• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

初見 近接センサー 2wire 3wire FA用センサー

初見 近接センサー 2wire 3wire FA用センサー
おすすめされた非接触の近接センサーのお勉強をしました
動作的にはセンサーを使ったスイッチです。

ECUを触ってる人だと配線接続や動作はセンサーではなくてスイッチと思ったほうがいいです


自動車用ブレーキスイッチ。クラッチスイッチ
近接センサーを色んな種類を用意してテスト


構造とかはどーでもいいですかねトランジスタでスイッチングしてます
物理的に消耗する接点とかありません
3wireはNPN型とPNP型があってソースとシンクっていう(略
ggっても産業機器向けの解説しかでてきませんね




このセンサーはNPN 3wire 索敵距離4mm
動作は無音です。負荷にリレーを接続したのでリレーの音です
あまぞんあふぃかす2個で980円

ONとOFFの境目でチャタリングしないようにヒステリシスが組まれてるようです





スイッチが物理スイッチと違って非接触なので
センサーブラケットに荷重がかかりません簡単な形状でOKです!

物理スイッチは荷重に耐える設計をしないとなのです
ラフなペダルワークでの破損も抑えられそうです

クラッチSWは近接センサーでいってみます
おすすめありがとうございましたとても気に入ってます
産業機器向けセンサーなのでとても再入手性が高くて価格も安いです
ステッカーを貼って自動車ECU用として売るだけで数倍の値段で(個人の感想です)

トラブルでたらまた報告します

※追記
もーいいだろって感じですが
さらに2線式を買い足してテスト




2線式の挙動すごいね
OFFで回路切れてると思いきやセンサー用にちょおお~~びっみょ~~に流れてる

一個ハズレひきました壊れてますね

2wireあふぃかす1こ940円

ECUのDigi inputが完璧にON OFF認識してくれるなら2wireのほうが配線1本分軽量にハーネス作れるね
のちほど2wire ECU認識のテストもしてみます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/25 12:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 タコメーター動作 ...
3.8S & 600さん

洗車機でドアオープン
Damian Daggerさん

なんでもっと早くやらなかったんだろ ...
SIRVAさん

オートライト無効化に向けて 2
Rezaxさん

060806-2 某自動車メーカー ...
Kazu Mark-Vさん

エリーゼスーパーテックその2
T介さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 20:06
おぉ仕事が早いですね!そして期待通り、アマゾン中華製に手を出されましたね~
3線式NPNで成功後、2線式を相談されたんですが…作動させる原理がわからず断念しました。
索敵距離って、なんだかワクワクしますね(笑)
コメントへの返答
2024年2月25日 20:16
調子いいよーって教えてくれてありがとうございます

2線式はキモいですがOFFで回路遮断と見せかけてほんのりセンシング用に電気ながれてます
そのほんのりがECUのしきい値以下だったら普通に認識されるはずですが…
また試験してみますね
2024年2月25日 20:19
ハルテックはデジタル入力でも電圧をセンシングできて、閾値を設定できます。配線1本分の軽量化は魅力的ですね(笑)
コメントへの返答
2024年2月26日 9:20
haltecすごーい!
それはもうアナログCHじゃないすか

チューンはチリツモですからねw

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation