• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだぬき_2号の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2006年10月29日

水垢ポイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フィールダーの水垢ポイント
どの車にも必ず水垢が発生するポイントがありますねー
洗車の度に必ず汚れているポイント・・
まずドアミラー下
2
ドアノブの下
3
ドアのつなぎ目
4
後部座席ドアの下
5
最後はリアバンパーステップガードの端・・・
6
私はコンパウンドで落とします。
いろんな洗剤があると思いますが
コレが一番楽で綺麗になるかな・・・

何か良い方法で対策されている方がいらしたら
教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スキマ時間に洗車

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月29日 23:32
結構付いちゃうんですよねぇ水垢・・・(T_T)

水道水なら多少は良いんでしょうが、うちは地下水なので洗車後は特に気をつけてないとこの辺りに酷い水垢が・・・

対策は、水垢を付けないってのはいかがでしょう?

雨水などの水垢は、ワックス等を塗っておけば洗車するときに綺麗になりますし。
洗車時は、私は「ユニセーム」とか言うものの端を使って隙間の水を吸い出してます。
ドアミラーの下に開いてる穴2ヶ所、ドアの下部3ヶ所ずつ、ドアミラー付け根あたりのモールの隙間とか、結構水が溜まってる所が多いんですよね。。。
ちなみに、セーム布は濡れてるボディに広げて軽く移動させるだけで水を吸うので、洗車傷もあまり付きませんよ。
コメントへの返答
2006年10月30日 21:20
そうですねー悩みの種でもあります。

地下水は水垢がすごいんですか・・
初めて知りましたよ・・


水垢をつけないオオーw(*゜o゜*)w
それもいいかもしれませんねー

その問題が雨水・・・
空気が汚れているせいか水垢をとってワックスをかけても一雨で水垢が・・
ちょうどフィールダーは水が流れるポイントが決まっているようで同じところに水垢がつきますねー

ほんと黒い筋を見るとげんなりしますよ。
水の吸出し・・
それは重要かもしれませんねー
吸水するクロス私も探してみようと思います。
情報了└|力"├(゜▽゜*)♪
2006年11月1日 19:02
この汚れ 結構ややこしい部類なんです
ゴムやプラの部品の下に必ず付いてるでしょ???
可塑剤といって合成樹脂に弾力を付加させる物質がすこしづつ流れ(溶け)落ちてシミになります。
あと以外なのは水性系塗料もこの可塑剤ってのを使ってるのです。油性は溶剤飛散で硬化するのに対して水性は可塑剤を大量に混入しそれが飛散することで硬化(元の樹脂の硬度に近づきます)します
なのでDIYで板などに水性ペンキ塗るとすぐにシミだらけになってしまいますorz

コンパウンドは市販品、全滅です。Dラーで使ってる3Mのハード2Lなどの水溶性に限ります。市販のはいらんシリコンワックス入ってるのできれいに落ちてないこと多数
コメントへの返答
2006年11月1日 23:20
えっそうなんですか?
確かにゴムやプラの下ですねー

可塑剤が流れるんですか・・
となると実際には科学物質が流れているということかな・・・

水性ペンキにも使われているんですか・・・
なるほどそれで暫くするとシミだらけになるんですねー
勉強になります。


コンパウンド・・・
上記のものは見た目は綺麗になるんですが実際は落ちていないのかなぁ
やはり安いものではなく信頼できるいいものを買ったほうが安心でしょうか?
いろいろアドバイスありがとうございます。

可塑剤初めて知りましたよ。

プロフィール

「祝 10万キロ (^^♪ http://cvw.jp/b/135427/40021036/
何シテル?   07/01 19:58
楽あれば苦あり。 楽しい時は思い切り楽しみ 苦しい時は前向きに(^^♪ そんな事をモットーに日々地味に暮らしています。 お酒が大好きです。 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20130105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 18:19:41
初夢は可愛いお姉さんに囲まれて目覚めたい( ̄▽ ̄) ニヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 14:43:44
日和写真なブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/26 07:29:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NZE-12系後期型の最終バージョンです。 ちょうど14系が販売される前で発注も最終だっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成15年式 X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5)です。 全体的に不満の無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation