• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えーちゃん♪のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

直った!・・・のか?^^;

直った!・・・のか?^^;昨日、サンビームでクラッチマスターとレリーズのOHをした。

エンジンのすぐ横にクラッチラインが通ってるRX8。

熱のせいでラインが膨張し、エアを噛み、最悪クラッチが切れなくなるという持病とも言うべき症状を多くの8ユーザーが経験しているらしい。

マイ8もエンジンが温まってしばらくするとペダルストロークが半分ぐらいフカフカになり、シフトチェンジの際に引っ掛かる現象が現れていた。

某有名ロータリー専門ショップ2社に問い合わせると2社共、「マスターかレリーズだと思う。8にはよくありますよ」とのこと。

で、まずはOHしてみようとなった訳です。

帰りは普通に乗れたけど温まったらどうかなぁと不安を抱えながら給油のためスタンドへ。

さぁ帰ろうと思ったら、あれ?エンジン掛からん!

セルは回るが初爆すらない・・・

プラグかぶったかな?フューエルポンプが壊れたかな?

デチョークを数回試すがダメ。

今までの車でこんなことなかったから焦る焦るww

スタンドのにーちゃんもこの車ですとJAF呼べないですしねぇと心配そう(呆れてるとも言うw)

仕方なくサンビームのMに電話。

色々確認して最後に「バッテリー外してしばらくしてからセル回してみて」と。

そしたら掛かったよ!しかも一発で>┼○ バタッ

リレー関係が悪さでもしてたのかな?

ホッとしながらそそくさと帰宅(Mありがとー!)

しかし、家に着く頃またクラッチが若干フカフカ。。。

やっぱラインとマスターシリンダーも交換しないとダメなのかなぁ(T_T)

で、今日もドキドキしながら乗ってみた。

距離にして約40kmほど乗ってみたが、フカフカしないじゃん(#^.^#)

直ったのか?(苦笑)

プチオフできるかな?( ´,_ゝ`)プッ

少し様子見よう。

それにしても手の掛かる車だわwww

ちなみに、先日のエンジンチェックランプだけど、最近ちょこちょこいじってるのだが、ECUの配線を繋ぎ直したら消えましたとさwwww
Posted at 2009/04/23 23:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年04月14日 イイね!

なんでーやねーん>┼○ バタッ

なんでーやねーん>┼○ バタッあーどもども( ´Д`)ノ

たった3ヶ月でバッテリーが死んだえーちゃんですけども。

仕方なく交換しましたよ。

最近強力と巷で噂の?Panasonicカオス。

純正サイズは75D26だが、マイ8はもともとバッテリーを移設してあり純正サイズが置けないので55B19。

26→19ってかなり小さいけど軽量化になるし値段も安いからd(≧▽≦*)OK!!

でも、エンジンの掛かりはイマイチ。

まぁプラグもいい加減ダメなんだけどね^^;

それよか、エンジンが掛かったら今度は写真のエンジンチェックランプが消えない(´・ω・`)

8ではよくあるイグニッションコイルが死んだか?と思ったけどバラつきはない。

O2センサーか?8は2つあるから交換すると痛い出費だぞ(汗)

あとはエアフロの汚れかなぁ。

今の仕様だとDラー行けないしまずはエアフロの清掃してみよう。

プラグ交換したら消えたというオチだったら大歓迎なんだがw

全然乗ってないのになんかトラブルばっかな車だな(^^ゞ

ちなみにクラッチマスターのOHはまだなので乗ってませんwww
Posted at 2009/04/14 22:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年04月07日 イイね!

わぉ!地デジ♪

元気?

またまたご無沙汰のえーちゃんですけれども。。。

テレビがぶっ壊れて仕方なく液晶テレビ買いました。

あと2年使おうと思ってたのに・・・(>_<")

だけどやっぱ地デジって綺麗ですねー♪

液晶もだいぶ安くなったしまぁ良しとしましょう。


っていうか、車だけどエンジン掛からないし(汗)

約1ヶ月ぐらい放置してたらバッテリーが死んでました(ノ_・。)

納車するときに新品にしたからたったの3ヶ月でダメになった。

やっぱ定期的にエンジンは掛けないとねぇ。

だって納車されてから給油したのまだ2回だしwww

忙しかったのもあるけどクラッチがやばいのもあったからね。

マスターのOHで大丈夫だと思うけど早く直そう。

あ、愛車紹介にまだ載せてないわw

いじる予定があるんでそれが済んだら載せますね。

え?興味ないって?>┼○ バタッ


車だけじゃなくここも放置してたら友達がかなり減ってました。

すんませんm(_ _)m
Posted at 2009/04/07 21:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他、日常 | 日記
2008年12月29日 イイね!

やぁ( ´Д`)ノ

こんちゃー(。・ω・)ノ゙

どもども♪年末ですねー1年ってあっという間ですねー

2008年は個人的に激動の年だった訳ですが、

みんなはどーでした?

まぁそんなこんなでまた来年もよろしくお願いしますw



























こっそり報告ww

国産になっちゃったけど、次の愛車↓が昨日納車されましたよー


いい年して派手な車だwww
Posted at 2008/12/29 20:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

お久しぶ~りね♪(小柳ルミ子っぽく)

お久しぶ~りね♪(小柳ルミ子っぽく)おまぃらー!元気でやっとるかね?(・∀・)

この前、新宿駅で電車待ってたらあまりの暑さにちょっと気分が悪くなってホームから落ちそうになって礫死体になるんじゃないかと思ったえーちゃんなんだけどもー
ここのところドトールのフローズンショコラ・バナナにハマってるんだけど飲むと必ずと言っていいほど下痢っちゃうえーちゃんなんだけどもー
お久しぶりぶりー( ´Д`)ノ


えーっと、最近ちょっとした出来事があって人生を 嘔吐 謳歌しようと思ってるんだよねー
で、久しぶりに更新してみた。
あ、車買った訳じゃないんで悪しからずw



画像はENDLESSモノブロックキャリパーRacing MONO6
サンビームのお友達のE92M3に装着したんだけどローターでかっ!
Fr.380mm Rr.370mmだってさ。
ホイールはTE37の18インチなんだけどさーこのローターでも収まっちゃうTE37も凄いよねw
どれだけ余裕あるのーみたいなーww
ストッピングパワーはハンパないらしい。
金額もだけど(;^_^A
フロントだけでもいいから欲しいのー(^-^)by.ほしのあき

あ、車持ってないや(´∀`)ケラケラ

でも、こうやって国産パーツメーカーがインポートカー用のパーツをこれからもどんどん発売してくれたらいいなぁ。
Posted at 2008/07/21 20:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「何シテんだろ?(´・ω・`)」
何シテル?   07/21 18:28
(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

m姐 
カテゴリ:【friends】
2006/03/28 02:25:08
 
富士スピードウェイ 
カテゴリ:【circuit】
2006/03/21 01:28:43
 
Limit RACING EQUIPMENT 
カテゴリ:【shop】
2006/02/19 02:37:59
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約9年と一番長く乗った車。 平成6年式の最終型です。 新車で買ってもう一台買えるほどいぢ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
先輩に連れてってもらった林道にハマり衝動的に買ったエクスプローラー。 3ドアなのでエクス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
用賀にあるショップSで購入。 メカニック所有の車でデモカーでもあったのでかなり手を加えて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation