• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きのブログ一覧

2023年06月01日 イイね!

日産R200デフ ABSありなしによるケース長の違い とケース加工

日産R200デフ ABSありなしによるケース長の違い とケース加工日産R200デフ経験が半月の日産デフ初心者です
本気にしないでくださいね

長さが違うんすよ
ピニオンねもとにセンサーがはいるからですね



ABS用のピニオンフランジ
VSS用のギザギザ君がついています
このセンサーお部屋分フランジが伸びているので日産車はプロペラシャフト2軸で長さを調整しているらしいです
ペラも長さがABS用なし用で2種類あるんです
量産車ならねペラの数センチの違いはそんなにコスト増にならなかったのかもしれませんね

自分はワンオフペラなので何本も制作する手間コストをかけたくありません

ABSなしケースのほうが使用ユーザーが多いみたい?でN-ABSケースの方がちょっと流通が少ないです

ちなみに肝心のなかのギア。ピニオンシャフト長は共通です
フランジ長さだけで全長が長くなってます







まだ実際には使用していません
異常があったらまた報告します

元のケース元のギアの組み合わせなので

もともとついていた各調整用のシムで歯当たりもドセンターです
(バラしながらメモとっておいてよかったですw)
もちろんベアリングプリロードも完璧です
いやーらくちん

歯当たり調整用のシムをいっぱい注文しちゃいましたが未使用です

ケース改のこのデフはこのまま積んでテストしてみます

いっこ40kg×3個
棚にしまうとしてもなかなかの強度の棚が必要ですね

バイクのスプロケ感覚でファイナルギア変更したいんです
そのためのスピードメーターECU制御です
サーキット毎にファイナルを変更するわけではなくて
違う仕様のエンジン違う仕様のミッションでいろいろしたいんですよね

さてNAメカチューンでも載せるかってやりたいんです

中にいれるLSDがまだあんまもってないんですけど
理想はすべてのケースの中に機械式LSDをいれたいんです
AE86は歴が長いのですべてのデフギアセットにはそれぞれ自分でキッチリ組み上げたLSDまでASSYしていました
AE86はギアが砕けるんで中身のLSDだけ溜まっていっちゃうんですよw

3S BEAMSの4連スロットルの音なんてもう忘れてきちゃいました
3SGEをNAやりたいんですよね
ないものねだりなので常にエンジン何種類か用意したいんです
Posted at 2023/06/01 19:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70カローラワゴン | 日記
2023年05月31日 イイね!

【NISMO最強】トヨタ男子が日産の部品を注文しようとしたんですよ

【NISMO最強】トヨタ男子が日産の部品を注文しようとしたんですよ
ほしいのはこのボルトです
長さがシビアだから純正買おうかなと



品番と値段調べるじゃん?
でも古い値段かもしれないじゃん?
400円/本たかいなぁ
いちおう通販サイトで現在価格も調査するじゃん?

え??
10本セットかな?
10倍になってるけどだいじょうぶそ??
特殊な形状してないよ?
チタン製になったのかな?
これがNISMO部品に選ばれるってヤツ?

かっけぇええええええええええええええええええ
選ばれたぁあああああああ



おやこんな時間に誰かきた



カローラは電スロのボルトが錆びてたんで64チタンにしました
ステンレスと違って電位差腐食ないよ!
けど硬すぎてトルクかけるとこにはあんまつかいたくないよ
試しに1本切断してみたんだけども熱伝導率低くて素手でもってても加熱しないよ
火花がガーっとでてタイタニウム合金って感じでした
でも高いね

青のいかにもチタン色はもちろん避けました


32スカイラインのここのモールもトラウマ級に値段があがったことで有名ですね
カピカピになってきちゃう

でも大丈夫
そう日産ヘリテージならね
OK Boy?

NISMOの袋になったら値段10倍っすね!!
ここもチタン製なのかな?
助かるぅぅ
ヘリテージSAIKOooooooooo!!!!!!!!!

あ・・・さらにあがってるかも
ちな片側です
俺たちのNISMOさいこおおおおおおおおおおお

自分はお金がないのでデフマウントボルトは他のメーカーの部品でおんなじサイズさがすことにします
※追記ネジ箱で2秒で使えるサイズのを発見しました。これって8000円儲けっすね
NISMOの袋にはいった普通のボルト買いたかったのにぃぃぁぁぁぃぃぁぁぁぁぁぁぁうええぇぇぇぇぇっうえぉぉぉぉぉぉ

ボルトはスバルのパーツが首下とかサイズのってて便利よ
秘密だよ
Posted at 2023/05/31 21:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月30日 イイね!

中華ブースト計2000円

中華ブースト計2000円デジタルのヤツをポチりました
円安気味なので値段はイマイチ

最近は到着が早くなりました
とどきました

さっそくですがカシメをほどいて開けていきます


くぱぁ


ああ基盤が大きい
残念
小さい基盤かなと期待していたのですが
筐体ピッタリサイズの基盤でした
小型化させて純正メーター内部に埋め込みたかったのですが…

デジタル表示のセグメント部だけ延長させればできなくもない感じ

うーん





ワーニングランプがついてるのですが
設定は見当たりません
これどっかのチップ抵抗できめてるんすかね

測定範囲を試験しました正圧2.0BARまで計測できます
なんとワーニング点灯も2.0BARですwww

マジ?
カンストさせてワーニング?
設定とかないかも


イルミ照明のLEDにテープを貼って照度ダウンさせて


結局ASSY
Posted at 2023/05/30 22:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ


かなりのつや消しフラットベース60%くらいでクラスター塗装しました
メーターはつねに見える場所なんで2液塗料でガンで塗りました



ASSYしました
透明パネルに穴があいてるのは冷却ようのダクトね
ちなみにTRIPのボタンおせませんwww内部に封印されてます
これいじょう穴増やしたくないよ



電動パワステ不動の件はたまたま落ちてたパルス発生くん(200円くらい)を使うことで解決
重ステになるとなんかブレーキまで効かなくなったように錯覚
ラック&ピニオンなんでフィーリングはいいままなんでしばらくそのまま重ステエンジョイしてました
だけど車庫入れとかコンビニがメンドイね

パルスをエミュったのでエンジンをかけなくてもキーオンでパワステが起動するようになりました


あと夜がインジケーターまぶしすぎてウザい
フラッシャーだしっぱなしで信号待ちしてると目がチカチカしてきますw
これは光量ダウンさせます
冷却ダクトはテープでふさぎました


ほかはいまんとこいい感じかな
照明もムラがすくなく上手くいったようです

オープニングセレモニーを気合の10000rpmだとバグってカンストのまま張り付きに1回だけなったのでキーオンのときのグイーンはちょっとさげました

あとはGPSで比較してスピードメーターを完全にキャリブレーション
実速とピッタリにしました

純正ってメーターのほうがタコも速度も多く表示する仕様になってるんですよね
もしかするとちょっとかさ増し純正仕様のほうがいろいろいいかも
ピッタリ実速度表示でしばらくのってみます

あー時計がなくなっちゃったのが不便!
やっぱブースト計もなかにいれたいね

必須なのはA/F、ブースト、時計この3つ
A/Fとブーストはできればタコの近くに配置したいところ

そんな感じ
これでどんなにファイナルギアレシオを変更してもPCでメーター設定できます

※追記
土曜の深夜ノリでまたデフ買いました
めあては47:12のリングギアセット

もーR200デフが5個くらいたまってます
とても豊富にファイナルギアの種類も選べてこの値段ですよ

AE86のレア目のギアセット10万覚悟ですよね
4.3とかは普通の値段ですけどでも高いよねー
しかもすぐ砕けるのに…
すぐ壊れるから需給が崩壊して高騰してんすけど

AE86で感覚が麻痺ってるので日産デフがすんごく安く感じます

自分がほしいレシオのR200ギアセットはすべて入手しました
ここを見てる人でNISSANデフの人は少ないでしょうけどデータはっておきます
まだR200デフわからないことが多いので要研究です

Nissan R200 diff ratios:
3.133 – 47/15 – fine pitch
3.357 – 47/14 – fine pitch
3.364 – 37/11 – normal pitch
3.538 – 46/13 – fine pitch
3.545 – 39/11 – normal pitch
3.692 – 48/13 – fine pitch
3.700 – 37/10 – normal pitch
3.900 – 39/10 – normal pitch
3.916 – 47/12 – fine pitch
4.083 – 49/12 – fine pitch
4.111 – 37/9 – normal pitch
4.363 – 48/11 – fine pitch
4.375 – 35/8 – normal pitch
4.625 – 37/8 – normal pitch
4.636 – 51/11 – fine pitch
4.875 – 39/8 – normal pitch
4.900 – 49/10 – fine pitch
5.111 – 46/9 – fine pitch
5.143 – 36/7 – normal pitch
5.286 – 37/7 – normal pitch
5.429 – 38/7 – normal pitch

R200ショート搭載車種
R32 GTE – RB20E – 4.363
R32 GTE – RB20E (ABS) – manual/auto – 4.083
R32 GTS-t – RB20DET – manual/auto – 4.363
R32 – RB20DET 4wd – manual – 4.375
R32 – RB25DE – auto – 3.538
R32 GTR – RB26DETT – manual – F160 – 4.111 – (Front final gear)
R32 GTR – RB26DETT – manual – R200 (clutch type LSD) – 4.111
R33 GTS – RB20E – manual/auto – 4.083
R33 GTS – RB20E (96.1+) – auto – 3.538
R33 GTS – RB25DE (93-95) – auto – 3.538
R33 GTS – RB25DE (96+) – auto – 4.363
R33 GTS – RB25DE – manual – 4.363
R33 GTS-4- RB25DE 4wd – manual/auto – 4.363
R33 GTST – RB25DET – manual – R200V – 4.111
R33 GTST – RB25DET – auto – 4.363
R33 GTR – RB26DETT – manual – R200 (mechanical LSD) – 4.111 (6×1 output shafts)
R33 GTR Vspec – RB26DETT – manual – R200V (ATTESSA hydraulic controlled) – 4.111 (6×1 output shafts)
R32 GTE – RB20E – 4.363
R32 GTE – RB20E (ABS) – manual/auto – 4.083
R32 GTS-t – RB20DET – manual/auto – 4.363
R32 – RB20DET 4wd – manual – 4.375
R32 – RB25DE – auto – 3.538
R32 GTR – RB26DETT – manual – F160 – 4.111 – (Front final gear)
R32 GTR – RB26DETT – manual – R200 (clutch type LSD) – 4.111

R33 GTS – RB20E – manual/auto – 4.083
R33 GTS – RB20E (96.1+) – auto – 3.538
R33 GTS – RB25DE (93-95) – auto – 3.538
R33 GTS – RB25DE (96+) – auto – 4.363
R33 GTS – RB25DE – manual – 4.363
R33 GTS-4- RB25DE 4wd – manual/auto – 4.363
R33 GTST – RB25DET – manual – R200V – 4.111
R33 GTST – RB25DET – auto – 4.363
R33 GTR – RB26DETT – manual – R200 (mechanical LSD) – 4.111 (6×1 output shafts)
R33 GTR Vspec – RB26DETT – manual – R200V (ATTESSA hydraulic controlled) – 4.111 (6×1 output shafts)

R34 GT – RB20DE – manual/auto – 4.363
R34 GT – RB25DE – manual – 4.363
R34 GT – RB25DE – auto – 4.083
R34 GT-FOUR – RB25DE 4wd – manual/auto – 4.363
R34 GTT – RB25DET – manual – R200H – 4.111
R34 GTT – RB25DET – auto – 4.111
R34 GTR – RB26DETT – manual – R200 – 3.545

S15 – SR20DE – manual/auto – 4.083
S15 – SR20DET – manual – R200H – 3.692
S15 – SR20DET – auto – R200V – 3.916

S14 – KA24DE – USDM – manual/auto – 4.083
S14 – SR20DET – EDM – manual – R200V – 3.692
S14 – SR20DET – EDM – auto – R200V – 3.916
S14 – SR20DET – ADM – manual – 3.692
S14 – SR20DE – JDM – manual – 4.083
S14 – SR20DET – JDM – manual – 4.083
S14 – SR20DET – JDM – auto – 3.916

S13 – KA24DE – USDM – manual/auto – R200/R200V – 4.083
S13 – CA18DE – JDM – r180 6 bolt – manual/auto – 4.363
S13 – CA18DET – EDM – manual/auto – R200/R200V – 3.916
S13 – CA18DET – ADM – manual/auto – 4.363
S13 – CA18DET – JDM – manual/auto – 4.363
S13 – SR20DE (ABS) – manual/auto – 4.111
S13 – SR20DET – manual – 4.111
S13 – SR20DET – auto – 3.916
PS13/RPS13 – SR20DE (ABS) – JDM – manual/auto – 4.083
PS13/RPS13 – SR20DET – JDM – manual – 4.083
PS13/RPS13 – SR20DET – JDM – auto – 3.916
A31 – RB20E – manual/auto – 3.916 (5 & 6 bolt)
A31 – RB20DE – manual – 4.363
A31 – RB20DE – auto – 4.083
A31 – RB20DET – manual/auto – 4.363
A31 – RB20DET 4wd – manual/auto – 4.375
A31 – RB25DE – auto – 3.538

C23 – SR20DE – manual/auto – 4.363
C23 – CD20T – manual/auto – 4.363
C23 – LD23 – manual/auto – 4.363
C23 – CD20T 4wd – manual/auto – 4.636
C23 – LD23 4wd – manual/auto – 4.636
C23 – SR20DE 4wd – auto – 4.900
C23 – SR20DE 4wd – manual – 4.636
C23 – GA16DE – 4.636

C33 – RD28 – manual – 3.916
C33 – RD28 – auto – 3.692
C33 – RB20E – auto – 3.583
C33 – RB20DE – manual – 4.363
C33 – RB20DE – auto – 4.083
C33 – RB20DET – auto – 4.363
C33 – RB20E/RB25DE – auto – 3.538

C34 – RB20E – manual/auto – 3.916
C34 – RB20DE – auto – 4.111
C34 – RB25DE – auto – 4.363
C34 – RB25DE 4wd – auto – 4.363
C34 – RB25DET – auto – 4.111
C35 – RD28 – manual/auto – 3.692
C35 – RB20DE – auto – 4.111
C35 – RB25DE 4wd – auto – 4.363
C35 – RB25DET – auto – 4.111

Y32 – VG20E – AT – 4.636
Y32 – VG30D/ VG30E – AT – 3.133
Y32 – VG30DET – AT – 3.692
Y32 – RD28 – AT – 4.083
Y33 – VG20E – AT – R200/R200V – 4.636
Y33 – RD28 – AT – 4.083
Y33 – VG30DE – AT – 4.083
Y33 – VG30DET – AT – 3.916

WC34 – SR20DE 4wd – manual/auto – 4.363
WC34 – RB20E – manual/auto – 4.083
WC34 – RB20DE – manual/auto – 4.083
WC34 – RB25DE – manual/auto – 4.083
WC34 – RB25DET – manual/auto – 4.083
WC34 – RB25DET 4wd – manual – 4.111
WC34 – RB25DET 4wd – auto – 4.083
WC34 – RB26DETT 4wd – manual – 4.111

もちろん他にもあるよ
Posted at 2023/05/27 20:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

スピードメーターECU制御

スピードメーターECU制御1回みたら飽きるオープニングセレモニーってやつ?

電スロなんでアクセル触ってないですよ
クランキング→ECUがクランク角認識→そこから各気筒に燃料噴射&点火なんでデスビと比較してクランキングが長いです
もしかするとトリガーしきい値調整でよくなったりするん?
3S BEAMSフルコン勢いませんか?
ぜひパラメーター晒しあいしませう

クランキングするだけでエンジン制御がなんとなくわかります

このスウィープ動作でODO進むんだけどwww
なんか悔しいよ
燃費計算しにくいやんか!!!
スピードはこのいらん機能とめよ

いろいろやってたら電動パワステが動作を停止しちゃいました
同じようなパルスで制御だからなんかしちゃったかも
※更新
タコにパルスをもってかれてEPSのしきい値クリアできてませんでした


これ今回は純正風に作ってるので使ってないですが
超小さいインジケーター
ダッシュモニター化したらつかいます

あとはクラスターを仕上げます
Posted at 2023/05/26 20:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation