• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月04日

デジタルダッシュをいろいろと変更

デジタルダッシュをいろいろと変更 最近まではこのAE86digitalインスパイアでした
ちとタコとブーストとAFRがみにくい
ええファッションでした
重要なとこみにくかったです




アクセル踏むときってRPMとAFRを同時に認識したいよね
そこにブーストまで見るのはちょっとムズい

プレーンなやつを作ってみる
ブーストは動きが早すぎるのでアナログ
ブーストを把握するのたぶん無理なので圧力で色を変えてくように
タコバーの真上にAFR
さすがに白fontはみにくいかも

タコに重ねるようにAFR
これ最強ポジションだと思うのよね

油温水温燃料差圧なんかはどーでもいいのではじっこで
MAX値だけ設定してしきい値こえたらワーニングで赤くなってもらおう


MGPでフラグを立ててブーストWarningだけおおげさに
炎のエフェクトがもー踏まないでぇー感w
これで自分以外の人が運転しててもあらヤバ!って気づいてくれるはず
これでたらECUのブーストコントロールテーブル直しましょうってことにします



シフトランプもチマチマと画像を作って並べていきます
ほんとにUI最悪。発狂寸前

これは実車で動作させてみないとわかんないですね
2速3速は一瞬で吹けるので多分タコメーターよりもこんな感じの模様とか色とかで単純に判断のほうがよさそう

実はタコメーターなんかは物理的に巨大な純正が一番見やすいですね
ほんとうに制御も純正の生粋の純正メーターは数値も+方向に10%くらいサバ読んでるのであとからテーブル修正とかしようとするとあれこの回転じゃないんだけどってなったりします

この車体は純正メーター場所に置いてある他車の純正メーター(わけわかんないすね)も補正して誤差をなくしています

純正ってとっても見やすいんですよねー
デジタルダッシュを触りながら断言させてもらいます
純正メーター最高!!!
純正メーターは残しておいて

別の場所において追加メーターとして

こんな感じにサブモニター化してしまうのもアリかも

でもAFRだけは視界にいれたいか
ムズい

え?配線?2本だけですよwww
CANって革命よね
ブログ一覧 | フルコン | 日記
Posted at 2024/03/04 22:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の仕事パート2
びしさん

【 おもしろグッズ 】
ステッチ♪さん

たこタコメーター!?
つよぽさん

懐かしい同軸メーター (^^)
MOGUL-Mさん

代車DJ考察
toshi.k1200さん

この記事へのコメント

2024年3月5日 10:06
純正メーターさいこー!
賛成ー!
コメントへの返答
2024年3月5日 11:15
でっかいアナログってとても直感的に把握できるよね!

純正の配置とかもよくできてるのよね
なにげないクラスターも抜群に反射抑えてくれるし
2024年3月6日 22:13
すごくいい感じですね~
自分はCANつながらなくなったので放置ですw
AFはPCで見れるから駄目ってことは無いんでしょうけど
コメントへの返答
2024年3月7日 11:56
設定やらがちょっと理解しにくいですよね
CANは人に説明できるほど理解が進んでません
自分もまだ自信がないです

デジタルダッシュはCANとはまた違ってhtml的なwebデザイン的な知識が必要になります


プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation