• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

2003 ライト兄弟初飛行100周年記念 サンダーバーズ編

2003 ライト兄弟初飛行100周年記念 サンダーバーズ編 先日のサッカーの写真探しで・・・

序でに出てきた写真です(笑)

2003 ライト兄弟初飛行100周年記念 サンダーバーズ

アメリカ空軍に所属のアクロバットチームです

過去に数多くこのようなチームはありましたが・・・

結局サンダーバーズしか残りませんでした

数年前に日本にも来ましたが・・・

私が観に行くと・・・

残念な事に全て雨天で中止でした

今年も浜松基地に来る予定だそうです


サンダーバーズの写真

その1 その2
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/09/20 23:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:04
こんばんは♪

迫力ありそうですね~ナマで見たいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月20日 23:06
こんばんは~♪

F16ファルコンなので凄く迫力ありますね

今年は来る予定ですね
2009年9月20日 23:36
サンダーバードなら知ってまつ‥(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月21日 0:04
こんばんは~♪

おおっ!!
サンダーバードですね(笑)

サンダバード あっ ごぉ~ ですね

懐かしいかも
2009年9月20日 23:37
どの写真も本当に綺麗ですね!

本当にカメラマンですね!

やっぱり脱ぎましょうか?

じぶんも現物見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月21日 0:08
こんばんは~♪

昨日はお疲れ様でした!!

デコちゃん脱ぎますか(爆)

サンダーバーズは来月来るから楽しみですよ
2009年9月20日 23:47
こんばんは♪

古畑仁三郎です。

日本のブルーインパルスって、まだあるのかな?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:09
こんばんは~♪

今日は捜査でつか?…(´_ゝ`) プッ!!

ブルーインパルスはまだありますね
でも観れる機会が多いので最近は見に行かなくなりました(爆)
2009年9月20日 23:48
サンダーバーズ見たいですね~

ブルーインパルスだとT-4なので迫力が

浜松基地祭、全国オフの翌週ですよね、

連チャンで遠征はきついなあ~
コメントへの返答
2009年9月21日 0:12
こんばんは~♪

そうですよね
F-16とT-4を比べると・・・
絶対出力が違い過ぎますね

最高速も2倍違いますので迫力にでます

あっ!!
全国オフは行けないかも・・・
D1がFSWであるので・・・

困りました(汗)
2009年9月21日 0:19
こんばんは~
今日の業務終了です(汗

しかし、よくもまぁ、こんなにきれいに編隊を組んで飛行できる物だと
感心するしかないですね。一歩間違えば僚機を巻き添えですから・・・

最後のステルス、これは見てみたいですね~
コメントへの返答
2009年9月21日 0:28
こんばんは~♪

お仕事お疲れ様でした!!

ホント・・・
信じられませんね(汗)
お互いの信頼関係の成り立ってるのでしょうね

ステルスはですね・・・
音が静かです
旅客機みたいに静かです
とても軍用の戦闘機とは思えない静かさでした
だから油断してると撮影できなくなります(爆)
2009年9月21日 0:26
ブルーインパルスっていうのは、、、日本ですか???(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月21日 0:32
こんばんは~♪

ブルーインパルスは航空自衛隊

使用飛行機 三菱T-4

ブルーエンジェルスは米海軍

使用飛行機 F/A18 通称ホーネット

サンダーバーズは米空軍

使用飛行機 F-16 通称ファルコン

こんな感じですかね(笑)
2009年9月21日 7:40
カッコいいっす!

一回生で見たいですね♪
コメントへの返答
2009年9月21日 23:52
こんばんは~♪

一度は見に行かないとですよ(笑)
2009年9月21日 7:54
アクロバット飛行(って言うんですかね?)、一度は生で観たいですが、全国の翌週は温泉いい気分(温泉)に行っちゃってムリっす泣き顔
コメントへの返答
2009年9月21日 23:53
こんばんは~♪

一度観たら癖になるかもしれません
どちらかと言うとレースより好きなんですよ(笑)
2009年9月21日 8:33
しかしこうして高速飛行しているものを
捉えると言うのはすばらしい技術ですね~

その応用で、車の高速走行も上手く捉えられているし
脱帽です。

私も変態飛行を見るのは大好きです。
コメントへの返答
2009年9月21日 23:57
こんばんは~♪

確かに日本のブルーインパルスより速度が速いですね(汗)

変態飛行ですか…(´_ゝ`) プッ!!

私も好きですよ(爆)
2009年9月21日 9:38
『祝』ゾロ目11ゲット…(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2009年9月22日 0:02
こんばんは~♪

『祝』ゾロ目11ゲットおめでとうございます~
2009年9月21日 9:52
おはようございま~す

いつもながら素敵な写真です。
比べるものではありませんが車と出力はケタ違いですものね。

せっかく見に行けても雨で中止とは残念でしたね。
今年の浜松にはあのお方とご一緒されることをお勧めします  プッ!!
コメントへの返答
2009年9月22日 0:05
こんばんは~♪

ありがとうございます

確かに戦闘機とは出力が・・・

雨だと危険なので展示飛行は中止になっちゃいます
浜松には行こうかな~♪
2009年9月21日 14:50
こんにちは

一糸乱れぬ隊列が素晴らしいですね。
やはり生だと迫力が違うんでしょうね~
コメントへの返答
2009年9月22日 0:06
こんばんは~♪

確かに凄い操縦技術ですね(汗)

確かに目の前を飛行すると爆音凄くて迫力ありますね(笑)
2009年9月21日 15:40
こんにちは♪

航空ショーは迫力が有りますね!

我が家の近くには航空自衛隊の各務ヶ原基地が有りますので、何度か自衛隊の航空ショーを見た事があります。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:08
こんばんは~♪

アメリカに航空ショーは有料なんですよ
なので以外に空いてました
日本は無料なので凄い人でごった返します

今度はそちらの方にも遠征して見に行こうかな(笑)
また宜しくお願いします
2009年9月21日 19:29
こんばんは。

前勤務地が浜松基地に近く毎日基地の外周を自転車で通勤していましたが、最初はあの物凄い爆音に驚いていました。

航空ショーも見に行った事がありますが、間近で見ると迫力ありますよね~。

コメントへの返答
2009年9月22日 0:12
こんばんは~♪

そうでしたか!!
外周を自伝車で通勤でしたか
外周を1周すると結構距離もありますよね
私は半周でばてました(汗)

私の後輩も近所の工場の社長をしてます
なのでパーキングはいつもその会社に勝手にとめてます(爆)
2009年9月23日 1:04
わ~!!!!

格好いいですね~!!!!


間近でみたいですね~!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年9月23日 8:52
おはようございます~♪

ありがとうございます

是非見に行っても損は無いですよ~!!

2009年9月24日 1:20
こんばんは

凄い写真が出てきましたね
03年だとカメラは何でしょうか

F16は形が綺麗な戦闘機ですよね
結構好みです

ところで空自のF4後継機は
どうなるのでしょうか
なかなか決まらないですね

コメントへの返答
2009年9月24日 1:28
こんばんは~♪

F16好きですか~

03年はですね・・・
冬はD60を使用して・・・
3月にキヤノンEOS10Dに入れ替えしたような?
当時後パワーショットG5も持って行きました
CF1Gが3諭吉くらいしたような・・・(汗)

F22は生産中止になるようなので・・・
今後どうなるんでしょう?
2009年9月30日 20:37
飛行機はカッコイイですね(´∀`)

あんなにくっ付いて飛べるなんて神技ですね。

ステルス本物見てみたいものです。
コメントへの返答
2009年10月2日 1:16
こんばんは~♪

タイプR納車おめでとうございまs

本物のステルスは静かに飛んできます

油断すると見過ごす事も(汗)
2009年10月5日 16:29
おっとそうだった・・・
ブラックナイトさんは飛行機マニアでもあったんですね♪
趣味が多くて良いですね!
コメントへの返答
2009年10月5日 19:51
こんばんは~♪

そうなんですよ(^^)

飛行機も好きなんですよ~

ありがとうございます

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation