• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーりっく2のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

頑固と理解と頭の欠陥。

頑固というか、なんというか、

理論や思想や表層意識というのは、色んな根拠部分の劣化コピー&ペーストみたいなもんで、仏教みたいな話になりますが、それを我執とも言います。

理解に尽くすという方針を取って、色んな人と話すと、その劣化コピー&ペーストである我執、その傾向こそが人の話の比率で大きいんですよと思います。

ですから、自分は何も知らないんだと、理解に尽くす姿勢もありますが、まず、ご自身の立場を明確にしなさいと。

これが最近思う思考や議論の最低条件ですね。

この理解に尽くすという根拠は反証可能性の有無、科学哲学から、まあだらだらと長い話になりますが、誰の心(頭)にも論理が宿っていると

その上で、立場によるバイアスからは誰も逃れられないのだから、様々な根拠が、表層意識にたどり着くまでに、こんがらがりますし、根拠自体が違うときもある、さらに、整理する力が未熟な場合もある。

でも、その事を理解していれば、人の話の理解に尽くすという事は、訓練さえ積めば、そこまで難しくないんだと、思うところであります。

ここに我執と理性の境界があると、私は思います。

この理解に尽くす行為が、相手の理解に繋がらないところが、また人生の面白さでもありますが、

相手の話を整理して理解する、さらにその間違い探し。

ですから、当ブログでも紹介しています、どんなに下らないと思っても、

先に哲学者診断でもして、自らのバイアスに気づきなさいと。

http://www.visualecture.com/type/index.html

ですね。

我執で自らを迷わせないようにです、はい、細かい説教。

私はこういう小言が好きなんです(笑)
Posted at 2012/10/22 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ゆーりっく2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10 111213
14151617 181920
21 22 232425 26 27
2829 30 31   

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation