おととい見かけたクルマは
家の近所にすごいのがいました(笑)
A31セフィーロの後期型
色はグレーかな…
この見た目に
このホイールを付けてました♪
ただ、このセフィーロのケツを見たことないので後期型確定とは言えません( ̄。 ̄;)エッ
次は家から見える母校の中学校の近くから出てきた黒のリーザOXY-R!!(゚Д゚;)
いつも停まってるのは見てたんですがおととい初めて走ってるところを見ました(笑)
50代か60代くらいのおじさんがオーナーのようで、目の前をゆっくり通過したときはジーッと見てしまいましたww
まだOXY-Rが生きてるなんて素晴らしい♪
小学生の頃に友達のお母さんが白のリーザたぶんチャチャに乗ってて遊びに行くたびに見てた記憶があります(笑)
朝の通勤時の家の前の道路もすごいのなんのww
いつも通るのは白のセリカカムリ
セリカとカムリじゃないですよ(爆)
初代ですよ!初代(≧▽≦)
ライトグリーンのH30系ミニカ…SR-Z?も通りました♪
L40系カローラⅡかコルサかターセルか…そんなのも通ったり♪
180SX後期とか走り屋系のクルマも通ります(*^^*)
あとグリーンのH22Aミニカ…
クロスのイケイケリアスポイラー付けててダンガンルックで、どこかで見たことあると思ったらみんカラにいる方のミニカでした(笑)
最近見なくなったのは後期の白ダンガン(´・ω・`)
川口市内でも意外とレアなネオクラ車が見れるのはうれしいです(*´▽`*)
あ、教習所のほうは最近は薬を飲んではいるのですが恐怖感でなかなか行けない状態でして(ノД`)
それでもなんとか仮免と二段階には漕ぎ着きたいので頑張ろうとは思いますが卒業できる可能性は低いです(´Д`)
卒業に間に合わなくて期限切れになったら試験場での一発試験にしようかと思ってます(;´Д`)
必ず免許を取らなければいけないので(^^;)
ミニカダンガンオフもありますしσ(^_^;
仲間の期待を裏切るわけにはいきません…
社会不安障害なんて無ければいいのに~ポイッ(-_- )ノ⌒
心身共に健康っていいなぁ(´・ω・`)
うらやまぁ~♪( -_-)ジ~ッ
もひとつ(笑)
気になってたオーディオはオクで落札しますた(≧▽≦)
最低限必要な物を買い集めると所持金1000円ちょっとまでなくなりそう(爆)
ダンガンオフの参加費用も考えるとオーディオボードの在庫があったとして買えても、ルーフライニングを交換する費用が無くなっちゃうからルーフライニングは見送り(^^;)
内装ボロのままの参加が確定ですなww
高速道路を走れる費用もあるかどうかわかりません(爆)
調べたら高速道路使って5時間台、一般道路使って10時間台(笑)
耐えられるかい?走れるかい?ダンさん(笑)
3G81 DOHC5VALVEターボエンジンよ!頼むぜ♪
めちゃくちゃな内容でごめんなさい(^^;)
Posted at 2013/03/30 23:06:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ