• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とちぎの仙人のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

45678

45678


























休出の今日

出勤途中で




これもキリ番かな(●^o^●)


車ネタの無い私、こんなんでご勘弁を(*^-^*)





今週は毎朝の朝礼の時に休憩所の窓越しの桜が妙に綺麗に見えました



休出なので朝礼の無い今日はチョット狙ってみました(コンデジですが(*^-^*)






見た様には撮れないものですね


チョット小細工してイメージに近付けました


外へ出て再び
























家のチューリップがようやく咲き出しました



今日は家の周囲は一雨あったようで

水滴化粧で艶っぽく見えてドキッ!











絹さやの花さえ美しく見えちゃいます










西洋翁草








ついにGW


良い陽気になって来ましたね


うちの工場、今年は30日から5日までが休み


どこへ行っても混雑行列渋滞で出かける気力が失せます(*^-^*)



例年の様に近所の散歩で終わってしまうんでしょうね(´・ω・`)










日本のオキナグサ
















ルナリアも咲き出しました

収穫が楽しみです(^_-)-☆








西洋オキナグサ












家の椿は今が盛り

















皆様、素敵なGWをお過ごしくださいネ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2015/04/25 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

春を切り取ってみました

春を切り取ってみました


















ごぶさたしております


シャトル君、独り立ちするようですね

http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/new/

微妙なデザインにも思えますが・・・・(*^-^*)










すっかり春ですね

日光も桜の季節

市内は散り始めています


春を告げるお祭りも有りました



すっかりご無沙汰なので

春を切り取った写真をまとめてアップしちゃいます


飽きたら他の方のページへ飛んでくださいね(*^-^*)







毎年楽しみにしている法蔵寺の枝垂桜

今年は散髪したようでサッパリしているように見えました

















近所の公園でつかの間の青空の下で










ようやく行く事が出来たライトアップ

幻想的でした


















廃業したウエスタン村にも春が











近所の神社も春です





矢板中学校前の桜並木










上今市駅










旧今市、如来寺










大谷川右岸










4月16日、日光二荒山神社の弥生祭
















市内の桜


































スッカン沢にも春が


















おしらじの滝



















そして今日

土呂部の水芭蕉


















土呂部川にて








お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/04/20 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

寂しいですね

寂しいですね






















寂しいお知らせが届きました




http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/htmlmail/20150327/?from=FITSM_H150327&ui=ea094334cb2278e51b0cc254dda56c65








いつかは来ることだとは思っていましたが

モデルチェンジでは無く違う名前で出て来るのかな?




新しいsportsハイブリッドの熟成が進み

IMAハイブリッドの役目は終わったって事なのでしょうね



私はまだしばらくは乗り続けるつもりです

どんなのが出てくるのか、楽しみではありますが(*^-^*)

Posted at 2015/03/28 22:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

GET!!

GET!!
































出合って3年と2か月











「みかも山公園」からの帰り路




















































私としては超速い達成\(◎o◎)/!





























で通り道で気付いたモノ





日光と足尾を結ぶ日足トンネルの撤去された天井板です

先日まで撤去工事が行われていました




こんなのが天井に・・・・・・・

落ちてきたらひとたまりも有りませんね   ぞぉ~っとしちゃいました
Posted at 2015/03/24 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年03月14日 イイね!

機種変更

機種変更















とうとう機種変更をしてしまいました





OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II


ついに登場バリアングルミラーレス

1600万画素と今の高画素時代には物足りないですが

CP+で試し撮りをさせていただき



やられてしまいました(*^-^*)





お姉さんにでは有りませんデス(*^-^*)










センサーの割に大きく重く無骨なE-5に比べ


頼りないほど小さく軽いEM-5MkⅡ

その小さなボディに詰め込まれた沢山の機能

一世代も二世代も前の機種を使っていた私には無用の長物の機能もありますが・・・・







昨年レビューさせていただいたE-M1


バリアングルを重宝している私にはピンと来ませんでしたが


こいつには手にした途端、やられました(*^-^*)



で、夕べ着弾
































取説もろくに読まずに試し撮り~








16Mのセンサーを半駒ずつずらして撮った8枚を合成し40M相当の写真を吐き出すハイレゾショット


真っ先に浮かんだのは、この日光東照宮五重塔の飾り物


そういえば、東武鉄道でこんなのをやるそうです
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/2c399766c26e39b418dc6aa2365195d9/150305.pdf?date=20150305114046

















M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
苔のもこもこ感が良く出てると思います












財政事情の厳しい我が家


最新のPROレンズは買えません

キットレンズが精一杯( 一一)


マウントアダプターで

少ない資産のフォーサーズレンズを使ってゆきます




ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

改めて竹フォーサーズレンズの良さを実感










M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II









合成するので、動き物、水物はNGだそうですが・・・・

節穴の私の眼では十分OKです



























もちろん、通常のショットもイイ感じです



















ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD







M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II


これからよろしくね、新しい相棒( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2015/03/14 00:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation