• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"Sulley (サリー)" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

フロントバンパー サイドガーニッシュのメッシュ化(Ver.1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ガーニッシュの脱着は、車両をジャッキアップし、インナーフェンダーの前半分を捲ることで可能です(フロントバンパーの脱着は不要)。
ガーニッシュのツメ外し、バンパー前側へ本体を押し出します。
2
外れました。
奥にフレームが鎮座しているので、メッシュサイズによってはボディカラーが見えてしまうのが気になるらしい。
3
純正のハニカム造形も素敵です。
4
リューターの丸鋸で2枚に下ろし、ダイヤモンドカッター→サンドペーパーの順で仕上げます。
5
ダクト形状を型取りしたボール紙をメッシュに重ね、糊代を考慮し、外周を5mm程度大きめにカットします。

糊代部分の形状をペンチで整え、ダクトフレームにメッシュを仮付けします。
6
メッシュをフレームに接着します。
接着は、グルーガンにするか、接着剤にするか、それぞれ一長一短あるので、迷った結果、切り取ったハニカム部をロウ材とし、ホットナイフにて樹脂溶接することにしました。
7
ダクト完成。
8
本体に取り付けて完了。

バンパーとダクトの噛み合わせ面に、溶着時にハミ出た樹脂が干渉するとチリが合わなかったり、ツメがロックできなかったりします。その場合は、溶着の再調整が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤのエンブレム

難易度:

フロント エンブレム交換

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

さりげなく後期ガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コロたん さん、アベ⭕️マスクブラ、売名目的だったとして、供託金300万円?を回収できるのかなぁ。」
何シテル?   06/21 09:58
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation