
なんかちょー懐かしいんですけどw
このヒーローを知ってる人はどれだけいるんだろう。。。
意外と知らない人が多いんだよね。
リンクは各オープニング曲です。
同年代の人には楽しんでもらえると思いますd(゚ー゚*)
70年代は変身特撮物が多かった時代ですね。
1971年は、
帰ってきたウルトラマン、
スペクトルマン、
初代仮面ライダー、
ミラーマンが放映開始。
この時代の夜7時台は特撮ヒーロー番組が乱立してましたね。
で、翌年に画像の変身ヒーローが放映されるわけですが
実はこのときまだ3歳www
なのに上記ヒーローは全部知ってるし、画像のヒーローは特に印象に残ってる。
オレが見たのは再放送だったのかな?
1972年には画像のヒーロー、
キカイダー、
変身忍者嵐、
レインボーマン、
快傑ライオン丸、
トリプルファイターが放映開始(調べたw)
いやぁ~懐かしいな。
変身忍者嵐は裏番組で
ウルトラマンAをやってたから視聴率で苦しんだみたい。
実際、オレはAを見てた気がするw
画像のヤツはオープニング曲がとってもおチャメで水木節炸裂してますwwww
そんな笑っちゃう歌は
こちらm9(`・ω・´)
ちなみに1973年には超合金を持ってた
イナズマンが放映開始。
好きだったな。
イナズマンになる前のサナギマンはう○こみたいだけどwww
つーか、超合金って言葉自体ナツカシスwwwww
おまけでウルトラマンと仮面ライダーの変身シーン。
ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンAの4人。
なんか最近のウルトラマンシリーズに
特別出演?したシーンみたいだけどみんな老けちゃいましたねぇww
歴代仮面ライダーの
変身シーン。
ストロンガーまでしかわからんし、新しくなるにつれポーズが派手になってきて変身に時間かかってますが大丈夫なの?とツッコミ入れたりww
Posted at 2007/05/10 19:18:40 | |
トラックバック(0) |
その他、日常 | 日記