• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーりっく2のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

もそっと上手く書こうよ、経済式。

・説明 当ブログは完全競争下の一製品の市場の需給モデルから 全体の実経済モデルを作ってしまう野心ブログです。 投資するに充分な魅力を持っていると保証します。 【計算式】 さて、一製品の市場です 需要=賃金(生産1にかかる平均)×生産量 固定費用は他の市場で需給一致してますから抜いてしまって ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

貨幣経済下でマルクス経済学が支持を得られない理由、市場価値が無いから投資対象にならない。ならば、マク

マルクス経済学の発展は日本に無いのかなと、探しました、ありましたね。 社会主義思想の方と繋がってるようで色眼鏡で見てしまいます。 ただし、こちらの考えをされる方は、責任や理論に賛同さえ得られないマクロ経済学者や自由主義経済のエコノミストの方よりは至極まともに近いです。 では何故、現状本流で無 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 17:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

社会主義思想と自由主義経済、現代経済が抱える二つの毒

経済と国の財政はリンクしています。 当然の事ですが、国は経済から税収によって財源を得て経済によって発展した市場に国債を買ってもらいます。 そして財政は国のインフラや社会保障に回されます。 経済と国家財政二つの問題は同時に扱う物であり、離れ業などは元から出来ません。 現代経済の抱える矛盾はこ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 16:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

ギリシャをどう救うのか?軽く探してみる。

まあ働かないといけない訳ですギリシャ。 問題はどのように建て直すかで、働く働かないくらいは誰にでも言える事です。 御偉い様は日本もギリシャの様になるだとか、その原因を途上国の賃金格差に求めずに煽るだけなのだろうか? 経済学者は処方箋さえ出せない物なのか? 軽く疑問に思いました。 さて本題で ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 09:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ゆーりっく2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 2930 31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation