• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

現代のクルマ達をおもしろくする

本題に入る前に…



愛車紹介のイイねが79人になりましたヾ(^▽^)ノ

キレイでないクルマにイイねを付けてくださいましてありがとうございますm(_ _)m








では本題にGO♪w




今のクルマはつまんないと言われてるけど(実際一目惚れするクルマが無いw)


おもしろくするヒントは20数年前のクルマ達にある(^ω^)


ブログに載せたアルトワークス、ミラターボTR、ミニカダンガンもイイねを34人の方に付けていただきました♪

今までのブログの中で過去最高数のイイねです(^^)


もし、この3台が復活すればN-ONEより売れる可能性も無くはないかもしれません(笑)

上限価格設定が120万円でカタログやCMを当時リメイクならターゲット世代の30代後半~50代にはウケるかもしれません♪

逆に新鮮だということで若者にもウケるかもしれません(笑)


競技向けグレードを設定すればなおさら注目度は高いでしょうw



カローラGTイメージイラストにも11人の方にイイねを付けていただきました♪


カローラGTも86の半分の価格で買えたら…

可能性はある(笑)



イイ技術、イイ素材、また再燃してきたスポーツモデル熱…



このチャンスをメーカーが活かすか殺すか…


MT要望もなかなか高いみたいだし( ´艸`)






でもまぁ、このブログをメーカーの人間が見てるとは思えないしww


でもさ、今の大学生や新成人が乗りたいクルマはプリウスだとさ(苦笑)

バブル時代の大学生が乗りたいクルマはシルビアとかプレリュードとかの2ドアクーペだったのにね(笑)




若者がクルマから離れてるんじゃない、メーカーがおもしろくて楽しいクルマを造らなくなったから離れるんだ(笑)

一昔、二昔前はカッコイイ・楽しい・おもしろいクルマがたくさんあって、親や周りもそういうクルマを所有してたりしたしテレビでもクルマ番組やCMを放送してたからクルマに興味を持った子が真のクルマ好きに育ったんだと思う(*´▽`*)


俺の場合は周りにクルマ好きがいなかったから見たり乗せてもらったりしてるうちに熱いクルマバカに育っちゃったけどww



とにかく、昔みたいなクルマを出せばクルマ好きは必ず興味を示すことは確実(≧▽≦)

メーカーがクルマ好きやファンの心を鷲掴みにすれば離れることはない(*^^*)








あー(´Д`)


三菱も一目惚れするような新型車出したり、バックオーダーでもいいから全パーツ新品供給するような旧車オーナーにも優しくなってほしいなぁ(´ー`)


もし三菱がミニカダンガン復活させたら死ぬ気で貯金して買うわ(笑)


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/01/31 02:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 20:22
N-ONEのスタイル好きだな~若かりし頃オヤジが乗ってたN360に似てる、でもマニュアル無いんだ。

プリウスか~夢が無い・・・車離れの一つの理由に、デジタル家電が面白くなりすぎた事もあるらしい。

昭和30年代ならマイカーは国民の夢だったけれど、現在は高値の花でも夢でも無いのです。

地下鉄の発達した都心の人は車持っても維持費が高いし、電車の方が運転しなくていいし楽と言う始末。運転を煩わしいだけの作業と思う時点でもう終わっている、トヨタもドラえもんに助けてほしい様子。

ダンガン復活したらH5系になるのかな~

コメントへの返答
2013年2月1日 6:39
自分もN-ONEは好きですよ♪MTが無い点がマイナスですが(´Д`)



今の若者はプリウスやミニバンを好むそうで…

俺はランサーエボリューションやスカイラインGT-Rは憧れますね~( ´艸`)


クルマより電車移動のほうがめんどくさいですw
都心の若者は慣れてるでしょうけど(^^;)


86やアテンザは比較的若者にも売れてるそうですからまだ可能性はありそうですよ(≧▽≦)


H5系だとパジェロミニとかぶりますがH56とH58を避ければできそうです( ´艸`)

次期ekは全高が160cm台になるということで、155cm以下が無くなってしまうのでミニカ復活は望みたいですね(*´▽`*)

でも、H4系ミニカは環境や燃費の規制の関係で生産終了になったのでミニカ復活はあるかもしれません♪
2013年2月5日 22:32
同感です!!

N-ONEはまだ乗ってないので走りはわかりませんが、N360を彷彿させるデザインは楽しいものがありますね!!


ダンガンもさることながら E30系ギャランが今 新車で買えるなら 私ゃ借金してでも買いますよ!!(笑)
コメントへの返答
2013年2月5日 23:23
オールドスタイルデザインはウケますからね~(*´▽`*)

N-ONEもフィアット500もビートルも売れてますし♪

走る芸術品だけじゃ売れませんもん(笑)



E30系ギャランは丈夫という話なのでリバイバルで新車で出してもイケなくなさそうですね( ´艸`)

ギャラン、ミニカ、ミラージュ、ランサーのあのセクシーなボディラインは古臭くならないってとこが大好きです(*´▽`*)

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation