• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

ブレーキ配管つくりましたけどもペダルタッチが嫌かも

・ナロー幅にシルビアマルチリンクメンバー作り直し ・フロア形状をマルチリンク用に形状変更 ・ドラシャ短縮 ・ガソリンタンクをマルチリンク用に位置と形状変更 ・リアストラットタワーをナロー幅で計算して新設 ・リアコイルとリアディスクで構造変更登録 ・フェンダーとタイヤの位置関係を確認  ・メンバー固 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 20:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月27日 イイね!

ペラシャつくったよ

ペラシャつくったよ
車両は180SXに4AGを搭載した競技用車両です
続きを読む
Posted at 2023/04/27 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2023年04月24日 イイね!

AE86のホーシングのとこのフレキシブルなブレーキホース

AE86のホーシングのとこのフレキシブルなブレーキホース
の互換品のいろんな長さ 死ぬほど車高短にしたりハイリフトにしちゃてホースちぎれそうなんだけどニキ向け もしくはまったく違うリアサスペンションにするからニキ向け 金属の配管の部分は素材からワンオフで作り直すとしてホースの部分はやっぱ40年経過してもなんともない純正系に限るでしょう キノク ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 22:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

この車高でフル加速できたら鼻血でてしまう

この車高でフル加速できたら鼻血でてしまう
前後方向の位置はここで決定です フロント側はマウントブラケットを制作して固定しました リアをどこまで上方にマウントするか メンバーはどこまで斜めに向けていいのか試行錯誤中です マフラーの地上高の為にできるだけ上に持ち上げていいんかね? 今日だけでメンバー脱着を10回くらいしました 腰がもう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

リアのアライメント調整したことある?

リアのアライメント調整したことある?
自分ないんすよ ホーシングぶったぎってキャンバーつけるのはよくやってるんだけども… ・ナロー幅にシルビアマルチリンクメンバー作り直し ・フロア形状をマルチリンク用に形状変更 ・ドラシャ短縮 ・ガソリンタンクをマルチリンク用に位置変更 ・リアストラットタワーをナロー幅で計算して新設 ・リアコ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 20:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

俺がArduino童貞

俺がArduino童貞
ずっと避けてきたArduinoはじめてみました もちろん中華の互換機ですし貰い物 童貞はまずエルチカかららしいので (LEDを点灯させるというプログラムを書くだけの作業) セグメントに『LOVE』で童貞ブレイクしました LOUE感がいなめませんがLOVEってことにしてくださいw すべてが初 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 00:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Arduino | 日記
2023年04月06日 イイね!

そして車検を取得しました

そして車検を取得しました
見るのめんどくさいニキ向けに今年の車検費用は23850円 車検証の小型化で備考欄の改造内容が【その他】で省略されたんだけど!? ずらーーっと改造内容が並んでるのがかっこいいのに 絶対に車検が無理だと思われるマフラー爆音ニキも ラウンチコントロールで1500rpm以上回らなくしちゃえばサイレン ...
続きを読む
Posted at 2023/04/06 19:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2023年03月24日 イイね!

V6 3500ccエンジンスワップ

V6 3500ccエンジンスワップ
ITBでVVTiの3500ccセッティングに自信ニキ募集してます 単純に点火と燃料なのか 両バンクのスロットルバランスなのか 両バンクにAFセンサーやっぱ欲しいですね 気筒別にコントロールしてしまえばスロットル開度が左右で狂ってても ごまかせたりね はたまたまたまったく別の問題なのか ちょ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2023年03月17日 イイね!

魔改造マシンを見たくて愛知県まで出張してきました

まずは あかいのと しろいの 複数台を撮影してきたので編集が大変すぎぃっ すべて専門用語バリバリの難しめ動画ですごめんなさいー 新東名ってほんとに制限120km/hなんすね!!! ぜひまたオフ会しませう
続きを読む
Posted at 2023/03/17 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2023年02月24日 イイね!

自動車整備用の中華製OBD2診断機買ってみたよTOPDON AD600S

自動車整備用の中華製OBD2診断機買ってみたよTOPDON AD600S
いままで結構な数のOBD2につなぐオモチャを買ってきましたが ちょっと本格のメンテナンスモードにはいれるヤツを買ってみました データ更新が無料なのがいいね amazonタイムセールでおお!下位機種より安いんだけどー!!ポチッ アリエクスプレスよりも安くかえたっぽい 使えます 目についた車両 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 21:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation