignisgemsさん

≡パソコン備品16≡ Anker ...
揚げ職人VIPさん

後席モニター
あつぽん@ぷりさん

S660 筑波サーキット、コース2 ...
@zawaさん

今日の買い物 2024.08.30
RK-D2さん

うめカプ配線スッキリ化計画開始!
うめポンさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 23:20
おつかれさまです!
1枚目は電源用の基盤かな?
二枚目の黒い線のは何だろう?
最後のはラズパイ用のタッチモニタ用の基盤みたいですね。
3Dプリンタとラズパイ活用でコスト下げてるんでしょうかね~
コメントへの返答
2023年6月21日 6:33
おはよーございます
motec haltec AEMがメジャーですが高価ですよね
値段で勝負のインディーズレーベルって感じですね
自分はブランドやルックスよりも機能を重視するのでw
2023年6月21日 7:10
おはようございます。
HALTECのIC7とか人気みたいですが、17万位しますもんね。
半分くらいの価格で同じくらいの機能があればその方がいいですね。
コメントへの返答
2023年6月21日 9:03
ラズパイなのでDIYカスタムしてる上級者ユーザーが多いですね

高級機はみんなツルシで使うんじゃないですかね

安いから破壊の恐怖感が少ないのか
そーゆーユーザーだからこれに飛びついたのか
まだあんまわかってないのでいろいろ勉強してます

本当にラズパイスキルのある人はイチからすべて自作してますね
2023年6月21日 10:15
ラズパイはLチカ+α位のスキルしかありません(笑)
殆んど誰かのプログラムコピペして使ってるくらいですね。
コメントへの返答
2023年6月21日 13:56
自己紹介ありがとうございますwwwww
コピペからのちょっと改造からお勉強ははじまりますね
2023年6月21日 19:18
楽しそうなオモチャですね(´ω`)
長く遊べそう



あらあら、lc-2調子悪いんですか?
シリアルモニターから、0-5vのアナログ出力出すという手も。計算したら、近似値で数字出せそうです



電圧 = ((afr - 7.25) / 2.98) //14.7 = 2.5v

analog out = int(電圧× 51) //0-255
コメントへの返答
2023年6月21日 23:16
hey!先生

それが涼しい今日は普通に動いてたんすよ…

なにもしてないのに直っちゃうっていういちばんトラブルシュート難しいパターン突入かも

シリアルから変換とかできるのね!
また相談するかもしれません

プロフィール

youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation