
お久しぶり♪
最近の話題はモーターショーでしょうかね。
つか、もう遅い?w
今回のモーターショーではGT-Rがやっぱ凄いと感じたんだな。
で、思わず本買っちゃったww
5年ぶりのGT-R。
元々日産派でもあり元GT-Rオーナーだったんでそりゃ気になりますよね。
日産HPや本を見たけどハンパないスペック。
「ライバルはポルシェ911ターボ」だと公言してる開発陣。
前後重量配分適正化のためのトランスアクスル。
「全開加速では人間がMTで操作できない領域に入ってしまったので、
パドルシフトの2ペダルMTにした」と語る車両開発主管の水野氏。
国産車がここまで来たかと思いましたね。
約1900万のポルシェ911ターボやフェラーリ、ランボルギーニ等の
スーパースポーツにはスペック以上の価値観があるから買う人がいる。
今回のGT-Rはそれらスーパースポーツに匹敵するスペックを持ちながら半分以下で買える。
これをどう見るか。
答えは買えるなら買う!
これでサーキット走ってみたいもんwww
フロントはイマイチ。
リアはカッコいい。
サーキットを考えるとどうか。
VR38DETT 480ps/6400rpm 60.0kgm/3200-5200rpm
チューンする必要ないねw
リミッターは180km/hだけどナビのGPSがサーキット内と判断するとカットするらしい。
ハイテクてんこ盛りで車両重量1740kgは重すぎ。
ランフラットタイヤは論外。
室内切り換え式のビルシュタイン製ダンプトロニックダンパーはう~ん・・・
ブレンボ6ポッド4ポッドに380mmフローティングマウントローターはいいね。
控え目なリアウィングは結構好きかも。
下手にGTウィングとかつけるとバランス崩しそうだし。
ハイパフォーマンスセンターだけでの点検、整備など制約も多いけどね。
魅力的な車なのは確かかな。
サーキットオンリーぐらいのノリで考えるなら約1年後に発売するであろうVスペックでしょうか。
ロールケージが入って2シーター化でブレーキもカーボンになるらしい。
その代わり金額は標準車の数百万アップという噂だけどwww
Posted at 2007/10/31 21:35:33 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記