• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ(清田探検隊)のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

【清田区】中国居酒屋 三江飯店

【清田区】中国居酒屋 三江飯店前から気になっていた清田の端っこのお店「三江飯店」。

店の前に駐車場約3台分。
オーソドックスな中華メニューからちょっと変わったものまで。
予約すれば5000円で北京ダックが食べられるそうです。
北京ダックなんて自分で注文したことないから、これが高いのか安いのか分かりません・・・。

写真は「ホルモンの唐揚げ」。
普通に居酒屋さんで見る、焼き肉のホルモンをあげただけのものとはちょっと違います。
かりっとしていて中はふわっとしていて、結構おいしかった。

店内はやや暗め。
静かなのは店員さんが大声を出したりしないからなのですが、ちょっと活気がない気もします。
もう少し客が入ると違うんだろうか。
おいしいので、活気が出れば期待できます。
Posted at 2009/04/05 08:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2009年04月03日 イイね!

【清田区】ラーメンはやと

【清田区】ラーメンはやと以前から清田区の端にあって気になっていたラーメン屋さん「はやと」。
何度か前まで行くのですが、いつも萎えてUターンしてきていました。
今回は気合いを入れてここへ。

昼時13時頃(平日)、店の前には車が2台。駐車スペースは5台分ほどあり、キャパは多いようだ。
入り口から見える貼りものは色があせて年季を感じる(これでいつもUターン)。
「小上がりあり、子供連れ歓迎」といった張り紙も見える。

お店に入ると店内には先客2・・・と思ったらそのうち1は身内のようだ。
カウンター席に座り、いろいろ選べる選択肢から「塩ラーメン、野菜/チャーシュー入り」をオーダー。

スープは透明で椎茸?の香りがほんのりする味。割とあっさり。
麺は札幌ラーメンらしい感じ。こういう麺はカンスイがにおってちょっと苦手。でも固めの湯で具合は好き。
チャーシューは厚切りで食べごたえがある。
野菜のいため具合もなかなか。白菜ともやし。

カウンターの隅に子供のおもちゃの箱が積まれていたり、貼りものが色あせていたりというようなところをきちんと改善すればもうちょっとにぎわいそうな気もする。でも多分もう行かない。

カウンター7
4人がけテーブル4
こあがり1
Posted at 2009/04/03 13:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清田区 | 旅行/地域
2009年03月21日 イイね!

【清田区】ひだまり 花

【清田区】ひだまり 花近所の居酒屋さん、「ひだまり 花」

なんとか仕事を終えて、とりあえず晩御飯。
これから帰ってまた仕事。

おいしい食事でとりあえず頭に栄養を。
Posted at 2009/03/22 09:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記
2009年03月15日 イイね!

【清田区】札幌らーめん大心

【清田区】札幌らーめん大心北野にできたラーメンやさん「札幌ラーメン 大心」。2月23日本店移転と書いてありました。どうやら南郷20丁目にあったお店が移転したもののようです。駅前のラーメン共和国にも入っているようです。

目立たないところにあるしあたらしいから空いているかと思いましたが、日曜日昼時ということもあり店の外まで人が待っています。

カウンター6席 こあがり席3つ。広めに作ってある明るい店内です。厨房も広い。
待つ人用の席もちゃんと作り付けで用意してあります。最初から列ができるのを見越しているのか、強気です(笑

店内は禁煙のようですが玄関フード内に灰皿が用意してあり、喫煙できるようです。
実際行列している列はフード内につながっており、ここで待っている間にタバコの洗礼を浴びるのはなかなかつらいです。しかも灰皿の中のタバコが完全に消えていないようで煙が黙々と出ていました。これならいっそのこと店内の換気をよくして店内に喫煙場所を作った方が良さそうです。

店内は広いが席数は少なく、まだ回転が悪いのも混んでいる原因かな?お店の人と親しげに話しているお客さんもおり、以前のお店の常連さんが新しい店に足を運んでいる時期なのかも知れません。

15分ほど待って席へ。

塩バラチャーシューを注文。
ちなみに普通にチャーシューメンを頼むとモモのチャーシューが出てくるようです。

スープは鶏の香りが強くてすっきりおいしい。でも麺はちょっとかんすいのにおいが気になります。
塩ラーメンじゃなくて味噌とかもう少し味の濃いものにすれば気にならないレベルと思われます。
それから飲み水が何だか薬臭い。もしかして清田区内でも水道水に違いがあるのだろうか。うちの水道水よりずっとおいしくない。なんでかな~。

昔ながらの札幌ラーメンという感じ。
でもこういう感じなら美しが丘の熊吉の方が好きかな。


Posted at 2009/03/15 13:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 清田区 | グルメ/料理
2009年03月09日 イイね!

【清田区】うどん処 杉

「うどんが食べたい」というので、清田区でうどんを食べられるところを検索。
あまり「うどん専門」というところは心当たりがありませんでしたが、意外と近くに発見。
コーチャンフォーの向かいあたりです。

「うどん処 杉」

ネットで調べると、歯ごたえの強い「太麺」もあるとのこと。
柔らかめの麺より歯ごたえがしっかりしている麺の方が好きな私としては試してみないわけには行きません。

お店は36号線沿いにありすぐ分かります。
店内はちょっとレトロな雰囲気。着いた時間が中途半端だったこともあり前客1。


天気がよくて気温が高かったこともあり、冷たいとろろうどんを注文。
麺は太麺にしてもらいました。


つやつやの麺。歯ごたえはかなりしっかり。
通常の麺の方も試してみましたが、それでも結構芯のしっかりしたうどんでした。

一緒に出てくる漬け物も手作りでおいしい。
気さくなご夫婦に「また来ます」って約束してきました。

★★★
Posted at 2009/03/10 23:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 清田区 | 日記

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation