• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーりっく2のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

もうそろそろ式に取り付けるかな?

物価の決定プロセスとは 需給曲線と格差意識です。 職業を何で決めますか? →月給くらいは見ますよね? 労働の対価はその地域の生活水準によって決まります。(労働価値の評価と格差意識) 一から何か商売を始めるときは、まず、商品を作ってみて 需給から価格を決め、損得勘定で「割に合うか」確認します。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

転売から

2chのまとめかな。 面白い記事だったので覚えてました、スニーカーの転売の話です。 要は扱う商品のポジションを把握して、価格決定権を取れです。 商売の基本は生産と差額の研究ですから。 需給曲線の均衡値はニッチな分野では、売り手に決定権があるという代表例ですね。(供給不足なら高く売れるし過剰供 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 16:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ゆーりっく2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 2930 31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation