• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタ大好きのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

電動パワステの話

電動パワステの話またyoutubeライト層をおきざりにする動画をつくってみました



マニアックすぎですね
こんなんじゃいっこうにch登録者増えない予感しかしません

『おまえカツゼツわるい!』
『サムネはギャルで釣れよ』

とかのご意見お待ちしてます
『フルテロップ化しろボケ』
はめんどくさいんすよーー

近日中にこの動画は消されてギャルサムネで釣る仕様に変更されて公開される予定です
ギャルサムネの破壊力を試験したいいいい

すでにキャブオさんと自分は足の脱毛を済ませました
Posted at 2022/10/25 01:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

純正部品の探し方 純正品番しりたいよ 旧車 ヤフオクで高値で競り合ってる?

動画の最後にスワップのヒントもあります←それ聞いてほしいw

基本的にはオーダーが少なくて固定資産税とかでコストのかかる金型からまずは処分されていきます=製廃です

あなたのほしい部品が金型製でないのならみつかるかもしれません
youtubeにはライトユーザーさんが多いので洗車グッズ!とかオイル交換!とかサムネで釣ってまた次回!いつ完成やねんとかひっぱってる動画とかのが回るんすよ
この動画は多分まったく数字は伸びないっすねwww

ガスケット品番で検索して対応車種網羅させてそこからシラミ潰しで深追いみたいな感じでガチ勢の自分は使っていました
あとは海外にしかない仕様、搭載エンジン、搭載MT、意外なファイナルギアの互換までも追いかけてましたね

さーてギャルサムネにつられてくそ動画みにいこう
Posted at 2022/10/20 19:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

とあるポンコツを延命修理してみた

とあるポンコツを延命修理してみたalt

サスペンションの車体側が死亡
コイルが車体にめり込んでました

雪国出身中古車両です


下回りがやたらアンダーコートで隠されてますが
車両販売のときにバレないように!のボロ隠しでなにも補修的なことはされていません
サビの進行わかりずらくなるだけでオーナーさんてきにはなにもいいことはないですね
腐りが始まる前にコートしておけば少しはプロテクト効果あるはずですけど…

車体はSUZUKIの1998年式4WD
製造から24年しか経過していません
程度悪い中古車つかまされちゃいましたね

普通は修理しません解体屋さんにポイもしくは部品取りです

コストとスピード重視で修理していきます
純正形状が崩壊しすぎててよくわかんないので経験とノリで作っていきますwww


alt

ショックのブラケットはフレーム貫通だったぽいのですが
ぽろっととれました

alt

コイル受けだけ使おう
バンプラバーもつかえるし

この形状は作るとなるとめんどくさい
alt

手と工具のはいりにくい奥側の壁から修復していきます
ショックのブラケットもしっかり内側にカラーをつくらないとですね

純正部品でフレーム部分を探してみたけどやっぱり製廃でした

alt

完成
ホーシング車両なのでバネ皿の位置とショックの位置だけ慎重に位置だししました

ここの部分はしっかりしたはずですが
こんな車体は基本的に他もだめになっちゃってますね
修理の追いかけっこする予算がないなら
ベースになる他の箱を車体まるごと1台用意したほうが結果的に安くつくはずです

入手困難なレアな車体は気合で延命していくしかないですよね
alt
表からみるとまだいけるかなーって思っても裏はこんなんでした
ほぼ土なので溶接できないんすよね
Posted at 2022/05/19 17:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

16V 4AG VVTiだとーー!!!

 
これはすんごい!!
3Sのプーリーではないですね
なに用かしらね1JZと20バルブのプーリーナンタラって言ってるかな?
オイルラインどーなってるのか興味津々
いろんなバルタイでシャシー回して
全部の回転域でいちばんいいバルタイに変化させてって感じです
232°後期ストックカムで死ぬほど回しますねwww

カロバンのクラッチを仕様変更しようと部品を集めてるんだけども
新品未開封のフライホイールがみつからない…
どこやったかなぁ
泣きながらフラホ2枚めを注文しましたなう

車検後即シャコタンに戻しました
リアツラウチアルミでペッタンコにしてみました
 alt
となりのK自動車が背がおっきいです
足回り交換連続しすぎて腰痛っす
Posted at 2022/04/14 22:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2022年02月05日 イイね!

カローラワゴン KE73G型

ステーションワゴンなんで貨物で登録できるよ!!
Posted at 2022/02/05 18:13:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「棚をもらってきましたので軽くレストア http://cvw.jp/b/1353118/48440170/
何シテル?   05/19 18:54
youtubeのリンク https://www.youtube.com/@pasta418
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかし君さんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 05:02:17
てっしゃんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:28
nakaかろさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 04:59:05

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
維持費の安さを最重視して制作した車検付き街乗りエコ車です 【最新で最終の後輪駆動カロー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
トヨタ カローラセダンも持っています。 オイル交換よりもエンジン交換のほうが多いです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86も持ってます いまはNAメカチューンが載ってます 2017 ボディ作り直しつ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
フレームはⅠ型です 倒立フォークは紫アルマイトで外注しました ヤンキーですか

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation