• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"Sulley (サリー)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

パワーウインドウ 常時化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたオート化ユニットの本体電源にIGN電源を選択したため、IGN電源オンの度、ガラスが微妙に上下するようになり、この奇妙な動作がどうにも気に入らないので、常時電源に変更することにしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/3279425/7096085/note.aspx

車両からドアに常時電源ケーブルを引き込むのは面倒臭いので、パワーウィンドウ リレーをバイパスすることでIGN電源を常時電源に変更することにしました。
これにより、IGNオンにすることなくパワーウインドウを常時作動させることも可能になります(パワーウインドウ 常時化)。
2
パワーウィンドウ リレーは、ヒューズボックス(オモテ側)に設置されています。
3
現物。
4
プライヤーでリレーを引き抜き、1番と2番をバイパスします。
5
バイパス完了(平型端子オスを使用)。
6
おまけ。
運転席ドアのケーブルに繋がる25Pカプラ(C118)
7
おまけ。
C118カプラは、カウル サイド ライニング上部に設置されています。
8
おまけ。
C118カプラのピンアサイン。

パワーウィンドウ リレーを取外したくない、ケーブルの引き込みも面倒臭い人は、1番(白)のIGN電源をカットして常時電源へ変更する策もあります。

尚、オート化ユニットの本体電源に常時電源を使用すると、微弱ながら待機電力を消費しますが、本ユニットによるバッテリー上りの事例は無いとのことです(メーカー回答)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンルーフ(Webasto Hollandia 100 II)取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

4回目車検完了

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

パワーウインドウリミット調整

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 19:28
常時電源をどうやってドアに持ってこようかと悩んでいました。非常に参考になりましたありがとうございます。知識がないのでチョット質問させて下さい。
運転席側だけ常時電源にしたい場合は
運転席側のドアにつながるハーネスの1番をカットして常時電源を流せばよいのですか?

またリレーボックスを外してバイパスする方法なのですが、リレーボックスは左右別々にあるのですか?
左右別々なら一番楽そうなのですが
初心者の質問ですみませんがお知恵を貸して下さい♪知恵は返せませんが。笑
コメントへの返答
2022年11月19日 21:46
いらっしゃいませ。
運転席側のPWのみ常時化したい場合は、ご理解の通りで、C118カプラの1番(白)をカットし、常時電源のケーブルを接続することで良いです。その場合、カット後にフリーになる側のケーブルは、IGNオン時に陽極になるので、絶縁処理かアースへ落としておかないと危険です。
リレーは全てのPWに対して1個なので、独立していません。
2022年11月19日 22:31
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年11月19日 22:34
お役に立てて何よりですvv

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/135377/47794563/
何シテル?   06/21 21:52
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation