• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

最近勉強になった事・・・シャチってサメ食べるんだ(汗)

最近勉強になった事・・・シャチってサメ食べるんだ(汗) 勉強になったと言っても・・・

先生の事ではありません(笑)

ここ最近、民放のTVはぜんぜんみてません

ナショナル・ジオ・グラフィックチャンネルと

ヒストリーチャンネルを家にいる時は

殆どの時間を観て過ごす事が多いです


つい最近ですが、ナショナル・ジオ・グラフィックチャンネルで、「ジョーズキラー」とっ言う題名の番組でした

ジョーズとは?映画で有名な、海で世界一凶暴の捕食者と言われるホオジロザメです

アメリカ西海岸でも、年間数件サメの事故があるようです

サンフランシスコ43Km沖合に、ファラロン諸島があり、アシカやアザラシが生息してます

ホオジロザメはアシカやアザラシを餌に、毎年10月に100尾のホウジロザメが集まるようです

しかし・・・1997年10月・・・クジラウォッチングをしていた乗客が・・・

シャチが3.5メートルのホウジロザメを咥えて泳いでいた姿を目撃し、ビデオ撮影に成功しました

因みに、シャチのサイズはサメと変わらなかったそうです

その後15分でサメをバラバラにして、サメの肝臓を食べてたそうです(汗)

その日から、生物学者の認識が変わったそうです

その後数年、サメはファラロン諸島から消えたそうです

サメは仲間の死臭を敏感に感じて、殺されると思い、水深500メートルを潜ってハワイに逃げたそうです

たまたま生物学者が、サメにGPSと水深計を付けて解ったようです

私は・・・知らなかった・・・

シャチって恐ろしいのね・・・

私は・・・何だか・・・シャチの写真撮影も楽しそうだな~・・・とっ思いましたが・・・

船に乗ったりして、資金がかかる・・・

あっ・・・

鴨川シーワールドで写真を撮ろう(笑)











ブログ一覧 | 勉強 | 日記
Posted at 2011/05/18 01:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 1:12
【祝】1コメゲット~ |^・ω・)/ヘロ~♪手(パー)
コメントへの返答
2011年5月18日 1:13
こんばんは~♪

【祝】コメゲット~おめでとうございす
2011年5月18日 1:17
【祝】コメゲット~ |^・ω・)/ヘロ~♪
コメントへの返答
2011年5月18日 1:18
こんばんは~♪

2コメおめでとうございます
2011年5月18日 2:46
毎度・・・お邪魔虫mimiですがな。

人間も牛・豚・鳥・魚を殺して食べてるよね。ある人から聞いた話ですが・・・

牛は、殺される前に大粒の涙を流すらしいです。牛も殺される恐怖が分かってるんでしょう。

また、野犬も保険所でガス室に連れて行かれる前は吟醸じゃない吠え方をしてるそうです。

そんな中・・・思いを言葉に出来る人間が一番残酷な生物だと思います。私の考えはおかしい?

実際に昔、ビデオで観ました。
ベトナム人が可愛がっている柴犬に近寄りました。その時、犬は、尻尾を振って飼い主に飛び付きました。
その後・・・飼い主は、その犬の首をオノで切り落として食料に・・・

でもやっぱ人間が一番残酷!
コメントへの返答
2011年5月18日 21:32
こんばんは~♪

確かに人間は残酷ですよね

ロシアはスプートニク計画でスプートニク2号にライカと言う犬を宇宙での宇宙船のの気密性調べる為に、宇宙空間で亡くなったり・・・

現在地球上での最強の補食者は人間かもしれませんね
2011年5月18日 3:23
こんばんは。

私も見てました。

体当たりして、裏側にして、、

シャチって相当頭いいですね。

しかも群れで行動して、人に言う文化まで持ってるとは。

それって何か人間の進化の歴史と重なってるような気がしますね。

遠い将来シャチも。。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:40
こんばんは~♪

観てましたか!!

シャチにも人間と同じ民族文化があるのはビックリですね
狩りの伝統を受け継ぐのは凄いと思いましたよ

将来海の中にシャチの都市ができてたりして(笑)
2011年5月18日 3:42
また起きちまった・・・(汗)

魚・・・誰がこんな名前を付けたの?

ペットなら殺さない・・・矛盾だよね。

絶対、人間が一番残酷!と思う・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 21:45
こんばんは~♪

あっ・・・
例のミニカーは久しぶりに笑わせて頂きました(爆)

あのミニカーも残酷な話だね・・・(´_ゝ`) プッ!!
2011年5月18日 5:18
1970年代の映画ジョーズは誰もが御存知の事と思います。

この大ヒットに対抗した意味も含めての1977年映画ORCA(オルカ→シャチ)リチャードハリス主演が上映されました。当時のキャッチコピーも含め、まずは鮫が…のシーンからのスタートは御想像のとおりです。知能が大変く何よりも何よりも遠距離会話能力もある為に集団で鮫やクジラを追い詰めて狩りをするそうです。 自称70年代映画ファンの私にとっての忘れ去れない作品の一つが映画ORCAです。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:59
こんばんは~♫

お久しぶりでございます!!

流石、映画もいろいろとお詳しいですね
シャチが題材のオルカって映画ありましたね
シャチは海洋動物や魚類系を含めて最強の捕食者と解りました
シャチには人間と同じ民族的な所がありまして、サメを餌にするしないはあるみたいです
2011年5月18日 7:40
おはようです(*゚ー゚)v

シャチ……

シャチに乗った中年になりたい

ばく♪

シャチって言ったらやっぱ北斗の拳でしょぉ♪(なんでやねん)


ジョーズは懐かしいですね。。

迫る恐怖をあの映画で覚えました。。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:23
こんばんは~♫

北斗の拳ですか~(笑)

確かにシャチって出てきますね

ジョーズは恐ろしい映画でしたね
でも、そのジョーズが恐れおののくシャチって・・・(汗)
2011年5月18日 7:43
おはようございます!シャチってイルカが仲間とのコミュニケーションの音波をキャッチして居場所を突き止め食べてしまう生き物って記憶がシャチって言うとなぜかオプションを思い出してしまう!キャラクターだったような…
コメントへの返答
2011年5月18日 22:25
こんばんは~♫

泳いでる姿はイルカと間違えるくらい優雅な生き物に見えるんですけどね

そうでした
雑誌のオプションのキャラがシャチでしたね
サングラスかけてたような
2011年5月18日 8:36
え!??、知らなかったので??あせ

昔、どこかの漫画(侍ジャイアンツ?)で、
遣っていた気が。。。(^_^;;;あせ

ウチのアルテイシアは、そんな知識で溢れてお
り、最近は蘊蓄がウザイです。(^。^;;;)(苦笑
コメントへの返答
2011年5月18日 22:28
こんばんは~♫

侍ジャイアンツ!!
懐かしいですね
あれってクジラじゃなかったでしたっけ?

最近ナショジオ見てると豆知識ばかり増えてます(爆)
2011年5月18日 11:32
鴨川シーワールドは触れ合い体験ってのがあって、シャチにのったりとかできたんですよ。
おいら10年くらい前にやりました。

コメントへの返答
2011年5月18日 22:33
こんばんは~♫

鴨川シーワールドでそんな事やってるんですね
私・・・
千葉にいたころ毎週鴨川シーワールドの前を通ってたんですが・・・
一度も行った事なかった(涙)
2011年5月18日 11:36
シャチ・・・・・・・・・・

結構凄いですよね~

空腹になると浅瀬に乗り上げてでも

アザラシとか襲い捲くるとか・・・・・・・



最強の哺乳類って聞いた事があります・・・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 22:35
こんばんは~♫

シャチって鮫に比べると、優しい顔してますけど・・・

結構恐ろしいですね(汗)

まさしく最強の哺乳類ですね
2011年5月18日 13:00
ひぇぇぇ(ノ><)ノ
シャチって恐ろしいですね!
その昔シャチと主人公が仲良くしてる
アニメがありましたが…
現実は無理な話なのかな(・◇・)?
一緒に七つの海を旅するんですよ。
シャチって獰猛だったんですね(汗
コメントへの返答
2011年5月18日 22:38
こんばんは~♪

この事件まで、生物学者の方々は、サメとシャチはどっちが強いか知らなかったそうです
たぶん捕食者同士なので戦わないだろうと言われてました

しかし・・・覆されました(汗)
2011年5月18日 15:32

 白黒模様のって
 見かけ可愛い♪
 パンダにシャチに❤
 あ、パトは全然可愛くないね!

 ・・・・で、白黒のって本当は
 結構、凶暴!
 シャチもそうだけどぉ~
 パンダ ← 物凄い
 野生のは、森の中に侵入してくる
 人間襲う!(^^;
 毎年、中国で重傷者&死亡者
 出てるらしいよぉ~!
コメントへの返答
2011年5月18日 22:39
こんばんは~♪

白黒系は・・・
ホント怖いですね

パトカー
パンダ
シャチ

葬式も白黒・・・

違うか!!
2011年5月19日 15:01
こんにちは

ひぇ~怖い・・・
シャチって水族館で芸とかしてませんでしたっけ?
怒ると怖いんでしょうかね~
そういえば芸をするサメっていませんよね?
シャチの方がやり手なのか・・・
コメントへの返答
2011年5月19日 23:58
こんばんは~♪

泳いでる姿や芸をしてるシャチを見るとそう思わないですけどね

鮫って魚類だから知能的に哺乳類のシャチと比べると低いのでしょうね

シャチは商売上手という事で(笑)

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation