• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーりっく2のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

少し大きい問題が起こると答えをプラウト主義や共産主義に求めるらしい。

プラウト主義 去勢された人間達の生活 共産主義 主権不在の生活(事実上の独裁政治) 両方とも安保はどこに行ったの? 核安保の出来るまでに何故人類は経済を強固にしてきたか? 戦争に勝つためでしょう?(侵略するため防衛するため) 国家主義をどこに忘れてきたのですか? BIの否定はしましたっけ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

どの分野にだって、的確な方が居てやはり世界は素晴らしい。

http://m.webry.info/at/cffee-eclair/201112/article_6.htm;jsessionid=3F3C277B6EBFAF5A063CAA1C45A185EE..32791bblog?i=&p=&c=m&guid=on マーティン・ウルフ氏と ジョージ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

消費税増税について多少真面目に考える。

国の財源というのは、面白い物で前の記事からすると、バランスシート説を持ち出さないといけない時点で破綻は大前提です。 多分アメリカが先に破綻してくれるからと考えるならば、国内で大半の国債消化をしていたイタリアに目を向けなければならないでしょう。 つまり破綻するなら日本が先です。 消費税とは実態 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月10日 イイね!

そんなに簡単で良いのか、実経済式。

単で良いのか経済式。 こちらの例から。 三橋氏のバランスシート説です。 一般の家計 収入ー負債の返済+資産(貯蓄と負債) 負債を借りれば借りるほど資産は増えます。 負債含めて全て自分一人でやりくりすると、 1サイクルの計算はこう 収入ー新規借り入れ額のn%(返済)ー利子(返済)+負債( ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 10:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ゆーりっく2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 2930 31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation