• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

サーキット用ヘルメット ビフォーアフター・・・でしょうか?

サーキット用ヘルメット ビフォーアフター・・・でしょうか? この所・・・

まったく・・・

サーキットを走る機会がございません・・・

貧乏暇無しと言う言葉がピッタリな私・・・(涙)

いろんな趣味を持ってる為、自爆状態なんですけど・・・

ちょっとした思い付きでして・・・

サーキットで使用するヘルメットに何か装飾しようかな?

とっ・・・過去の写真を探してみますと・・・

あぁ~・・・

これいいね!!

アンドレ・ロッテラー選手の!!



大嶋選手のもいいね!!



このカラーリングを制作してるのは関西の会社でして

まったく同じ物ができる事が解りました

しかし・・・

たぶん・・・

飽きちゃうだろうと・・・

いろいろ考えた挙句・・・

出した答えは・・・

同じ趣味のコラボだったら飽きないんじゃないかと・・・(笑)

結局完成したのはこれ↓



アメリカ海軍 第二航空団 戦闘飛行隊VF-1ウルフパックをモチーフにヘルメットを制作してもらいました



1972年~1993年まで活躍していたF-14部隊ですが、(有)美研堂さんにむりむり言って制作してもらいました(汗)
ありがとうございました

何だか・・・
漫画のサーキットの狼・・・みたいな感じがしますが・・・(汗)

F-14の絵柄も再現されてます





↓は本物のヘルメットですが、当時は結構雑だったりします








ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2012/07/24 23:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

プチ放浪
THE TALLさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 0:07
こんばんは。

いいカラーリングです。

詳しくはないですが

私も軍用機が好きです。
コメントへの返答
2012年7月25日 0:15
こんばんは~♪

ありがとうございます
私の想像以上に良くできてまして
美研堂さんに感謝しております

VF-1はTOPGUNの映画にも登場してます
今でもマニアの中では人気ですね
2012年7月25日 8:09
おはようございます

バイク用のヘルメットを買う時に私はステファン ヨハンソン選手のレプリカが欲しかったのですが、さすがに外人4輪ドライバーのレプリカは商品としては無くどこに製作を頼んでいいのかも解らなかったので諦めたものでした。

ヘルメットって意外に他人も見てたりするので、満足度は高いですよね。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:39
こんばんは~♪

4輪選手のレプリカってそうそう無いですね
F-1でもある程度人気選手じゃないと無いかも・・・

今はネットや情報が発達してるので、比較的レプリカは制作しやすくなりましたよね

2012年7月25日 8:43
こんにちは。

かっこいいヘルメットですね。まさにコックピットで操縦している感覚ですね。

戦闘機とサーキット、戦いは同じですね♪。

サッキットから離れられているとか・・これで毎週、走って下さい。
コメントへの返答
2012年7月25日 20:42
こんばんは~♪
先日はお疲れ様でした!!

ありがとうございます

そうなんです・・・
これから・・・
強制的に・・・
かぶらざるおえない状況が・・・(滝汗)

また宜しくお願いします
2012年7月25日 9:33
御無沙汰してます。

夏のFSW耐久レース用にですか~ぁ。。。。

ワンオフ~ぅ♪ カッコいいです。。。

耐久 応援組予定ですm(_ _)m

コメントへの返答
2012年7月25日 20:47
こんばんは~♪

元気にしてますでしょうか!!

そうなんです
ワンオフで~す(笑)

また、お会いするの楽しみにしております
ちびちゃんのお菓子用意して待ってます

2012年7月25日 11:58
このメット イカしてますね!\(◎o◎)/

映画「トップガン」の頃
広島で学生してました。

岩国基地が近いこともあり
飲み屋で、この戦闘機乗りの方と
仲良くなって飲む機会が有りました。

自己紹介の時
自分の苗字と同じ読みついでに(笑)
「祖父はゼロファイター 
大空のサムライ 坂井三郎です・・」と

大嘘を言ったのを思い出しました。

コメントへの返答
2012年7月25日 20:58
こんばんは~♪

岩国基地ですか~
私行った事が無いのですよ・・・(涙)
海兵隊のF/A18がバンバン飛んでますよね
当時だとF-4辺りでしょうかね

最近噂の・・・
オスプレイ・・・
実の所・・・見てみたい・・・(汗)

いや・・・
嘘も方便ですよ!!
いまだに信じてるかもしれませんよ(爆)
2012年7月25日 12:41
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
なかなか、請った仕様で!!!(@。@;;v

先日の海で、巨摩郡モデルを見掛けました!!
久しぶりでしたので、嬉しかったです♪(^。~b
コメントへの返答
2012年7月25日 21:02
こんばんは~♪

ありがとうございます!!
意外に・・・適当な思い付きでしたけど・・・
良い感じに仕上がりました

巨摩郡モデルでつか!!
私も見たい!!
2012年7月25日 15:19
カラーリングがイイですねぇ♪

カッキー★

=^・^=
コメントへの返答
2012年7月25日 21:04
こんばんは~♪

いや~・・・
ホント・・・お世辞でも嬉しいです(涙)
ありがとうございます(笑)

カニ食べました?(汗)

2012年7月25日 18:39
こんばんは♪

僕もサーキットの狼に出てくるヘルメットみたい‥と、思いました!(笑)

でも、本当にカッコイイですね!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月25日 21:13
こんばんは~♪

そうなんですよ!!
制作前に、絶対サーキットの狼と間違われると、自分でも思ってましたよ~(笑)
白地に赤はロータスヨーロッパのイメージが強いかも知れませんね

そこで背面にVF-1のSQマークを入れて
前面にWOLF PACKの文字を入れて
上部にF-14を大きく画いた感じにしました

それでも・・・
間違えるかも・・・(爆)
ありがとうございます
2012年7月25日 22:36
おぉ~!!!

めっちゃ格好いいですね!!

以前F4ファントム302飛行隊のオジロワシを

カッティングシートで製作して貰いました・・・・・

本物は殆どカッティングシートで製作ですが、

私はペイントがいいなぁ~!!!



羨ましいです!!!!!!!!!!!

コメントへの返答
2012年7月25日 23:09
こんばんは~♪

どうもどうも・・・ありがとうございます!!
F4ファントム302飛行隊は航空自衛隊ですね
私、航空自衛隊はあまり詳しくないですが・・・(汗)
見てみたらなかなかカッコ良いですね!!

W-Masterさんも御一つどうでしょう~(笑)

2012年7月27日 7:35
かっちょいい~(≧∇≦)

これはもう走りたくなっちゃいますね!

飾って置くだけで絵になってしまいますね♪
コメントへの返答
2012年7月27日 21:12
こんばんは~♪

なんとなくこんな形になっちゃいました(笑)

おぉ~
飾って置くだけでも楽しめちゃいますね!!

ありがとうございます

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation