• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINGENの愛車 [BMW R1150R ロックスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

触媒が大変なことに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 以前の話になってしまいますが、山の中の速度の出ない道を走行中、急にパン!とアフターファイヤー的な(?)音と共に失火しているような違和感が…
 その直後、後付けしていたアンダーカウルが出火するというとんでもないことが起こりました。
 触媒が鉄をうつみたいに真っ赤になって、その熱でアンダーカウル内のオイル汚れが燃えたようです。慌てて消し止めましたが、その後はエンジン絶不調。自走するも、触媒がすぐに真っ赤になり、どうなるか分からなかったのでレッカーと相成りました💧(アンダーカウルは取り外してリアシートに縛りました笑)
写真は分かりにくいですが、真っ赤になった触媒。走行中は昼でも真っ赤になっているのが分かります😱

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ラジエターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1355250/car/2507609/6305571/note.aspx
何シテル?   04/08 23:28
SHINGENです。よろしくお願いします。 クルマとバイク、両方好きです!イジルより、とにかく走りに行きたいタイプ。でも、整備のことも勉強したいと思ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱりSportsCarが好き(*´ω`人´ω`*)*゚。☆゚*+。゚* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 19:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
憧れだけで、知識もないのに購入してしまいました。購入したショップが超いい加減だったので、 ...
BMW R1150R ロックスター BMW R1150R ロックスター
バイクも大好き…目指せ10万キロ!! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 2014年 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
中古で購入のエイト。調子見ながら、楽しんで乗れればと思ってます!!(^_^)v ジムニ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族のメインカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation