• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

スパークプラグの話

スパークプラグの話
なんとなくプラグの話 非常に偏った偏見に満ちた話ですからね すべては便所の落書きで個人の好みの話です あんまり点火のチューンには興味がありません 調子のいいEFI車両は点火をつよくしてもあんまかわらないと思ってます(個人の意見です) チューンが進んで失火するようになったら対策を考えはじめます ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 02:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノージャンル | 日記
2023年08月31日 イイね!

輸入したタービンに不良があってクレームした件

輸入したタービンに不良があってクレームした件
超絶強化アクチュエーターのクレームに進捗があったので報告します 最近輸入がツイてません 税関から出国拒否で返送アリエク 工場から直接タービン買ってみる これもかよ製品不良アリババ.com タービン組んでみる おいこれおかしいよ なんだかんだと言い訳されて時間を稼がれてます ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 11:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年08月15日 イイね!

つぎに壊すタービンを決めました&アリエクで久々に事故

つぎに壊すタービンを決めました&アリエクで久々に事故
GTX2867 GEN2 の中華コピー品を逝ってみますw やっぱボールベアリングのスラスト軸方向の強さ?味わってみたいじゃない ってことでボールベアリング 為替に悩んだけど何回かのチャットのやり取り後にポチり 注文した会社 注文前にもちろん現地の建屋を見にいったろってgoogleMAP起動 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 00:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年08月12日 イイね!

あまりタービンに詳しくないのですが

あまりタービンに詳しくないのですが
タービンのことを調べてます いまんとこ自分のなかの最新タービンのさいつよはEFRシリーズのBorgWarner でも値段もさいつよ ふーらぃにん号についてましたね 調べれば調べるほどいいタービンですね つぎがGarrett 日本の会社もあるね三菱とIHI でもアフター ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 21:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年08月03日 イイね!

おそらく偽物のLSU4.9 4.2 AFR lambda センサー

eBayでポチって USから届きました 【BOSCH】とは書いてないけどボッシュのマークはあり カプラー 箱によるとmade in ドイツでassyしたのはスロベニア でもホログラムの個体判別ステッカーが箱にないんだよね これついてませんでした ここでナンバーを検索できます すべての ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 21:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年07月29日 イイね!

このエンジンすげー 5SGTEとは

タービン交換するべく部品を集めてますが低回転からブーストかけたいんです あとはオイルフィードのアールズフィッティング待ちです もちろんアリエクですけどw アルミのフィッティングは中のバリ取り確認したほうがいいですよ たまにでかいバリがプラプラといまにもとれそうなヤツがあったりします ホー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 17:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

いっきに円高調整きましたね

いっきに円高調整きましたね
ここ1週間で約6.00円 過去2ヶ月分円高方向に調整しましたね 海外通販のドル払いのクレカ決済は数日のラグがあって為替が決定されるよね 円払いよりは手数料が有利なことが多いかも とりまシルビアタービン用の部品第1段をポチポチっとナンピン買いしました このまま数日だけ円高基調でいてほしい っ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 23:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年07月03日 イイね!

AFRが信用できなくて夏 A/F 空燃比

いまつかってるやつ LSU4.2の前期→4.9→4.9と使ってます LSU4.9の現行のやつ もー3台目です いままでのトラブルはセンサー即死が1回 微妙なアナログOUTのズレは気が付かなかっただけなのかなぁ 他の2台はまだ生きていると信じたいそれぞれ別の車につけっぱなしになってます アナロ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円安なのに輸入 | 日記
2023年06月18日 イイね!

PowerTune Digital Dash デジタルダッシュ 買いたい解体 円安がツラい

PowerTune Digital Dash デジタルダッシュ 買いたい解体 円安がツラい
これはAE86デジタルメーターインスパイアデザインの画像データ かっちょいいAFRのメーター作った直後なんですが たぶんAFRちょっと壊れました ECUにいれてるアナログアウトがだいぶリーン気味な数値を出力するようになっちゃいました 残念ですがしばらくA/Fフィードバックは停止させて ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

LSDをオーバーホールしたいから溶接デフロックを載せました

LSDをオーバーホールしたいから溶接デフロックを載せました
ファイナル3.5溶接デフロック載せました ペラシャもドラシャも上から作業できます しばらく乗ったあとの増し締めしやすいのです ニスモLSDごろん つぎはこのこをメンテします デフロック久々に乗ったんだけども最高です 実は作動音はしないので静かなんですよ デフ自体はwwwww ドリフトも ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 19:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70カローラワゴン | 日記

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation