• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suusan-type-Rの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月8日

ステアリング コラムカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インパネ周りを「カーボン&黒」で統一してきましたが、ステアリングを交換したらコラムカバーが妙に気になります。

色合いが合っていません。

運転席からはコラムカバー上部が見えるため、ステアリングが浮いた感じに見えます。

そこで、コラムカバーを塗装することに・・・
2
アンダーパネル(ビス4個で固定されている)を外します。

ステアリングコラムカバー(下側でビス3個で固定されている)のネジを外して、上下を外します。
上下は、パチンとハマっているだけなので問題なく外れます。

作業に邪魔なのと、カバー塗装に +α をするため、ステアリングも外しました。
3
外した ステアリングコラムカバー を塗装中。

艶消黒 のスプレーで塗装です。

シフトレバーのところの刷毛みたいな部分はマスキングしました。
4
コラムカバーの重ね塗り塗装の間に、こんなものを作成しました。

コラムカバーは上下に分かれているので、上下の間に合わせ目があるので、ステアリング交換をすると妙に目立ちます。
あと、何のためにあるのか分かりませんが1個穴があります。
これは、もろに見えます。

これを隠してしまうカバーです。
プラ板をコラムカバーに合わせて切って、表にはカーボンシート、裏には両面テープを貼っています。
5
コラムカバーを取り付け、アンダーパネルを取り付けて・・・

作成したブツを装着。

ボスカバーを取り付けた状態です。

作業前の写真を撮り忘れてた・・・
6
運転席から見たところ。

インパネと統一されて 「いい感じ」 です。

ステアリングが浮いた感じがなくなりました。
7
方向指示レバー、ワイパースイッチレバー、シフトレバー が黒なので、インパネ周りがスッキリしました。
8
反対側からは、こんな感じ。


インパネ周りのリニューアルを開始してから随分かかりましたが、ようやく落ち着いたかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

FN2シビックタイプRステアリング取り付け

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

オーディオパネルを割ってしまったので溶接して補修 塗装前まで

難易度: ★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月9日 10:08

メチャメチャかっこイィです!

自分ゎフルウッドに進化しつつあります(;^_^A

コメントへの返答
2012年2月9日 12:31
コメント、ありがとうございます。 m(_ _)m

フルウッド化、いいですネ。

頑張って下さい。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンルーム内のチューブ交換(一部) https://minkara.carview.co.jp/userid/1354934/car/3325493/7822937/note.aspx
何シテル?   06/07 11:49
suusan-type-Rです。よろしくお願いします。 2018/12 に S2000 AP1-100 に乗換えました。 先輩方の情報を参考に、エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 14:22:10
トランク照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 09:39:40

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
S2000 AP1 から乗り換えました。 Copen アルティメットエディションⅡ で ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1-100 に乗り換えました。 ノーマル車両、距離はそれなりですが、状態 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘の車です。 内装色は、ブラックを選択しました。 ナビは、クラリオン製を取り付けました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限フロントスポイラー 無限サイドスポイラー 無限リアアンダースポイラー 無限バックフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation